7/9 後追いと換毛期
フェレットは後追いする。
飼い主が歩くと、どこまでもついて来るのだ。
これはどこのフェレットでも同じらしい。
先代ハルくんも後追いした。
私が移動すると、後をちょこちょこついて来た。
引き戸を閉めても無駄だった。一瞬でスパーン!と開けて、追いかけて来た。
『どこに行っても僕が側にいて見ててあげるよ』といった感じだった。優しい彼氏のようだった。
ナッくんももちろんフェレットだ。しっかりというか、しつこく後追いして来る。
ハルと違って先読みをする。
私が洗濯機のほうへ歩くと、外へ行くんだと思って玄関で待っている。
トイレに行こうとすると、先に向かいのお風呂場に入って待っている。
つまりはいつも読みを外している。
私がお風呂に入ろうと動き出すと、ぐーぐー寝てたはずのが起き出して、追いかけて来た。
浴槽を洗っていると、風呂椅子に前脚を乗せて、一生懸命に浴槽の中を覗こうとするが、背が足りなすぎる。
大嫌いなシャンプーをするところなのに、忘れてるのかな?
思わず「かわいい」と言ってしまう。
洗濯機と居間の間を忙しく動き回っていると、そのたびに頑張ってついて来る。
思わずクスッと笑ってしまう。
「寝てたやろ? いいもんなんもないよ? 寝とき」と私が言っても、顔が必死である。
まるでママから離れまいと必死な子供だ。
洗濯したものを籠に取り込み、床に置くと、その中に入って遊ぶ。
ナッくんは濡れた衣服が大好きなのだ。
私の制服は黒い。Tシャツは黒とネイビーがほとんどだ。
それにみるみる白い毛が大量に混じる。
試しにナッくんの背中をつまんでみたら、毛がごっそり取れた。
また換毛期がやって来た。
洗濯したばかりの衣服が毛だらけである。
……。
ま、いっか。