曲魂一築基期68
「今夜の出来事は、霊獣山の者に知られては困る。そなたたち父子は、口の軽い人間ではなかろうな?」
韓立は突然顔を上げ、五色門主に向かって冷たく言い放った。
老人は心臓をギュッと掴まれたような気がし、続いて謙遜に満ちた表情を浮かべ、「決してそのようなことは」と繰り返した。
韓立は無言でしばらく五色門主を凝視した。相手が冷や汗をかき始めるのを見届けると、ようやく顔をほころばせて笑い、身を揺らすと、その場から跡形もなく消え去った。
老人が驚愕していると、一隻の手が軽く自分の肩を叩いた。彼は身震いし、体を硬直させながら、ゆっくりと振り返った。
案の定、韓立が淡々とした表情で背後に立っていた。
「仙師様、他に何かご用命でしょうか? 小老必ずお応えいたします」
五色門主は不安そうな無理笑いを浮かべて言った。
「何でもない。ただ、挨拶をしておきたかっただけだ」
韓立は普段通りの口調で答えた。
「挨拶…?」
老人は呆気にとられ、韓立の真意が掴めなかった。しかしすぐに何かを思い出し、慌てて顔色を変えて気を巡らせ、体内を調べた。異常は見当たらない。彼はほっと胸を撫で下ろした。
その時、韓立は無言で神風舟を取り出し、人を思わせる速さでその法器の上に立った。
老人と青年を深く見据え、冷笑を一つ漏らすと、彼は白光へと変わり、天を駆けて飛び去った。
呆然と立ち尽くす老人父子と、複雑な表情を浮かべる墨玉珠だけが残された。
……
法器の上で風を受けながら立つ韓立の口元に、思わず嘲笑の影が浮かんだ。
先ほど五色門主は、霊獣山に自分が来たことを知らせるつもりはないと口では言っていたが、韓立はその表情から、本心とは裏腹の異様な色を見て取っていた。
そうである以上、韓立がこのような深謀遠慮を持つ男を、陰で恨みを抱かせたままにしておくわけがなかった。たとえ相手が凡人であろうとも。
そこで彼は、背後に回ってそっと叩いたあの掌に細工を施し、一隻の「穿心虫」を密かに相手の体内に打ち込んだのだった。
この虫は非常に奇妙で、体は毫毛のように細く、肉眼ではほとんどその存在を確認できない。全くもって神識でしか感知できない代物だ。しかし、一度皮膚から人体に入ると、この虫は血管にぴったりと貼り付き、ゆっくりと人の心臓へと這っていく。
一、二年後、術をかけられた者は次第に胸の痛みや、夜も眠れない症状を呈し始める。そしてその症状はますます重くなり、さらに数ヶ月が経つと、心痛発作で命を落とす。見た目は正常な心筋梗塞による死と全く区別がつかない。事前に事情を知らない高位の修士が調べに来ても、異状は全く見つけられまい。
時がこれほど経てば、彼らがその死を、韓立が今晩叩いたあの掌と結びつけることはまずない。関係を断ち切るのは、きわめて容易だった。
このような陰険な虫は、韓立が倒した魔道の弟子から手に入れたものだ。初めは何のものか分からなかったが、後に誰かに鑑定してもらい、その由来と用途を知った。今、ちょうど五色門主に使うことができた。
これで、墨玉珠の前で悪役を演じずに済み、間接的に墨鳳舞への約束も果たせたと言えよう。韓立は心の中で、少し得意げに考えた。
そしてそれまでは、たとえ相手が今夜のことを霊獣山に話したとしても、韓立は気にしないつもりだった。
何しろ彼は今夜、父子に一毫の傷も負わせていない。霊獣山も、そんな些細なことで彼に因縁をつけようとは思うまい。残った五色門主の息子は、人柄も悪くなさそうだ。墨玉珠と末長くうまくやっていけることを願うばかりだ。
韓立はそう思いながら、神風舟を踏み、嘉元城の西へと一直線に飛んでいった。
彼はまだ「曲魂」の異変を急いで解決しなければならなかった。曲魂に一体何が起こったのかは分からないが、このまま放置しておくわけにはいかないのだ。
嘉元城の西百数十里の彼方には、広大な高山と密林が広がっていた。毒蛇や猛獣が出没すると聞き、人の出入りは稀だった。異変を起こした曲魂がこの地へ逃げ込んだのも、そのためだろう。
韓立は高空に立ち、静かに下方の漆黒とした山並みを見下ろし、一言も発しなかった。
しばらくして、彼は収納袋に手を入れ、「引魂鐘」を取り出した。
韓立はそれを掌に載せ、霊力をゆっくりと注ぎ込んだ。間もなく、引魂鐘は微かな白光を放ち、宙に浮かび上がった。
「行け」
韓立はもう一方の手で印を結び、素早く小鐘へと打ち込み、軽く言った。
すると引魂鐘は震え、澄んだ音を一つ響かせると、ある方向へと疾走した。
韓立はそれを見て、ほのかな笑みを浮かべ、神風舟に乗ってその後を追った。
この鐘を錬製する際に混ぜ込んだ曲魂の一滴の精血によって、彼は容易にこの鐘を頼りに曲魂の隠れ家を見つけられるのだ。もちろん、この鐘も曲魂から余りに離れすぎてはいけない。千里以上離れてしまえば、韓立もお手上げだ。しかし今、この鐘の反応を見る限り、曲魂は確かにこの近くに潜んでいる。韓立は自然と喜びが込み上げた。
小鐘は真っ直ぐに二、三十里ほど飛んだ後、突然斜め下へと降下し始めた。韓立は目標を見つけたことを悟り、速度を上げて小鐘を掴み取ると、たちまち一層の青光が現れ、小鐘の白光を完全に包み込んだ。
孫二狗の話から、異変後の曲魂は引魂鐘の存在を感知できると分かっていた。鐘の気配を隠し、相手を驚かせて逃がさないようにする必要があったのだ。
音もなくその小高い山の頂に降り立つと、韓立は両目を周囲へと走らせた。
夜は深く暗かったが、韓立は築基期の修士として、ぼんやりと物の輪郭を捉えることができた。彼は迷わず、小鐘が元々降りようとしていた地点、山頂の広がる乱石堆へと真っ直ぐに向かった。
韓立の歩みは音もなく、まるで幽鬼のような不気味さだった。そのため、彼がついに曲魂の姿を捉えた時、曲魂は依然として全く気づかず、一枚の巨大な岩石の上に座り、胡坐を組んで、目を閉じて気を練っている様子だった。
一枚の山石の陰に隠れ、こっそりと曲魂を観察する韓立は、驚愕の念に襲われた。
何故なら、彼は曲魂の身上に霊気の存在を感じ取ったのだ。これは紛れもなく、煉気期五、六層に相当する霊気の波動だった。これで韓立が愕然としないわけがなかった。
韓立ははっきりと覚えている。当時の張鉄は「長春功」を全く修練できなかった。つまり霊根を持たないはずだった。
「待てよ…長春功を修練できなかったからといって、張鉄に霊根が全くなかったとは限らない。ただ木属性の霊根がなかっただけかもしれん。まさか曲魂は、他の属性の霊根を持っていたというのか?」
韓立ははたと悟ったように回想した。
「そう言えば、世の中にこれほど偶然が重なるものか! 凡人の中で一万に一人と言われる霊根保持者が二人も同時に、あの墨大夫の門下に入ったとは」
韓立は信じがたい思いだったが、すぐに考えを巡らせた。
「そう言えば、本当に惜しいことをしたものだ。霊根の属性が違うだけで、自分と張鉄は全く異なる運命を辿った。もし自分に欠けていた属性がたまたま木属性だったなら、自分の末路は…」韓立はここまで考え、心に一抹の後悔がよぎった。
「しかし『曲魂』がどうして霊力の基本功法を修練している? もしかして…」
韓立は何かを思い当たったかのように、軽く眉をひそめ、目に一瞬の冷気が走った。それでも姿を現す気配はなく、ただ冷たく修練中の曲魂を無言で見つめていた。
一膳の飯を食べるほどの時間が過ぎ、曲魂は目を開き、ゆっくりと立ち上がると、手足を伸ばした。
その目つきは非常に活き活きとして、本当に知性を得たかのようだった。
しかし韓立はこれを見ても、喜びの色は微塵もなく、むしろ陰った顔に、微かに殺気を帯びた表情を浮かべていた。
「今日の進み具合は悪くない! どうやら三、四ヶ月もすれば、この身体を抑制する法器を持ったあの凡人を恐れる必要もなくなりそうだな」
曲魂は満足げに、最後に天を仰ぎながら呟いた。
ちょうど「曲魂」が喜色を浮かべている時、冷たい声が脇から響いた。
「どうやら、貴様はこの身体には随分と満足しているようだな?」
「誰だ!?」
曲魂は顔色を変え、慌てて声のした方へと視線を走らせ、警戒の色を強く浮かべた。
すると、韓立が無表情で山石の陰から姿を現し、全身に冷気を漂わせていた。
「お前は何者だ?」
「む? お前…築基期の修士か!」
曲魂は韓立を見るなり一喝したが、すぐに韓立の修為の深さが測り知れないことに気づき、思わず恐怖の色を浮かべた。
「その言葉こそ、こちらの台詞だ。お前は一体何者だ? なぜこの身体を乗っ取った? この身体は我が友のものだ。我が手で配下に預けた。一言の断りもなく、これほど長く乗っ取り続けるとは、我に説明をせぬか?」
韓立は動じずに言った。
「この身体がお前のものだと?」
曲魂は半信半疑の表情を見せると同時に、目玉をクルクルと動かし続けた。明らかに何か悪巧みを考えている様子だった。
韓立はこれを見て冷笑を一つ漏らし、突然手を上げ、青光に包まれた「引魂鐘」を露にした。
「何をするつもりだ!?」
曲魂は韓立の挙動を見るや、驚いた兎のように、即座に数丈後方へ飛び退き、警戒の色を強く浮かべた。
彼は以前から引魂鐘の存在を感じてはいたが、その具体的な形状や、この小鐘がまさにこの身体を抑制する専用の法器であることは知らなかった。ただ反射的に、韓立が適当な法器を取り出して手を出そうとしているのだと思い込んでいただけだった。
韓立は相手の驚きと怒りの表情を意に介さず、引魂鐘を包む青光を散らすと、指を伸ばして「カーン」と小鐘を軽く弾いた。
「ドサッ」という音と共に、逃げ出そうとしていた「曲魂」はその場でひっくり返り、地面に倒れ込んだ。
「本命法器! お前の手にあるのは、この身体の本命法器だな!」
「曲魂」は恐怖の色を浮かべて叫んだ。
「分かっているなら良い! 苦労したくなければ、お前の正体をしっかりと吐け。私は非常に興味がある、どうやってこの身体を乗っ取ったのだ? 修仙者は凡人を奪舎できないはずではないのか?」
韓立は落ち着いた口調で言い、その声は極めて平然としていた。まるで良き友人と談笑しているかのようだ。
しかし「曲魂」はこれを聞いて、思わず身震いした。奪舎した修士は、修仙界では誰からも嫌われる存在だ。奪舎者を根絶やしにするほどではないにせよ、決して良い顔はされない。韓立のこの異常なほど落ち着いた態度は、彼の心をますます不安にさせ、必死に逃れる手立てを考えさせた。
「道友お許しを。かつては私も築基期の修士でしたが、仇敵との争いで肉体を破壊され、やむなくこの身体に宿ったのです」
彼は韓立の問いには答えず、立ち上がると強引に笑いを作って説明した。
「そうか」
韓立は冷たくも熱くもない口調で言った。
相手が築基期修士だったと聞いて、韓立は内心少し驚いていた。
しかし「曲魂」は韓立の心中を見抜けず、彼が無関心を装っている様子を見て、ますます不安が募った。慌ててさらに言い足した。
「今の私は煉気期低層に修為を落としていますが、それでも幾つかの法器和霊石を持っています! 道友がこの件を追求なさらなければ、それらを差し上げましょう!」
この言葉は、彼がへりくだった口調で言ったものだ。どうやら「人の軒下にいる者は頭を下げよ」という道理をよく理解しているようだった。
しかし韓立は相手の誘いの言葉に耳を貸さず、むしろ一瞬考え込むと、突然尋ねた。
「お前は七派の修士か?」
韓立はさりげなくそう尋ねた。彼の知る限り、七派以外に築基期修士はほとんどいない。もちろん、燕家のような大きな修士家族には数多くいるが。
「七派…ああ、そうです、私は霊獣山の修士です。貴殿も七派の修士なのか?」
「曲魂」はそう言う時、顔色は平常だったが、韓立はその目に一瞬の慌てた色を見て取った。韓立の疑念はますます強まった。
「なるほど、霊獣山の道友か! ところで、貴山の菡雲芝という娘は、元気にしているか?」
韓立は軽く笑いながら、ゆっくりと尋ねた。
「菡雲芝…? 申し訳ありません、私は常に閉門して修練に励んでいたため、若い弟子たちのことはほとんど存じ上げません」
曲魂は韓立の問いを聞き、まず呆気にとられると、続けて苦々しい笑いを漏らし、本心からではない口調で言った。
「知らない? それでは、道友は誰を知っているのか? 弟子を何人か適当に挙げてみてくれ。私は霊獣山の道友を多く知っている。ひょっとすると知っている者もいるかもしれん」
韓立は動じることなく、さらに詰め寄った。
「それは…」
曲魂の顔に慌てた色が浮かび、またしても目玉がキョロキョロと動き始めた。全くもって誠実さのかけらもない様子だった。
相手の言葉を濁す様子を見て、韓立の顔は冷たくなり、表情は陰険さを増した。
「道友は本当に期待を裏切るな。どうやら忠告を聞かず、自ら罰を招くようだ」
韓立は無遠慮に言い放つと、身を前に揺らしたかと思うと、次の瞬間には元の位置に戻っていた。
「曲魂」はその場で微動だにしなかった。ただ、その胸元に一枚の「定神符」が貼り付けられていた。彼は反応する隙すら与えられなかったのだ。これで彼の顔色は一変し、慌てて大声で叫んだ。
「道友! これは一体どういう意味だ!? 話し合いは…」
この定神符は凡人に対して使えば、身体を完全に硬直させ、言葉すら発せなくさせる。しかし一定の法力を持つ修士に対しては効果が薄く、低い修為の修士を動けなくさせることはできても、話すことや表情の変化には全く影響しない。
韓立はこの時、相手の叫びなど全く無視し、収納袋から墨のように黒い鉢を取り出した。
その品が現れると、一股の陰森とした気が漂い、周囲の空気の温度が急激に数度下がった。同時に、鉢の中から鬼哭狼嚎のような声が響き、不気味な黒い霧が鉢を取り巻き、この法器がより一層鬼気迫るものに見えた。韓立が入手したばかりの「聚魂鉢」である。
韓立は片手でこの法器を支え、陰険な目つきで相手を一瞥すると、無表情で数歩詰め寄り、「曲魂」の目前に立った。
この男は鉢の異様な様子を見て、最初は疑わしげな表情を浮かべた。しかしすぐに何かを思い出し、表情が急に緊張し、不自然な口調で言った。
「お前…何をするつもりだ? まさか煉魂術を使う気か?」
「煉魂術」という言葉を口にした時、彼の目に極度の恐怖の色が走った。
「煉魂術」という忌々(いまいま)しい術法は、修仙界で誰もが恐れ、誰もが避けるものだ。修士同士の呪いの誓文にすら、この術法が使われることがある。
通常、各門派や大族には、この術を専修する者がいる。これは門派や一族に背く者に対する最も厳しい罰と威嚇であり、その残酷さで修仙界に名を轟かせている。
この術を修める者は、人の元神魂魄を引き抜き、専用の術で苦しめると聞く。その魂を直接刺激する苦痛は、意志がどれほど強固な者であっても、一時半刻は耐えられないと言われる。しかも修士の元神が強ければ強いほど、受ける苦痛は激しくなり、すべての修士がその名を聞いただけで顔色を変えるほどのものだ。
煉魂術に関する噂は修仙界に広く流布しており、最も知られているのは、煉魂術を修める者は必ず自分の元神と密接に繋がった「魂器」を修練するというものだ。この法器を以て初めて煉魂術を発動し、術をかけられた者の魂魄を生き地獄へと落とすことができる。
この魂器の形状は、外界の者が実際に見た者はほとんどいないが、大方の修士の間では陰気が漂い、鬼気に満ちていると噂されており、まさに百もの修士の魂魄を納めた「聚魂鉢」のイメージに非常に近い。
そのため、鉢を取り出して現れた異様な現象と、韓立の先ほどの脅しの言葉が重なり、「曲魂」は韓立が忌まわしい「煉魂術」を使えると誤解したのだった。
彼がそう考えるのも無理はなかった。人の元神魂魄を苦しめるとなれば、誰もがまずこの術を思い浮かべるのだから。これで彼が魂を飛ばさんばかりに驚くのも当然だった。
韓立は「曲魂」の言葉を聞いて、顔には何の表情も浮かべなかったが、内心では少し意外に思った。
正直なところ、彼がこの法器を取り出したのは、「煉魂術」で相手を脅かすためではなかった。ただこの鉢の陰寒の気を借りて、相手の元神に少し苦労を味わわせようと考えていただけだ。しかし相手が自分が煉魂術を使えると思い込み、極度に恐れている。これに韓立は心が動き、その誤解を利用することにした。
「もう一度尋ねる。お前の正体は何だ? なぜ霊獣山の修士を名乗った?」
韓立は相手に煉魂術を使うかどうかは答えず、冷たく問い直した。
韓立のこのはぐらかすような態度は、この男にさらに確信を抱かせた。彼は顔色を青ざめさせたが、唇を動かしたものの、まだ口を開く様子はなかった。
この様子を見て、韓立はこれ以上無駄話はせず、自分でも意味の分からない呪文を幾つか呟くと、遠慮なく「聚魂鉢」を掲げて、相手の顔の前に差し出した。
かつて鉢の中の陰寒の気は、韓立のような築基期の修士ですら触れただけで身震いしたものだ。今や修為が煉気期にまで落ちた「曲魂」に、到底耐えられるはずがない。
だから鉢が目前に差し出されただけで、この男は全身が異常な寒さに襲われた。まるで元神まで凍りつくかのようだった。まるで無数の鋼針が同時に魂の奥深くへと刺し込んでくるかの感覚だ。
ほんのわずかな時間で、この男はもはや苦痛に耐えられず、悲鳴を上げると、顔の筋肉が歪み、変形した。
「慌てるな。まだ正式に術をかけてはいない。その時は苦痛は今の百倍だぞ!」
韓立の不気味な声が、彼の耳元に突然響いた。
「百倍!」
この言葉を聞いて、この男は恐怖のあまり気を失いそうになった。
今の苦痛でさえ、一時半刻も耐えられそうにない。その百倍となれば、即座に元神が苦痛で消え失せてしまうに違いない。これは間違いなく、あの伝説の「煉魂術」だ。
苦しみを味わった「曲魂」は、もはや疑う余地がなかった。だから、韓立が再び印を結ぶ様子を見ると、彼は強がりを続けることを諦め、慌てて前言を翻した。
「道友! どうかお手柔らかに! 話します! 話しますから! どうかまず魂器をおしまいください! 煉魂術は絶対に…!」
鉢の陰寒の気に侵され、彼の声は震えていた。体に僅かばかりの霊力が護っていることと、曲魂の肉体が常人を遥かに凌ぐ強さを持っていたからこそ、まだ凍りついていなかったのだ。
「最初からそう素直にしていれば、こんな苦労は味わわずに済んだものを」
韓立は「自業自得だ」というような表情を浮かべると、ようやくさりげなく鉢をしまった。
実は彼の心の中でも、ほっと一息ついていた。
何しろ、この男がそう言わなければ、韓立も間もなく「聚魂鉢」をしまっていたところだった。この法器の陰寒の気は、直接触れている韓立にとっても耐え難く、もはや手に持っていられそうになかったのだから。
「曲魂」は韓立が確かに魂器と思われるものをしまったのを見て、深く息を吐いた。
「嘘でごまかそうなどと考えない方が良い。お前の言う真偽は、関連する術で確かめられる。何かの秘密のために、魂飛魄散して輪廻すら絶たれるような愚か者は、お前でもあるまいな」
韓立の声は冷たさを増していた。
この言葉は、先ほどの苦痛を思い出させ、思わず「曲魂」の体を震わせた。彼の顔色は極度に険しくなった!




