153/758
9/23 ナッくんが覚えたことば
「ナッくん」と呼ぶと、彼は振り返る。
以前はこのことばにまったく無反応だったが、ようやく覚えてくれたようだ。
「だめ!」と言うと、ぴたっと止まる。
べつにおやつを使って教えたわけではないが、なんとなくこのことばを聞くと感じるものがあるようだ。『ケージに閉じ込められる』と警戒しているのかもしれない。
「ミルクいる?」と言うと、これも動きがぴたっと止まり、そこから私の顔をじっと見上げてくる。
そして私が動きはじめると、いそいそとミルクをいつも飲む場所に先に行って待つ。
ミルクがもらえることをわかっているようだ。
夜、私がベッドで眠っていると、彼は安眠妨害に来る。
足に噛みつき、手に噛みつき、お腹を掘って来る。
「だめ!」
「こらっ!」
「やめて!」
全部わかるはずなのに、何を言ってもこの時ばかりは聞こえていないようだ。