絶望の無理のあり過ぎる言い訳
「ライトさん、本当にどうしちゃったんですか! 四回ですよ! 四回もヒールしてましたよ今!」
「いや数はいいだろ別に……」
相変わらずテンションの高いマリアに対して、こちらは素知らぬ顔のローテンションで返す。
「いや数が一番おかしいんですよ~! だってそこそこの怪我を治すヒールを4回ですよ? メモリで言えば40ですよ? 三週間でそこまで聖魔法使えるようになったのならライトさん結構才能あるはずなのに、今までその才能を見逃してたなんてありえないじゃないですか~!」
「ぐっ……」
理詰めで僕のおかしさについて追及してくるマリアに、やはりとことんぶん殴りたくなる女だと改めて思う。こいつが知識と知性を併せ持ったパーティ1の切れ者であるという事実は忘れがちだ。
「じ、実はえーと、ほんとは回復魔法使えたんだけど、炎魔法の方がかっこいいから使えない事にしてたんだよ。一人になってから使えるものはなんでも使ってやろうと思って改めて訓練したんだ」
「ええ~~!?」
ありえないものを見るといった目でこちらの顔を凝視してくるマリア。いや僕だってあり得ない事を言っているとは思っているよ! あり得ないけどまだしもあり得る線がこれしか無かったんだから仕方ないじゃないか! てかお前が他の線を全部潰したんだよ!
「もったいなーい! なんですかそれ、ライトさん! そんなだから追放されるんですよほんとにもー! あーあもったいない! もったいないなー! ほんと男の子ってバカですねーもう! ほんとバカ! 無能ー!」
ボロクソ言ってくるマリアにこぶしを握り締めて歯を食いしばる。ほんとは追放された時の僕は回復魔法なんて使えなかったし取り得といえば微妙な盾スキルだけだったんだぞ! なのに真実も知らずに僕の事を無能呼ばわりしやがって!
「まあ早目にカミングアウトしてたとしても、回復役は私だけで十分だったから結局追放されてたかもしれないですけどねー……。にしてもバカだなー。ライトさんバカだなー、ほんとにな~」
よっぽど呆れ返っているのか、マリアはまだ不満げにぶつくさ言ってくる。他人からどんな目で見られるか気になって眠れない僕にとってこの状況は非常に度し難い。もうなんでもいいから適当に話を打ち切ってしまおう。
「それにしても……危なっかしいな彼ら。診療所で怪我を治すなんて」
話題を強引にさっき治療を受けに来た冒険者パーティへと巻き戻す。抜け目が無くても基本的に話好きであるマリアはきっとすぐに反応してくれる事だろう。
「そうですよね~! 怪我なんて現地で即治すのが基本ですもんね冒険者だったら! 怪我を負って帰ってきてる時点で半分冒険失敗してますからねもう!」
彼女もさっきの冒険者パーティには思う所があったのか、饒舌に彼らの問題点を指摘する。そうそう、冒険者が回復所を利用する本来の目的って怪我を治す事じゃないもんな。
では本来の目的とは何か? ずばり魔力の回復である。
「すいませーん、ヒールお願いしまーす」
ちょうど青い札を持った二人の冒険者が部屋に入ってきた。どちらも杖を持ったローブ姿。外傷は確認できず元気そうだ。
「ヒール!」
マリアが慣れた調子でヒールを二人にかける。魔法職であろう彼らは、その作用によりみるみる内に魔力を回復していく。
ヒールという魔法には主に三つの効果があるとされている。怪我の治療、体力の回復、そして魔力の回復だ。つまり万全に怪我や体力を回復できる一般的な冒険者パーティからは最終的に消耗したヒーラー1人だけが診療所へと足を運ぶことになるのである。
「言ってみれば、上級ヒーラーの潤沢な魔力を分け与えて下級冒険者達のコンディションを常に全快まで整える、というのがこの手の診療サービスのコンセプトなんですよね~。私も数年前までは翌日の冒険のためによくギルドのヒーラーにお世話になってましたね懐かしい!」
「ヒーラーの姉ちゃん、客を下級冒険者とか言うのやめてくんね?」
マリアの言動にツッコミを入れつつも、彼らは満足して帰っていった。メモリが100くらいだったから、Dランク冒険者だろうか。Bランクのマリアだったら彼らを10人は回復できるだろうな。
「ちなみにこのヒールという魔法は対象者の魂に影響しているという説があるんですよ! というのも魔力回復と一口に言っても魔力は属性ごとに体内で分かれている訳で、最下級の聖魔法使いでも使えるヒールという魔法が何故これほどの複雑な挙動を示すかという疑問が……」
「うんうん、凄いよね」
冒険中に何度か聞いたことのある話に適当に生返事で対応していく。相変わらず学問的な話になると無駄に口が回って止まらなくなるな。まあそのおかげで孤児の僕が冒険者なんてやりながらある程度の教養と知識を身に着ける事ができた訳だが。
それからも僕は適当にマリアの雑学スイッチを刺激しながら、冒険者をヒールし続けた。客は妙に雑学ばかりを喋り続けるヒーラー達だと思った事だろう。
終業時刻までずっとこの調子で誤魔化し続けられればいいが……。できるかなあ……。
下の☆☆☆☆☆を押すと作品を評価できます。
多く評価された作品はランキングに載り広まります。
よろしければ評価をおねがいいたします。






