表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『凡人修仙伝』: 不死身を目指してただ逃げてたら、いつのまにか最強になってた  作者: 白吊带
第三卷:天南築基編一八方塞がり·正魔大戦
122/287

天星宗の坊市一築基期7

 霊眼のれいがんのものがこれほどまでに神妙しんみょうであれば、天道てんどうを求める修士たちがこれに狂乱するのも当然だ! 霊眼の物が出現するたびに、その地の修仙界は血生臭い騒動そうどうを巻き起こす!


 しかし現在の越国えっこく修仙界では、これらの霊眼の物はとっくに七大派しちだいはの手中に収まっている。結局のところ、小門小派しょうもんしょうはがこれらの宝物を手にしても、ただ滅門の災いを招くだけだからだ。


 例えば黄楓谷こうふうこくは霊眼のれいがんのいし一つ、霊眼のれいがんのいずみ三つなどの霊眼の物を所有している。これらは全て数名の結丹期けったんき以上の修士たちが遠慮なく分け合い、鍾大掌門しょうだいしょうもんでさえ一つも所有できていない。


 無論、あの元婴期えいえいき老祖師爺ろうそしやは当然、大分けおおわけまえを先に占めている。

 今や韓立は万が一にも思わなかった。ただ普通の双瞳鼠そうどうそを連れ、一日余りの時間を費やしただけで、こんなにも容易く近くに霊眼の物を見つけられるとは。


 たとえそれが霊眼の物の中でも最も低級な霊泉れいせんで、この泉は実に哀れなほど小さく、効果も限定的だろうと推測されたとしても、霊眼の物は霊眼の物だ。少なくとも普通の霊眼れいがんで修行するよりははるかに速い! たとえ修行速度が半割はんわりしか加速されなくても、それでも良いことなのだ!


 しかし、韓立は予期せぬ大いなる喜びと共に、少なからず疑問も感じていた。

 霊眼の物は、霊気が最も濃厚な場所でしか形成されないのではないのか? しかしこの山峰さんぽう周辺の霊気はそれほど濃密ではなかった! これでも形成されるのか? しかも形成されたのはこんなにミニサイズの霊泉で、韓立は驚喜きょうきすると同時に少し残念でもあった。


 だが天から大いなる僥倖ぎょうこうが降ってきた以上、韓立が手放すはずはなかった。


 霊眼の泉は移動させることが可能だが、それは結丹期の修士にしかできない手段であり、韓立にはまだそこまでの力量はない。そのため当然ながら、彼は洞府どうふをこの地に築くことを決め、この霊泉岩洞れいせんがんどうを自身の練功密房れんこうみつぼうとして予定し、秘密裏に隠すことにした。


 韓立は即座に、自ら切り開いた通路を利用して拡張に取りかかった。


 片手で銀剣を振るい、もう一方の手で幾本かの金刃きんじんを操り、韓立は洞府開設の大業に着手した。一方、あの双瞳鼠は霊泉に飛び込むと、もう出てこようとせず、そのまま泉水の中でグーグーと深い眠りについた。


 韓立は銀剣の切れ味と金刃の数を頼りに、半日の労苦を経て、広さのある洞府がおおよその形を成した。大小十三の部屋と、三か所の一畝いちせ以上(※約66平方メートル)の広間が掘り出された。


 部屋の壁はまだ粗削りで、細かい加工は施されていないが、少なくとも身を寄せる場所は確保できた! これで韓立は安堵あんどの息をつき、手を休めた。


 この時、彼はふと双瞳鼠のことを思い出した。急いでこの機会に霊泉の元へ戻ると、熟睡中の小獣の首筋を掴んで持ち上げた。そして数百里も飛行した後でようやく放し、自ら麒麟閣きりんかくへ戻れるようにした。


 韓立が築いた洞府は、暫くの間は出口を一つしか設けていない。そのため戻るとすぐに、五本の小旗と十数枚の低級霊石ていきゅうれいせきを取り出し、玉簡ぎょっかんに記された方法に従って小型の迷踪陣めいそうじんを設置した。これで出口は完全に陣法じんぽうで隠され、外から見れば相変わらず一枚の岩壁にしか見えず、洞窟が増えたことなど全く気づかれない。


 最も基本的な防御を施した後、韓立は銀剣で簡易な石のベッドを削り出し、急いで横たわって深い眠りに落ちた。彼は実に疲れ切っていたのだ!


 その後数日間、韓立はひっきりなしに忙しく動き回った。

 まず自分の洞府近くの目立たない場所に、平らな土地を見つけると、霊薬れいやくの種をいくつかいた。


 ここには、彼がかつて俗世界から持ち込んだ普通の薬草の種もあれば、この数年間で百薬園ひゃくやくえんから集めた珍しい花や草の種も含まれている。この地が韓立自身の薬園となり、今後緑液りょくえきで成長を促進させる霊薬の苗は、全てここで現世に現れることになる。


 残りの時間で、韓立は山からやや硬い青石せいせきを探し出し、それらを切り出して石の机や椅子などの用具を作り、各部屋に一式ずつ配置した。最後に全ての壁を丁寧に平らに削り、月光石げっこうせきを幾つか埋め込むことで、洞府内を昼のように明るくした。

 こうして、韓立の洞府は一応完成したと言えた。


 しかし、明らかにこの洞府の防御能力は一撃いちげきも耐えられず、韓立が安心して修行できるものでは全くなかった。彼の考えでは、少なくとも百薬園のような全方位禁法ぜんほういきんぽうが必要だ。さもなければ修行中に外敵が侵入してきたら、最悪の事態になりかねない!


 韓立は陣法じんぽうに関しては素人で、最も基本的な陣法すら組めない。ましてやより強力な禁法など論外だった。


 しかし、彼は学ぶつもりもなかった! 陣法の道は大海のように広大であり、これに気を取られて学ぼうものなら、一二十年はかかっても小成しょうせいしない! しかも自身の修練は確実に遅れ、これは韓立には耐えられない損失だ!


 この世には陣法を深く研究しながら自身の修練を遅らせない天才や、陣法で道に入り自らの修為しゅうい牽引けんいんする鬼才きさいも存在しないとは言えない! しかし韓立ははっきり理解していた。それは決して自分ではないと。


 もし彼が少しでもこの方面に気を散らせば、結丹期けったんきに入る最後の一縷いちるの望みも、断ち切られてしまうだろう。


 幸運なことに、この世には陣旗じんき陣盤じんばんのような、携帯しやすく設置しやすい陣法類の法器ほうきがある。


 この方法では、通常は強力な禁法類の大陣だいじんを張ることは不可能だが、韓立は今のところ、洞府を守るのに平均水準の陣法さえあれば大半は安心できる。さらに言えば、どうしてもダメなら、禁法を何重にも重ねればよい。数で防御上の穴をある程度埋め合わせられるのだ。


 折りよく、元武国げんぶこく天星宗てんせいしゅうは、陣法で近隣数カ国の修仙界に名を馳せている。陣旗や陣盤のような禁法類の法器は、毎年かなりの数が修仙界に流通し、必要な霊石や材料などと交換されている。


 韓立は天星宗の坊市ぼうしに目をつけた。そこには確かに自分が必要とする禁制類きんせいるいの法器があるはずだ。


 そこでその後、韓立は数株の薬草の種が発芽するのを待つと、すぐに緑液を使って成長を促進し始めた。彼はやはり千年薬草一株を天星宗坊市に持ち込み、必要な品と交換する計画だ。今回は千年草を一つだけ流通させ、あまり多く出せば他人の疑念を招き、不要な厄介事を呼び寄せるのを避けるためだ。

 わずか二ヶ月余りで、韓立は千年薬草を成長させた。


 そして彼はこの薬草と交換可能な他の品々、例えば墨蛟ぼくこうの全身の材料や巨大蜈蚣おおむかでの硬い甲羅などを持って、北へと飛び立った。もし値段が適切なら、韓立は交換することに全く抵抗はない。何しろ彼もまた煉器れんきを学ぶ気はさらさらなかったのだから。


 韓立は法器飛行ほうきひこうの際、万一に備えて覆面ふくめんを着用した!


 百余里の距離は、法力ほうりきが大いに増した韓立にとって、半日もかからずに到着した。


 元武国に入ると、韓立は空中であちこちと眺め回した。一つには天星宗の坊市を探すため、二つには元武国の全てに非常に好奇心を抱いたからだ。しかし景色から見る限り、越国と大差ないようだった!


 元武国は越国と同様、近隣地域では中規模の国家に属する。


 この二国は大国である天羅国てんらこく風都国ふうとこくの三分の一の大きさもないが、近隣の姜国きょうこく刹雲国せつうんこくなどの小国よりははるかに強力だ。


 この地域の大国は二つしかないが、中規模国家は十以上も存在する。さらに小国となると、近隣各地に数十も密集して分布している。そして聞くところによると、さらに遠方には超大国が存在し、その規模は信じがたいほど巨大だという!


 一方、元武国の修仙界では、正魔両派せいまりょうはの勢力が拮抗きっこうし、膠着状態こうちゃくじょうたいにある。そして天星宗は正派の中核の一つであり、黄楓谷に劣らない実力を有している。


 韓立が天星宗に関することを考えていた時、足下の葉形の法器が突然沈み込み、ゆっくりと地面へと落下し始めた。飛行の効力を一瞬で失ったかのようだった。


 この不利な状況に、韓立は驚くどころか、むしろほのかな喜びの色を浮かべた。どうやら天星宗の坊市付近に到着したらしい。さもなければ飛行禁止の禁法など存在しないはずだ。


 案の定、地上に降り立った韓立が北へ七八里歩くと、黄楓谷の坊市よりもさらに三分の一ほど大きな建築群が眼前に現れた。


 天星宗の坊市は非常に独特で、黄楓谷のものとは全く異なっていた! 二三十丈じょうもの高さの巨大な楼閣ろうかくを中心に、周囲には楼閣の十分の一ほどの高さの他の建物が分布し、全体が放射状の円形に配置されていた。


 中心の楼閣の看板が実に巨大だったため、韓立は一、二里も離れた場所から「星塵閣せいじんかく」という三つの巨大な銀文字をはっきりと見ることができた。どうやら問うまでもなく、この楼閣は間違いなく天星宗自身の店舗らしい!


 一、二里の道程みちのりは、韓立が瞬く間に通り過ぎた。


 習慣に従い、韓立は軽率に行動せず、坊市の外周に沿ってゆっくりと一周し、この場所の状況を少し把握しようとした。


 言うまでもなく、ここには韓立の目を見開かせ、心躍らせる店舗がいくつかあった!


 煉器れんきの店は、修仙者の材料を随時受け付け、持ち主の要求に応じて様々な法器を煉製れんせいする。しかも掲げられた看板の口調も小さくなく、なんと低階法器から頂級法器まで全て煉製可能と自称していた。さらに煉製に失敗した場合、材料価値の倍の霊石を返還するとある。無論、材料がなく直接法器を注文したい場合も可能だが、その価格は確かに安くはないだろう。


 もう一軒のを作る店舗は、内容が煉器屋と驚くほど似通っており、同様に霊符れいふの注文製作を受け付けていた!


 その他、やや特徴的な店舗としては霊獣院れいじゅういんがあった。馴致じゅんちされた様々な妖獣ようじゅうを専門に販売しており、中には一級上階の妖獣さえ数匹いた。これを買い戻して護院霊獣ごいんれいじゅうとするのは、悪くない考えのようだった。


 ***


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ