10/10 思い出し笑い
トイレのリター(砂)が切れたので、買いに行ってきました。
フェレット用のリターは置いてあるお店がそうそうありません。
アミーゴまで行けばあるのはわかっていますが、遠いんだよなぁ……。
一番近いペットショップへ行ってきました。
猫砂ばっかり……。
フェレット用に欠かせないのは、何より誤って食べてしまっても心配のないこと。
胃腸の中で固まってしまうようなものは、腸閉塞が怖くて使えません。
猫砂でもそういうのがないかと探してみても、どれも強力に固まるやつばかり。
しかもカリカリによく似た大きさで、とっても誤って食べてくれやがりそう……。
個人的に一番いいのは『イエスタデイズ・ニュースペーパー』というフェレット用リター。新聞紙が原料の、食べてしまっても溶けてくれるもの。
でもこれを売ってるお店で知ってるのはナッくんをお迎えした個人のペットショップさんのみ。
アミーゴ以上に遠いです。
ネットで買うには物が重すぎる……。
ちなみにひとつ前はウサギ用のリターを使っていました。濡れるとボロボロ崩れてくれるやつ。でもこれどこで買ったっけ? 覚えてない。
アミーゴまで行くかぁ……と諦めかけた時、ウサギの床材に混じって1種類だけ、フェレット専用のリターがあるのを発見しました。
こんなところに置かれてたら見つけらんないよ〜。・゜・(ノ∀`)・゜・。
っていうか店員さんに聞けよ>自分
猫用なら700円ぐらいであったのに、1,300円ぐらいした。フェレット用品はとにかく高いです。
リターを探してお店の中を歩いている時、ふいにナッくんの顔を思い浮かべました。
きょとーんとした顔で、じーっとこちらを見つめているところを。
思わず「アハッ」と声が漏れてしまいました。
フェレットと暮らしている幸せを噛み締めるひととき。
でも傍で見てた人がいたら気持ち悪かっただろうな……。
帰ってトイレに新しいリターを入れてあげました。
今まではごろっとした大きめのリター。
買ってきたやつは砂らしい小ささのもの。
ナッくん、トイレの砂に潜って遊びはじめました。
……やめろ。