49-宝を取る
韓立は普段から大胆な性格であったが、この深淵を見下ろした瞬間、やはり心神が揺らぎ、眩暈を覚えるほどだった。
心中の不快感を抑えながらしばらく凝視したが、結局何も見つけることはできなかった。
彼の神識は強力ではあるが、これほどの深さを探知するのは不可能だった。
韓立はためらうことなく、直接あの楼閣へと歩みを進めた。
楼閣に近づくにつれ、その壮大さが明らかになった。普通の楼閣の三、四倍はあるだろう。
入口は半円形のアーチ状で、高さは二丈ほど。黄色い光の幕がアーチを塞いでいた。
韓立は門前に立ち、光の幕を観察した。
少し首を傾げて考えた後、手に青い光を閃かせ、一尺ほどの剣気を出現させた。
指先で軽く触れると、その青い剣気は光の幕にすっと突き刺さった。
波紋が広がり、剣気は何の抵抗もなく幕の中へと消えていった。
この状況に韓立は少し驚いたが、すぐに剣気を収め、今度は腕ごと幕の中へと入れてみた。
ひんやりとした感触で、液体に包まれたような感じだった。
韓立は躊躇せず、身を前に躍らせ、光の幕をくぐり抜けて消えた。
しかしアーチを抜け、楼閣内部に立った韓立は呆然とした。
目の前には、一丈ほどの高さの円形の玉台が無数に並んでいた。大小さまざまで、白く輝く美玉で作られ、韓立の前に密集していた。
台の上には色とりどりの半円形の光のカバーがかけられ、中には何かが収められているようだった。
韓立の目が細くなり、興奮の色が浮かんだ。
「宝光閣」という三文字を見た時、彼はすでに大当たりを引いたかもしれないと悟っていた。この楼閣には十中八九、古宝が収められているに違いない。
しかし現在、この楼閣には誰もいない。先にこの通路を選んだ者は、すでに古宝を選んで移送されたか、あるいは二階へと進んだのだろう。
そう考えながら韓立は玉台を注意深く観察すると、確かにいくつかの台には光のカバーがなく、空っぽになっているものがあった。
では二階へと続く階段は?
韓立は不思議に思い、周囲を見回したが、見当たらない!
好奇心に駆られた彼は何度も探した後、少し特殊な玉台に目を留めた。
それは一階の奥にぽつんと置かれた、平たい台で、周囲には難解な符文が刻まれていた。
韓立は数回見ただけで、自身の陣法の知識から、これが変形した簡易伝送陣だと判断した。
深く見つめた後、視線を戻し、玉台の間をゆっくりと歩きながら古宝を観察していった。
一つ一つ見ていくうちに、韓立の眉が次第にひそんでいった。
「これらの古宝、あまりに粗末すぎはしないか?」
数十の玉台を見ただけで、韓立は完全に興味を失い、腕を組んで立ち尽くした。顔には困惑の色が浮かんでいた。
これらの玉台の品々は確かに「古宝」の名にふさわしく、どれもが戈や戟のような上古時代の武器ばかりだった。
色とりどりの宝気を放ってはいるが、韓立は知っていた。これらは蛮荒時代には現在の修道者の飛剣や飛刀のような普通の法宝に過ぎず、特別な神通力は期待できない。
もちろん全く役に立たないわけではない!
しかし青竹蜂雲剣のような法宝を持つ韓立にとって、このレベルの品は眼中になかった。彼が求めるのは、花籠のような特殊な神通力を持つ古宝だった。
そうは思いながらも、見落としがないよう全ての玉台を確認した後、韓立はため息をつき、伝送陣へと向かった。
二階にはきっと違うものがあるはずだ。
伝送陣に霊石を嵌め込むと、白い光に包まれて新しい場所へと移動した。
これが宝光閣の二階か?
韓立は目を細め、前方を見つめたまま唇を堅く結んだ。
この空間は広くなく、眼前にある巨大な球形の光のカバー以外は何もない。
高さ十余丈のその光のカバーは、柔らかな青い光を放ち、地面から一丈ほど浮かんでいた。
中には数十の様々な形をした古宝が静かに浮かんでいた。
書巻、玉牌、円鉢、黒幡など、韓立が知っているものから見たこともないものまで、一つとして重複はなかった。
これを見て韓立は大喜びした。正しい場所に来たと確信した。
しかしこれらの品がこのように無防備に置かれているなら、簡単に取れるものは先に来た修道者たちに持ち去られているはずで、彼の番が回ってくるわけがない。
そう考え、韓立は手を背にしてゆっくりと球形の光のカバーに近づき、三、四回回ってから立ち止まった。
口を開くと、一寸ほどの青い小剣が飛び出した。
頭上で数回旋回した後、韓立の神念の動きに従い、青い光となって光のカバーの底部へと突き刺さった。
「パン」という軽い音と共に、光のカバーの突かれた部分に青い光が閃き、青い光は跳ね返された。何の効果もなかった。
奇妙な刃物?いや、これは明らかに攻撃用の古宝だ。彼には必要ない。
令牌?いらない。上面に刻まれた怪獣の姿から見て、以前手に入れた絵巻と同じく、霊獣の精魂を操るものだろう。
小さな鼓?これは何に使うのか、全く見当がつかない。やめておこう。
……
韓立は一つ一つを凝視しながら、心の中で呟き、古宝を除外していった。
最終的に、韓立は三つの品に絞り込んだ。
一つは黄金色の楕円形の鏡、もう一つは五つ繋がった五色の銅環、最後は暗紅色の広いマントだった。
これらを選んだのには、もちろん理由があった。
黄金色の鏡は言うまでもない。修仙界において鏡型の法宝は、ほとんどが特殊な神通力と強大な威力を持つ宝物だ。
韓立が見逃すはずがない。
五つ連なった五色の銅環は、おそらく五行の属性を全て備えているだろう。神通力は分からないが、威力は間違いなく大きいに違いない。
最後のマントについては……
韓立の視線はこのマントに最も長く留まった。
第一に、このマントの造形が極めて特異で、二層構造になっていた。内側は銀色の糸で編まれ、外側は名前も知れない羽毛が貼り付けられていた。これらの羽毛は光のカバーの中で暗紅色の血のような光を放ち、不気味な雰囲気を醸し出していた。
第二に、マント型の法宝は韓立にとって初めて見るもので、その機能に強い興味を抱いた。
彼の推測では、この古宝は防御や気配隠しの特殊効果を持つに違いない。これらは強敵がひしめく内殿で命を守るために、韓立が最も必要としている能力だった!
三つの古宝を見つめ、韓立の顔には躊躇の色が浮かんだ。
一つしか取れず、選べば楼閣の禁制で移送されてしまう。選択を迫られていた。
理屈では、黄金色の鏡を選ぶのが最も安全だ。
韓立はほぼ確信していた。その威力は間違いなく大きく、手に入れれば彼の実力はすぐに向上するだろう。
あの奇妙な五色の銅環なら、予想外の驚きがあるかもしれない。セットになっている特性と五色の輝きは、この古宝を非常に神秘的に見せていた。
マントは、手に入れればすぐに役立つ可能性が高く、危機に陥った時に命を救ってくれるかもしれない。
韓立の視線は、この三つの品を行き来していた。
普段は感情を表に出さない彼でも、これら眼前にある重宝を前にしては、さすがに躊躇し、得失を考えずにはいられなかった。
長い時間が過ぎ、韓立は深く息を吸い込み、冷静さを取り戻した。
短い沈黙の後、彼の目に鋭い光が閃き、突飛な考えが浮かんだ。
この考えが突然現れ、韓立の心臓は高鳴った。
陣法と禁制についての彼の理解では、人を空間から強制的に移送する高級な禁制に対し、禁制の中枢を見つけるか、禁制が覆う空間全体を力ずくで破壊する以外に、対抗する巧妙な方法はほとんどない。設定された禁制に触れれば、人は否応なく移送されてしまう。
この二つの方法は、韓立にとってどちらも不可能なことだった。
この空間の禁制中枢を見つけるには、宗師レベルの陣法の大家が数年かけて研究しなければならないだろう。
力ずくで破壊するのは、韓立が正気を失った時だけだ。
これほどの元嬰期の老練な修道者ですら成功した者がいないのに、結丹期になったばかりの彼にできるわけがない。
しかし、彼が手に入れた破陣の心得の中で、陣法の天才である辛如音が、空間に関する禁制について一つの理論的な仮説を提唱していた。それは、空間禁制を一時的に無効化する方法だった。
ほんの一瞬ではあるが、その短い時間で韓立はもう一つ古宝を手にできるかもしれない。
だがこれを実現するには、自身の霊力を空間の全てのエネルギーから完全に切り離し、一切の繋がりを断たねばならない。
この仮説を記した後、辛如音自身も自嘲的に書き加えていた。元嬰期の修道者ですらこのような神通力は持てないだろう、これは単なる空想に過ぎないと。本当にそんな大神通を持つ者は、自身の力で禁制を破れるはずで、こんな面倒な方法を取る必要はないと。
この世界の修道者は、せいぜい気配を隠す術に長けている程度で、天地の霊気との繋がりを本当に断ち切ることなどできない。
しかし韓立が洞府でこの一節を読んだ時、すぐに噬金虫が天地のエネルギーを吞噬する異常な能力を連想し、興味本位で小さな実験を行った。すると噬金虫を使った彼は、本当にほんの短い間だが成功したのだった。このことは、韓立にとって一時の戯れに過ぎず、その後気にも留めていなかった。
だが今、このことを思い出した韓立の心は熱くなった。
韓立は集中して考えた後、この方法には本当に成功の可能性があると確信した。仮に失敗しても、古宝を一つ手に入れるだけなら、何の損もない。
そう決めると、韓立は躊躇わず行動に移った。両手を振るうと、腰の霊獣袋を全て放り投げ、数万の噬金虫がブンブンと音を立てて飛び出し、巨大な虫の雲となって韓立の周りを旋回し始めた。
韓立はこれらの噬金虫に構わず、再び三つの古宝の距離と位置を確認した。心の中で計算すると、まず暗紅色のマントへとゆっくりと飛んでいった。虫の雲は寸分離れずについてきた。
マントから一丈ほど離れた時、韓立は周囲の霊気に変化が生じたのを感じ、急いで身を止めた。顔には緊張の色が浮かんだ。
突然、韓立は両手で印を組み、口から鋭い鳴き声を発した。
韓立を取り囲む噬金虫は騒ぎ立ったが、すぐに矢のように韓立に向かって飛び、あっという間に彼の全身を覆い尽くした。幾重にも重なり、彼を金銀色に染め上げた。
虫の山の中の韓立は、鳴き声を止めず、むしろさらに鋭くしていった。
しばらくすると、彼にまとわりつく噬金虫も同じような低い鳴き声を発し、韓立の声に合わせ始めた。
虫の鳴き声は次第に大きくなり、噬金虫は口を開け閉めし、整然としながらも不気味な動きを見せた。
この時、韓立は逆に声を止め、静かになった。
そして、信じがたい光景が現れた。
虫に覆われた韓立の体から、鳴き声に合わせて小さな黒い光の点が浮かび上がってきた。
これらの点は大きくなったり小さくなったりしながら、次第に拡大していった。
やがていくつかの点が接触すると、自動的に融合してより大きな黒い斑紋となり、大きな斑紋同士が触れ合うと、さらに大きな光の塊へと変化した。
韓立の体に広がる黒い塊は、墨で描いた菊の花のように、瞬く間に全身に広がり、ゆっくりと開花していくようだった。
最終的にこれらの黒い光は融合し、一つの深く黒い、無骨な鎧へと変化した。韓立と噬金虫をすっぽりと包み込み、隙間もないほどだった。
鎧が現れた瞬間、虫の鳴き声はぴたりと止んだ。
鎧は墨のように黒く、他の色は一切見えず、中を透かして見ることは不可能だった。
そしてこの瞬間、韓立は動いた。
黒く光る不気味な手が、稲妻のようにマントをつかみ、同時に不器用に身を翻すと、五色の銅環へとゆっくりと飛んでいった。
マントが韓立の手に収まった瞬間、周囲の青い光が強まり、無数の光が韓立に襲いかかった。しかし不気味な黒鎧に触れると、すぐに黒い光に吸い込まれ、消えていった。
だが青い光は退かず、むしろ勢いを増して集まり、黒鎧に圧力をかけていった。
不気味な鎧はたちまちぐらつき始め、震えだした。
韓立は焦りに駆られたが、動作はあくまで慎重で、何かを警戒しているようだった。
わずか五、六丈の距離が、韓立には一時間かかるほどに感じられた。ようやく銅環の古宝の前にたどり着いた。
韓立は心中の喜びを抑え、同じく黒く光る手でそれを掴んだ。五本の指がしっかりと銅環を握りしめた。
銅環を手にしたほぼ同時に、韓立を包む黒鎧は青い光の圧力に耐えきれなくなった。耳をつんざくような音と共に、鎧は粉々に砕け、斑点のように散り散りになって消えていった。
韓立が反応する間もなく、青い光は容赦なく彼を包み込んだ。
天地がひっくり返るような感覚と共に、彼は球形の光のカバーから消え去った。
眩い青い光の中、韓立は小さな石室に現れた。
少しふらついた後、何とか体勢を整え、すぐに警戒深く周囲を見回した。
そして安堵の息をついた。
幸い、周りには誰もいない。虫に覆われた彼の姿は、あまりにも奇怪だったからだ。
そう考え、韓立は口笛を吹いた。
全ての噬金虫が体から飛び立ち、頭上で金銀色の光の雲となって漂った。
韓立は虫たちに構わず、急いで手にした二つの品を見た。
前に何度も見ていたが、実際に手にした今、彼の心は抑えきれない興奮に包まれた。
指でそれぞれの古宝を撫でてみた。
マントは軽く、少し温かみがあった。五つの銅環は冷たく、氷のようだった。韓立はしばらく賞玩した後、石室に注意を向けた。
この場所はがらんどうで、伝送されてきた陣法の他には正面に四角い通路が一つあるだけだった。他に異常はなく、ひんやりと静まり返っていた。




