表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
390/449

第390話


シーナは見違えるほど変わった。

戦闘も。さくらへの態度も。

スゥも戦闘に『心の余裕』が出来て動きが良くなっていた。


そんな中、ルーナは1人焦っていた。

師範の指導で、2人のように目を見張るような改善が見られないからだ。


「ルーナ?どうした?」


「師範。・・・私はスゥのように素早く動けません。

そしてシーナみたいにチカラがありません。

どうしたら強くなれますか?」


「それは仕方がないだろう?

スゥは素早さに特化した『猫種』だ。

シーナは年齢の差で、ルーナが成長すればアッサリ追いつく差だ」


セルヴァンに『大した問題ではない』と言われたルーナだが、彼女自身にとっては『大きな問題』だった。


「ルーナ。じゃあ一緒に遊ぼっか」


「・・・ご主人さま」


「さくら。

危ないから来ないように言っただろう?」


「ハンドくんが一緒だから平気だもん」


セルヴァンは注意されてもニコニコ笑顔のさくらに苦笑しながら抱き上げる。

今日もヨルクとヒナリは『現地調査』に出掛けたはずだ。

そして、さくらは『恐竜島』で恐竜たちと遊ぶと聞いていたが。

しかし・・・


「さくら。何をするつもりだ?」


「だって『ひとりで鍛錬してる』から、自分の実力が分からないんだよ。

シーナもスゥも。

だから『最強の相手』に遊んでもらえばいいでしょ?」


「『恐竜たち(あそび隊)』か。

ちゃんと許可を貰ったのか?」


「みんなは『一緒に遊びたい』って言ってたよ」


〖 すでに神の許可は貰いました。

まあ『ダメだ』なんて言えるはずがありません。

・・・いえ。ハリセンを前にして『言えるもんなら言ってみろ』というところでしょうか 〗


「ハンドくん。

手加減しないとダメだよ?」


〖 大丈夫ですよ。

『神は死なない』んです 〗


「あ。そっかー」


「それはダメだ」なんて言ったら『ボロ雑巾の刑』が待っていたのだろう。

いや。『ダメ』と言いかけて、ハリセンを持ったハンドくんたちの『無言の圧力』を受けたんじゃないか?

・・・以前、ジタンが20人のハンドくんたちからハリセン攻撃を受けそうになった時のように。


「ご主人さま?

何処に向かうのですか?」


「私の『お友だち』のところ。

足の速い子とかいっぱいいるから、一緒に遊ぶといいよ。

スゥ〜。シーナ。出掛けるよ〜」


さくらの呼びかけで、さくらに気付いた2人は慌てて自身に浄化魔法(クリーン)を掛けて駆け寄る。


「では、今日は『新しい相手』に鍛錬をして貰おう」


セルヴァンの言葉にさくらは「わーい!」と喜んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ