表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
238/449

第238話



「本当にキミたちには驚かされる」


突然男性の声がしてジタンは現れた男性の姿に驚く。


「ジタン。この世界の『創造神』だ」


ヨルクの言葉にジタンは胸に手を当てて頭を下げる。

ジタンは何度か神々と会ったことはあるが、創造神とは初対面だったのだ。

その姿に頷いた創造神は、全員を隣の部屋へと移動させる。

座卓には『手袋をしていないハンドくん』が待っていた。


「さくらはキミたちの世話のためにハンドくんたちを残した」


それはつまり『ここへ戻ってくる』ことを意味しているのだ。

そしてハンドくんはテレビのリモコンをパチパチと弄ると、荒野の中にある城壁に向かって歩く『茶髪の少年』の後ろ姿が映った。


それはドリトスでなくても分かった。



「「さくら!」」


ヨルクとヒナリが声を揃えてテレビに呼びかけた。

すると2人の声が聞こえたのだろうか。

『さくら』が立ち止まり後ろを振り向く。

そして、そのまま振り仰いだ。

じっとこちらを見たさくらの目には『決意』が浮かんでいる。

さくらはそのまま城壁に目を戻すと再び歩き出した。



映像はそこで途切れた。


「キミたちが心配するだろうから『時々』見られるようになっている」


「ありがとうございます。それだけで十分です」


ヒナリがまっすぐな目で創造神を見る。


「さくらは『自分の選んだ道』を歩き出したのです。だから私たちは『自分たちの出来ること』をしながらさくらの帰りを待ちます。さくらが帰ってきた時に恥ずかしくないように。胸を張ってさくらに『おかえり』と言えるように」


ヒナリの『決意』に誰もが頷く。


その様子に創造神は「さすがだな」と関心する。

以前はさくらが2時間『外出』しただけで取り乱したヒナリだったが、今は『いつ帰るか分からない』さくらを待つという。

それも『自分の出来ること』をしながら。



「では『いいこと』を教えよう」


これはさくらの使う身分証を作る際に『どんな名前にするのか』聞いた時の言葉だ。



「名前?だったら『ヒナルク』で。だって、私はヒナリとヨルクの『子供(ヒナ)』だもん。だから2人から名前を貰っていつも守ってもらうの」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ