表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/449

第126話




「おっ。さくら〜。ただいま〜」


テラスからヨルクが入ってきた。

さくらの顔を見て両腕を広げて抱きつこうとしたが、ヒナリにジャマをされる。

弱っているさくらのために『清浄(クリーン)魔法を掛けてからじゃないと近付くな』という事らしい。


「ちゃんと清浄(クリーン)魔法かけて入ってきたって!」


ヨルクはヒナリに向かって叫ぶ。

しかし、『部屋の外』で清浄(クリーン)魔法を掛けても意味はない。

ハンドくんがハリセンを持って現れると、ヨルクはすぐに自分に魔法をかける。


「改めて・・・さ〜くら〜」


ヨルクがドリトスの膝に座るさくらを抱きしめて頭を撫でる。


『ヨルク。セルヴァンは?』


抱きしめているため、さくらの『声』が分からないヨルク。


「ヨルク。さくらが聞いておるぞ」


ドリトスに言われてさくらに「ゴメン!何だった?」と聞き直したが、頬を膨らませてプイッと顔を逸らされて慌てる。


「ヨルク。セルヴァン様の事で『報告』があるでしょ」


ヒナリがヨルクに助け舟を出す。


「ああ。セルヴァンからさくらに言伝(ことづて)。『怒気が落ち着いたら帰るから』って」


「さくらを抱きしめる前に、それを先に言いなさいよ」


ヒナリに頭を(はた)かれたヨルクはヒナリを恨めしそうに睨む。




『セルヴァン。帰ってくる?』


「ええ。心配しなくても大丈夫よ」


『でも・・・『新人さん』といたら、また『怒る』んじゃないの?』


『それじゃあ、セルヴァンがずっと帰って来られないよー』と、涙を浮かべて心配するさくらの言葉に3人は顔を見合わせる。

確かに『ありえる』ことだ。

さくらは詳しく知らないが、セルヴァンは『鬼族長』の異名を持っていた。

『族長』の地位を退いたからといって、すぐに『角が取れて丸くなる』はずもなく・・・

怒気だけで部下を気絶させた『鬼』は今でも健在だ。


特にヨルクは、激怒して手が付けられないセルヴァンと会ってきたばかりなのだ。



『さくらの()(とお)り。再度(さいど)局所(きょくしょ)落雷中(らくらいちゅう)』』


『『避雷針』いる?』


『コレがあるから大丈夫(だいじょうぶ)


ハンドくんはスチャッとハリセンを手にした。

それを見て笑い出すさくら。

ハンドくんとさくらのやり取りを笑って見ているドリトス。

顔面蒼白のヨルクとヒナリはお互いに目線で会話中。


「ドリトス様。セルヴァン様の所へ行ってきます」


「ああ。『気をつけて』な」


「・・・はい」


『まぁま〜。大丈夫?』


さくらが心配してヒナリに声をかける。

そんなさくらに笑顔を向けて「大丈夫よ。ありがとう」と頭を撫でる。


『セルヴァンに『早く帰ってきてね』って伝えてね』


「ええ。真っ先に伝えるわ」


さくらの頬にキスをしてからヒナリは部屋を出て行った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ