表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/449

第62話



「アイツらはー!」


「ワーッハッハ!」


ドリトスは楽しそうに大笑いをする。

そんなドリトスに毒気(どっけ)を抜かれたセルヴァンは、大きくため息を吐く。


「さくらも楽しんでおるようじゃな」


「ええ。それは『良かった』というか『困った』というか・・・」


「『良かった』んじゃよ。まだ本調子には程遠いじゃろうが・・・。少なくとも『呪い』でさくらが苦しむことはなくなったのじゃからな」


ドリトスはスッと笑いを消す。

セルヴァンの表情も険しくなる。


「ジタンは何も言わなかったが。『呪い』を見抜いたのはヨルクなのじゃろう?」


「本人は決して認めぬでしょうが・・・」


「『知識をひけらかす(やから)』よりはよい」


中途半端な知識は身を滅ぼす。

ドリトスもセルヴァンも、そうやって身を滅ぼしていった者たちを知っている。

中には生命を失った者もいる。


しかし、ヨルクにはヒナリやさくらという『守るべき存在』がいる。

あの子たちの存在がある限り、決して『間違える』ことはないだろう。


「ほれ。ワシらも早く行かねば、またヨルクがさくらに『おかしな言葉』を言わせて遊ぶぞ」


「さくらは面白がっていますけどね」


「それでこそ『さくら』じゃよ」


「・・・・・・そうですね」


確かに元気な頃のさくらに戻ってきている。

あとは、ゆっくりでも体力が戻るのを待つだけだ。



・・・焦る必要はない。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ