表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/449

第198話




セルヴァンたちはハンドくんの『制裁』に口を出す気はない。

彼らは事前に『先日の一件』を聞かされた上でハンドくんに『一任』したのだ。

ジタンでさえ「神がハンドくんに制裁をお許しになられたのです。自分は国王代理として最後まで見届けるために同行するだけです」と言い切った。



正直、ここまでハンドくんが怒っているとは思わなかった。

しかし自分たちでさえ『この手で絞め殺したい』ほど腹を立てているのだ。

さくらを誰よりも大切にしているハンドくんたちなら『自分たち以上』に腹を立てていてもおかしくはない。

何より『騒動の現場』に居たのだ。

さくらがいたからとはいえ・・・よく『その場』で『制裁しなかった』と逆に誉めてあげたい。


いや。その『報奨』として神から『制裁の許可』を貰ったのかもしれない。



『制裁の場にヒナリは連れて行かない』と聞いたときはヒナリをどう説得しようかと思った。

しかしヒナリはあっさりと『さくらのそばに残る』ことを選んだ。

それは神々が『何かした』のだろう。

ヒナリが『残る』と決めた直後に女神たちが現れたことからも明らかだ。

しかし『その判断』は正しかった。


・・・このような残酷な場をヒナリには見せられない。




ハンドくんの話では、今いるこの島は『さくらが魔法を試すための島』らしい。

ハンドくんたちもここで魔法を練習しているそうだ。

確かに『何もない』ため色々と試すのに最適な場所だ。



そして『さくらが初めてこの世界(アリステイド)に降り立った』島でもあるらしい。



神々が以前話していたように、この島の瘴気はエルハイゼンより薄い。

さくらの身体を瘴気に慣らすには確かに良い場所だ。

そして『あの』さくらだ。

遊び半分で色々と魔法を試していたのだろう。

それこそ『新しいオモチャ』を見つけた幼子のように。

それを考えるとハンドくんがあれほど強いのも納得出来る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ