最初の森4
短いですかね?
ラスティはさばけてる
それともすべてのキャラクターの情報を持っていると、感覚が違うのかな
私なら、自分が変わってしまうのはちょっと嫌かな
あっと思っている間にラスティはアリオ・クリスになっていた。魔法使いのキャラクターって結構いっぱいいる中でそのチョイス
クリス繋がりで出てきたか。ラスティもクリスだからなあ
覚えられないから、みんな苗字をクリスにしていた頃があったのよね
日本人なら栗栖で
ラスティはその頃のキャラクターじゃないけどね
ラスティがどういうキャラクターだったのか聞くの忘れていた!今はファストのステータスしか見えないから教えてもらわないと
アリオは魔法使いのキャラクター。フードの付いたマントを着て大きな杖を持っている
いいなー、私セーターとGパンだもん標準装備
アリオが笑顔で言う
「ラスティはふっと消えてなんだか着替えた程度の感じかなぁ。記憶はつながっているし」
そっちにはキャラクターどっさりいるからね
「水よ!」
アリオが叫ぶとドシャと水が…ラスティが出した量よりはるかに多い
「こら!座席がビシャビシャ。何故ここで出す」
魔法下手くそなのか。まあ、魔法使いなのに生まれて初めての魔法使っている訳なんだけど
「これ、たぶんキャラごとに魔法の使い方違ってるな。とりあえず、俺のはデータにいれておくな」
人の話聞いているのにスルー。自分ツッコミはまあいいか
そっか、細かい魔法の使い方ってあるはずだもんね
「ちゃんとゲームのキャラの記憶っぽいのもあるんだよ。俺自分が魔法議会裏切った時の事ははっきり覚えてる」
うわ、嫌な記憶のあるキャラクターにはなりたくない
とか言ってるけど私、キャラクターの実感のこもっている個人的な記憶ってないかも
「ちょっと上見てくるよ」
飛行スキル。背からはねが生える。昆虫の透明の翅だ。妖精っぽさがある
ふわりと舞い上がったアリオが、木々の間から上にいくのが見える
「あんまり遠くに行かないでよ」
「アハハ、心配ないって」
そう言いながら、だんだんと怪訝な顔になってきた。どうした?
「大変だ。空に太陽がない」
はぁ?私も飛行スキルではねを出す。機体に<ここに留まれ>と命令しておく
私のは翼だった。白ベースに黒い羽も混じる
設定が必要なものは設定していないとランダムになるので、個人差がある
木の枝でちょっと引っ掛かりつつ空へ。ビュンビューン
森を下に見る。沢山のブロッコリー
「水色の空のどこにも太陽がないだろ」
飛んでいるのに、不安が全然わかないのはどうなんだろう。どんどん上がっていく。
ドン!
天井!
「何これ。箱庭?」
眼下に広がる森は、何処までも続いている様子で終わりも見えない。食べ物もないのでこのままでは積んでしまう