表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/106

歴飛雨

 二人の間には、刀の光と剣の影が飛び交い、体は回り込んだり飛び退いたり。二本の武器は二つの冷たい光の塊と化し、時折激しくぶつかり合い、優劣つけがたかった。


 韓立ハン・リーはしばらく見ていたが、はっきりとしたことはわからなかった。ただ二人の激しい戦いぶりが非常に見ごたえがあると感じただけで、どの動きが妙手で、どの動きが敗着なのかは見分けがつかず、どちらがより優れているかなど、彼のような門外漢が理解できることではなかった。


韓師弟ハンして、どちらの師叔ししゅく様の門下で修行なさっているのですか?今、閉関へいかんを終えて出てこられたということは、きっと功力が大いに進歩なさったのでしょう?」小算盤シャオスワンパンはついに我慢できず、恭しい口調で韓立の師承を尋ねた。


 ご存知のように、七玄門しちげんもんの内門弟子は、通常、百鍛堂ひゃくたんどうで二年間の基礎訓練を受けた後、それぞれ先輩の門人に送られ、頭を地に擦りつけて師に拝し、より高深な武術を学ぶ。そして、師事を終えた後、これらの弟子は皆、門中で具体的な職務を担うことになる。


 もちろん、これは一般の弟子が経験する師事の過程に過ぎない。入門試験で傑出した成績を収めた弟子は、二年間の基礎訓練を経ずに直接七絶堂しちぜつどうに入ることもでき、数人の門主もんしゅに直弟子として認められ、門内の秘技を伝授されることもある。これは鯉の滝登りに等しく、一躍して天に昇るようなものだ。


 二年間の基礎訓練中に、さらに突出した者がいれば、長老や堂主、供職者きょうしょくしゃなどに見込まれ、直弟子として迎えられる可能性もある。これらの弟子の前途は門主の弟子には及ばないが、それでも普通の弟子よりははるかに重用される。


 小算盤は韓立がとある場所から閉関を終えて出てきたばかりだと聞き、さらにこれまでこの人物を見たことがなかったため、自然とこの人物は門内の地位の高い大人物的な人物の弟子だろうと推測し、恭しく尋ね、関係を築こうとしたのだ。


「私は数年前、ある供職者様に見込まれ、弟子にしていただきました。具体的にどなたかは、ご老人の名を口にするのは憚れます。」韓立は彼の考えをよく理解していたが、顔には恥ずかしそうな表情を装い、言葉にはわざと少し誇らしげな響きを含ませた。


「そうですか!韓師兄ハンしけいは本当に運がいいですね!これから門内での地位もきっと高くなり、前途も洋々でしょう。機会があれば、ぜひ師兄には私のような小者を引き立てていただきたいものです。」小算盤は韓立が師匠の名前を明かしたがらないのを聞いても気にせず、とにかくどの供職者も自分の師匠よりは強いに決まっていると思った。しかし、口調はすぐに変わった。

「韓師兄は、一見して凡人ではないお方です。今後、立身出世されるのは言うまでもありません。」彼は追従を続けた。


『この男、色は黒く、顔つきも間抜けなのに、どうして供職者が弟子にするんだ?俺みたいに機転が利く者を、どうして大物は欲しがらないんだ?』小算盤は心の中で毒づきながら、顔の表情はますます恭しくなった。


 韓立は彼の口調が大きく変わったのを聞き、自分が「韓師弟」から一気に「韓師兄」に変わったのを、少し滑稽に感じた。


 しかし、韓立の心に彼を見下す気持ちは微塵もなかった。権力者に取り入ろうとするのは人間の本能に過ぎない。誰だってより良く生きたい、より高く登りたいと思うものだ。ましてや、この男は名前からして、計算高く、立ち回りが上手い人間だとわかる。


 ただ、彼はがっかりするだろう。先ほどの話は嘘ではないが、この「供職者の弟子」という身分はただの見せかけだ。七玄門内で適当に弟子を一人探せば、誰でも簡単に自分を打ち倒せる。彼が自分を頼れる大樹だと思ったのは、恐らく人違いだ。


 韓立は内心で苦笑いしながらも、平然とした顔で小算盤の追従の言葉を聞き、口では時々彼に応対せざるを得なかった。


「韓師兄は武術がお強いので、もし場に下りておられれば、きっとあの剣を使う者を散々に打ち負かせますよ、きっと……」小算盤は口では絶え間なく良い言葉を並べながら、一方で気を散らせて韓立の一挙一動を細かく観察していた。


『あれ?おかしいな。供職者の弟子なら内功も深く、手並みも弱くないはずなのに、どうしてこの人物の実力がまるで見えないんだ?こいつのこめかみは少しも膨らんでいないし、目にも鋭い光が漏れていない。どう見ても武術を解さない人間じゃないか。』小算盤は観察すればするほど首をひねった。


「勝負がついたよ。」韓立の淡々とした一言が彼の思考を遮った。


 小算盤は驚き、慌てて視線を場中に戻した。


 果たして、刀を使う者はすでに刀を傍らに投げ捨て、片腕がズルズルと血を流し、もう一方の手で傷口を押さえ、顔は真っ青だった。どうやら心から負けを認めたわけではないようだ。無理もない、二人の武芸はどちらも互角で、さっきほんの少し油断して相手の策略に引っかかり、一手差で敗れたのだ。


 小算盤はそれを見て、惜しげな表情を浮かべ、口々に「残念だ」と言った。


「いったいどうしたんだ?何が残念なんだ?」韓立は何がなんだかわからなかったが、そばに解説役がいるのに聞かないのはもったいない。


「この試合、もし王大胖ワン・ダーパン側の者が勝てば、三勝して最後の試合は不要だったんです。残念ながら勝てませんでしたよ!」

「ああ!」

「でも大丈夫です。もう最後の試合だけです。王大胖側の出場者は私たちこの世代の弟子の中で武芸が最も高い者です。その奔雷刀法ほんらいとうほうは剛猛無比で、石を砕き金を断ちます。はは!歴師兄レキしけいの十八番の刀法が見られるなら、来た甲斐がありました。張長貴チャン・チャングイ側が誰を出そうと、私たちの勝ちは決まっています。」小算盤は最初は少し落ち込んでいたが、すぐに興奮し、どうやらあの歴師兄に絶大な自信を持っているようだった。


「もう最後の試合か?」韓立は何気なく応じながら、心の中でこの歴師兄が誰なのか、知っているかどうかを考えていた。


 その時、王大胖側から無表情な少年が一人、歩み出た。その少年は冷たい光を放つ長刀を手に、一歩一歩と場の中央へと進み、一言も発せずに目を閉じた。


「歴師兄!歴師兄!歴師兄!……」この少年の登場を見て、場外の人々は皆興奮した表情を浮かべ、声を揃えてこの少年の名前を叫び始めた。そしてその声は次々と、一声また一声と高まり、場内を震わせた。この時、もはや富裕層の弟子か貧しい家の弟子かなど見分けがつかず、ただこの少年への応援の声だけが一つにまとまっていた。


「この歴師兄って有名なのか?どんな経歴だ?」韓立は少し驚いた。

「あなた、歴師兄を知らないんですか?」

「私は何年も閉関してたからな。」

「ああ、そうでした!私はそのことを忘れてました!記憶力が悪くて、七玄門に歴師兄を知らない弟子がいるはずがないと思い込んで、韓師兄が閉関されていたことを忘れてしまったんです。」小算盤はようやく合点がいき、急いで詫びた。

「この歴師兄の話を聞かせてくれないか?」

「韓師兄、もちろんですよ。歴師兄の武勇伝は、私たち若い弟子なら誰でもよく知っています。」小算盤は場中で張長貴側がまだ歴師兄の相手を送り出していないのを見て、韓立にこの有名人の様々な伝説を話し始めた。


「韓師兄、私小算盤が大げさに言っているわけじゃありません。歴師兄のことは私たちこの世代の弟子だけでなく、他の年上の師兄たちも多く知っています。当時は……」彼は張り切って韓立に歴師兄の物語を語り始めた。その得意満面で、唾を飛ばしながら話す様子は、まるで自分がその物語の主人公であるかのようだった。


 小算盤が一つ一つ語る歴師兄の武勇伝には、確かにいくつかの伝説的な色合いがあった。


 この歴師兄も四年前に山に登った。もちろん韓立と同じ試験の組ではない。彼は当時、一発で合格できず、記名弟子きめいでしとなった。しかし、半年後の試験では、全ての項目で一位を取っただけでなく、最後の師兄たちとの対抗戦で三十手を耐え抜いた唯一の人物となった。この記録はそれまでの全ての記名弟子の試験成績を塗り替え、多くの上層部の大物たちの注目を集めた。しかし、検査の結果、驚くべきことに歴師兄の根骨(こんこつ:武術の素質)は平凡で、成長の潜在能力も限られていると診断された。この診断は惜しまれたが、そのため高層部の誰にも直弟子にはなれず、二年間の基礎訓練後、ごく普通の護法ごほうの一人に師事し、いくつかの普通の武術を学んだだけであった。風雷刀法ふうらいとうほうはその中でもごく平凡な七玄門の中層武術の一つだった。


 もしここまでなら、歴師兄も伝説とは呼べず、竜頭蛇尾りゅうとうだびだったろう。しかしその後まもなく、彼はこの取るに足らない風雷刀法を駆使して、翌年の若手弟子の大競技会で大いに輝き、一気にベスト16に入った。新入門の弟子の中で唯一トップクラスに入った人物であり、このことで再び門中の注目の的となったのだ。


 その後の様々な試合で、歴師兄は毎回勇猛無比で、鋭く阻む者なく、高い順位を獲得し、彼ら新弟子たちの面目を大いに施した。去年の大競技会では、ついに三位を獲得した。なんと、トップ二位は皆入門十年以上の弟子で、若手弟子とはいえ皆二十七八歳、内功の火候だけでも歴師兄よりはるかに深かった。多くの弟子が、もし歴師兄が彼らと同じ内功の強さなら、一位は確実に手に入れただろうと考えた。


 こうして歴師兄は再び上層部の注目を集め、名指しで山外に派遣され、数多くの重大な門外行動に参加した。他の新弟子がまだ門中で武術を必死に鍛錬している時、彼はすでに七玄門のために数々の手柄を立て始め、江湖(こうこ:武術の世界)に「厲虎レイコ」の赫々(かくかく)たる名声を轟かせていた。彼は特例で七絶堂に入り、より高深な武術を修行することを許可される寸前だとも聞いている。


 韓立はここまで聞いて、心の中で思わず感銘を受けた。もし全てが事実なら、この歴師兄は本当に非凡な人物だ。ただの記名弟子の身分で、これほどの功績を奮闘して勝ち取ったのだ。自分も少し感服した。


 張長貴側は、長い時間押し問答した後、ついに一人の弟子がしぶしぶ出てきた。


 この弟子は武芸も弱くはなさそうで、腰から明るく輝く軟剣なんけんを抜いた。その軟剣は親指ほどの太さしかなく、柔らかく力がなく、普通の凡人が扱えるものではないことが一目でわかった。


 歴師兄は誰かが前に来たのを感じ、ゆっくりと目を開けた。その目は神光に満ちていた。彼は突然、雷鳴のような大声を上げた。それはまるで晴れ渡った空に響く霹靂へきれきのようで、場内の全員の耳をブンブンと鳴らし、向かいの相手も震え上がり、恐怖の色を顔に浮かべた。


 叫び声とともに、長刀はすでに振るわれ、一筋の刀光が走り、連環れんかんの数式が運ばれ、瞬く間に十数片の刀影とうえいへと幻化し、相手を刀の網に囲い込んだ。


 この者も機敏で、少し慌てていたが、軟剣はふわふわと定まらず、陰険で曲がった攻撃をしながらも、水も漏らさぬ守りを見せた。


「この者は誰だ?」韓立は思わず尋ねた。

趙子霊チャオ・ズーリンだ。五長老の弟子で、一手の拂柳剣法ふつりゅうけんぽうは厄介だ。」

「歴師兄と比べてどうだ?」

「もちろん敵わないさ。」小算盤は誇らしげに言った。

「じゃあ、張長貴はもっと強いのを出し代わらないのか?」

「ふふ、趙子霊が彼らの中で一番強いんだよ。それに、私たち新弟子の中で歴師兄に勝てる者なんているものか。誰を出しても無駄だ。」彼は少し嘲笑ちょうしょうを込めて笑った。


 果たして、趙子霊の剣法はまだ乱れてはいなかったが、気勢は完全に失われ、歴師兄の長刀に完全に押さえ込まれていた。目利きには、彼の敗北は時間の問題だとすぐにわかった。


 韓立はしばらく見て、心に一つの疑問が浮かんだ。

「一つ不思議に思うことがある。どうして年長の師兄たちは一人もいないんだ?試合に出るのは禁止されていても、見物に来るくらいはいるはずだろう?でも、ここ場内外を見渡しても、年長の師兄は一人もいない。見ているのは皆、私たち十代の新弟子ばかりだ。これはどういうことだ?」韓立は遠慮なく自分の疑問をぶつけた。


 小算盤は韓立の疑問を聞くと、表情を変え、奇妙な目つきで彼を見つめた。その視線に韓立は少し戸惑った。まさか何かタブーに触れることを聞いてしまったのか?

名前がわからない口訣は凡人の武学ではない、修仙者たちの功法です。だから、ハンリーは内力がありません。修仙者ユニークの霊力しかありません。

修仙者=魔法が使える人

霊力=MP


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ