24.入浴後、自動販売機の前で迷う。牛乳かコーヒー牛乳かフルーツジュースかヨーグルトかを。
普通のノーマルな部屋に戻った。
瑠璃を握りしめたまま、マットに座り、俺は静かに天井を仰ぐ。
………………………どんだけ楽園は俺に清潔になって欲しいんだろうか。
自動洗浄しかり、風呂しかり。
なんだよ。そんなに俺は汚いか? 臭うのだろうか。
ちょっと凹むじゃねえかよ。
確かにこの数日風呂には入ってなかったけど、一応今はそこそこ頑張っている方だと思うんだよ。マジで。
い、いや。少し待てよ。
まだ風呂と決まった訳じゃない。
すぐ決めつけて考えちまうのが俺の悪い癖かもしれない。
風呂が嬉しくないわけじゃあない。
むしろ有難い。風呂なら入りたくて仕方ねえよ?
だが、勘違いして全く別物だった。なんて事もあるかもしれん。
ぬか喜びはしたくねえからな。
きちんと情報を確認しよう。
『楽園特殊改造レベル1」を解放する前は、詳細検索できなかったけど、解放後の今なら何か追加の情報やらなんやらが、更新されてんじゃねえか?
「楽園特殊改造レベル1についての情報」
ど、どうだ?
前確認した時には「不明」だったんだけど。
=== === === === === === === === === === === ===
楽園特殊改造レベル1
ポイント使用15
必要機能
楽園規模拡大レベル1
楽園規模拡張レベル2
楽園収納量拡大レベル2
を解放済み
楽園内を特殊改造し、様々な効果のある泉質の人工温泉を構築
名称:楽園温泉
=== === === === === === === === === === === ===
すげえ。ただの風呂じゃなくて温泉だったか。
参ったぜ。
認めよう。楽園を改造して温泉湧いた。
すげえなスキルって、マジでトンデモねえ。
しかも『楽園温泉』か。
ぴったりの良い名称だぜ。気に入った。
えーと、そんでもって様々な効果?どんな効果だろう。詳しい情報の続きはないのか?
俺が質問すると液晶に文字が浮かぶ。
=== === === === === === === === === === === ===
楽園温泉効果
打ち身、傷、肉体疲労、内臓疲労、コリなどの疲労回復、治癒力上昇。毒や麻痺などの身体異常状態の軽減、回復上昇。
楽園内での温泉水は無制限に使用可能
飲水可能
=== === === === === === === === === === === ===
本当に温泉みたいな効果があるのか。というか、毒なんかにも効果があるってことは、普通の温泉よりも凄いんじゃあ………。
飲めるし、無限に湧くのか………………自分のスキルながらなんとも不可思議なもんだ。
まだ情報には続きがあるな。液晶をスライドしていく。
=== === === === === === === === === === === ===
スキル制限
楽園温泉水、楽園外への持ち出し不可
=== === === === === === === === === === === ===
………………………………………………………あ〜、マジか。
『スキル制限』きました。
足を怪我して動けなかった時に詳細検索で『楽園創生』の情報を確認していたら、度々出てきたのがこの『スキル制限』だ。
色々な機能に対して致命的に厳しい『スキル制限』もあったからなぁ。
持ち出せないかは一応試してみよう。たぶん無理なんだろうな。自分のスキルだ。何となく理解できちまう。
よし、そんじゃあ、取り敢えず、虎穴に入らずんば虎子を得ずと言うし、違うか? まあ試しに温泉に浸かってみるか。
「は~~~~~~~~~~~~~~~~~あ」
俺好みの湯加減。
久しぶりのお湯が身に染みる。
ちょいぬるぬるな水質。
浴槽も広くて足も伸ばせるし手を広げて大の字になっても大丈夫。
………………………………………最高だ。
やっぱり違うんだよな。身体拭き用のウエットティッシュとは、全然違うよ。申し訳ないけど、湯に浸かるってのは最高だ!!
俺は久しぶりの風呂を堪能した。
ちょっと泣きそうになった。
「凄いな」
温泉から上がった俺は、しばらくしてふと気が付いた。
カエルモンスター達、特に鳴子に反応して擬態カエルモンスターに一撃入れた時、かなり無理な動きで、結構身体痛かったんだが、温泉浸かってから痛みがなくなっている。
疲れも取れた気がするし、リフレッシュできたよ。
あれだけポイント使用して出来た『楽園温泉』だ。もしかしたら、凄い可能性を秘めているのかもしれん。
それにしても、スキルで温泉か。
斬新過ぎて、戸惑うぜ。
さて、ここ最近気になっていた『楽園特殊改造』も解放したし、今日はどうしようか。
温泉から上がって、マットに寝転がる。
温泉に入るのもなんだか疲れるな。まあ、気持ちのいい疲労なのだが。
頭が上手く働かない。
いつのまにか背中の上で瑠璃がぴょこぴょこ跳ねている。
ゴロゴロ転がってみるとコンパス脚で落ちないように器用にバランスを取って歩いている。
ハムスターみたいだな。
チクチクとイタ気持ちいい。
マッサージのつもりだろうか。
また、探索に行くには時間も微妙だし、残りのスキルポイントで機能解放して、今日は終いにしよう。
さあて、それじゃあ、しばらくダラけたら、もうひとっ風呂浴びるとしますか。
そういえば、瑠璃は防水加工なのだろうか。温泉とか興味ないのかな?
ここで物語も一区切り。
次回から話が徐々に動き出す!!
・・・・・・予定です。
それでは本日もご来場有難う御座いました。
お時間御座いましたら感想やブックマーク登録、評価お待ちしております。
増えると筆者が小躍りします。