表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/449

第51話




オレがセリスロウの城に『お使い』に行ったのは、『悪意除け』のブレスレットを受け取るためだ。


ヒナリの父で翼族の族長エレアルに『悪意に弱い』さくらの相談をした。

そして聞いた。『呪い』を受けない、跳ね返すチカラはないかと。

話を聞いたエレアルは、すぐに手紙を(したた)めて「これを持って城に行け」と言った。

城でセルヴァンの長男シルバラートと次男ソルビトールにエレアルからの手紙を渡したら、読後に持ってきたのが『セイジュのブレスレット』だった。



「呪いを払う『魔具』があるだろう。セリスロウから貰ってきたブレスレットは『悪意除け』だが、神殿の祝福を受ければ『呪い除け』が付加できるハズだ」


「ブレスレットは今どこに!」


「セルヴァンに渡してある」


「すぐに!」


飛び出そうとするジタンを引き止める。


「このことはまだ誰にも話していない。特にヒナリには聞かせたくない」


ヨルクの言葉を黙って聞いていたジタンは、大きく頷いた。



「分かりました。ここへドリトス様とセルヴァン様を呼んで下さい。私からお話します」


「オレのことは言うなよ」


「またですか・・・」



この幼なじみの翼族は、ジタンから見ても『賢者(かしこきもの)』の部類に入ると思う。

しかし本人はそれを極端に嫌う。

今回のように重要な話はジタンに話して、ジタンの手柄にすり替える。


『族長の娘の比翼』という立場にいるヨルクは、『ヒナリをたてる』ことしか考えない。

『翼族の族長』は長子が継いでいく。

それも『次期族長夫婦』が話し合って、夫婦のどちらかが族長を継ぐ。

ヨルクは、族長をヒナリに継がせたいと思っているのだ。


ヒナリは『族長の娘』としての立場が邪魔をして、自由な翼族の子供には珍しく自分を抑えて『良い子』として生きていた。

それはジタンから見ても『痛々しい』ほどに。

ヨルクは周囲からの、無責任すぎる『過度な期待』で潰されそうなヒナリを一番そばで見てきた。

そして『外の世界』へ連れ出した。

周りには『気紛れなヨルクに振り回される気の毒なヒナリ』と映っているだろう。


ヨルクの『思い』を知っているのは翼族の族長エレアル様と自分、そしてセルヴァン様とドリトス様くらいだろうか。



執務室の扉がノックされて、ドリトス様とセルヴァン様が入ってくる。

ソファに移ってヨルクから聞いた話を2人に話しましょう。

きっと2人は『誰の考え』か、言わなくても気付いてくれるでしょう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ