表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/449

第142話



気が付いたら、一面コバルトブルーの海に似た空間にペタリと座り込んでいた。

周りを見渡す。

水族館の大水槽の前にいるような・・・そんな気分で癒される。



「さくら!よかった。此処にいたのね」


突然姿を現したアリスティアラが首に腕を回して抱きしめてくる。

創造神も一緒だ。

表情は変えなかったが、さくらの姿をみて安堵していた。


・・・さくらは自覚していないが、ニュースの映像をみて深いショックを受けたココロが『現実逃避』をしたのだ。


現実の世界(部屋の中)が『闇』に覆われたのも、さくらのココロを受けてのことだった。




「・・・ここは?」


「以前、さくらが作り出した空間だ」


見上げていた創造神にそう言われて「そう言えば『怒気騒動』でトンズラこいた時に逃げ込んだ(引きこもった)場所か」と呟くと、創造神に「『避難した場所』だろう?」と苦笑しながら訂正された。



「・・・で?」


「なんだ?」


「あの『事故』って何?私がこの世界(ここ)に来たのと関係してるの?」


「・・・無関係ではないな」



私の言葉にアリスティアラがピクリと身体を震わすが離れようとしない。

その状態のままで創造神から『当日』の説明をしてもらった。



あの『爆発事故』は最初から起きることが決まっていたらしい。

「私は『その時』に死ぬ予定だった?」と尋ねたら「キミは残業で帰宅が遅くなって助かっている」と言われた。

でも『あの日あの瞬間』は自宅にいたじゃん。

そう言ったら『事故』の時間をずらして『転移』と重ねたらしい。


元々、事故が起きる時刻は夕方だったそうだ。

そのため『死ぬハズの生命』が助かり、『助かるハズの生命』が喪われた。

私の住んでいた場所も、1階の店舗が起こした『二次災害』の大爆発で消失する予定だったそうだ。



それでこの世界に『ワンフロア』を持ち込めたんだ。



そして『家に帰っていた人たち』は、転移の直前に『向こうの神様』に『消滅』させられたそうだ。

『神の手』にかかった人たちは『転生の()』に入らず、すぐに転生したらしい。



・・・すべてが『吹き飛んだ』から『愛車をこの世界に』って私のワガママも聞けたんだね。


「瓦礫の中から出して復元するのに時間が掛かったけどな」


そう言って創造神は苦笑する。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ