表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エドキア  作者: 水越 琳
3/13

第3話 金髪碧目のお人形のような

活動報告も合わせて見ていただけると泣いて喜びます!

「とりあえず、国境を超えるまでに君の荷物を揃えなければいけないな」

レイスの着替えの服を着せてもらったルビは、まるで布が動いているかのように異様だった。

半袖なはずのシャツはルビの肘すら隠し、裾は膝辺りまで来ている。ズボンはどんなにたくし上げてもまだズルズルで、ベルトでギュウっと締めていても落ちてきそうだ。靴はない。レイスは荷物の底板を外すと2枚に割り、それにルビの足を乗せると、適当な布でぐるぐる巻きにした。

「きっとこれでは足が痛む。ゆっくりと進むが、傷んだら早目に言ってくれ。薬草の手持ちも、あまりないんだ」

ルビは嬉しそうにして

「先程よりずっと歩きやすいです、ありがとうレイス。貴方は何でもご存知なのですね」

レイスは笑うだけに留めた。

歩きやすいだって?きっと、そんな事はないだろう。

ルビは、どっからどう見ても深窓の令嬢だ。どんなに歩いても疲れない靴を履きながらしかし、たいして歩いた事もないだろう。

俺にもっと魔力がありゃな、どうにでもしてやれるが。まぁ、ないものねだりをしても始まらない。

「さぁ、近くの村へ向かおう。街道沿いにある村なら、旅に必要な物も揃うだろう」


村についたときはもう、日も暮れようかという頃だった。確かにルビに合わせてゆっくり歩いて来はしたが、それにしたって文句一つ言わず、ペース落とすこともなく付いてきて、レイスは内心舌を巻いた。

こいつはそうそう音を上げないぞ···。

「ルビは今までも旅をしてきたのか?ずいぶん歩き慣れているようだが」

レイスが聞くと、ルビは息を上げながらも楽しそうに

「いいえ。家を出たのは先日が初めてです」

と答えた。そうして、ふぅ、と息をつくと、不思議な事に息が整う、ように見える。

そんなわけないが、な。

レイスは自分が結構物知りだと思っていた。息をつくだけで疲れを取る方法なんてあるはずがなかった。


レイスは魔物バスターだった。

本来なら街に現れるのは魔物の素材を売りつける時だけで、普段は辺境を縄張りにしている。

魔物はいい。動きも単調で、魔法なんか使えなくても討伐できるから。

他の魔物バスターが聞いたら卒倒するようなセリフだ。本来なら、魔法にどんなに精通していても、命を落とす危険と隣り合わせの仕事である。

そんなわけで、レイスは金に困ることがなかった。


村につき、いくつか店を回り買い物をしていると、金回りのいいレイス達に気をよくしたのだろう。歳をとった男の店主がちょいちょい、と店の奥に招き入れる。レイスはガン無視した。どうせ変なものを売りつけようとするに決まっている。そんな者に騙されて買うはずもないが、時間すら惜しい。

と、ルビがにこやかに老人についていく。

「はい、なんでしょうか。ご老人」

レイスは顔に手を当て天を仰ぐ。

やだこの娘···。一人で行かせたら国まで買いそう。

仕方なくレイスもあとに続く。

老人は、少女に笑いかけられて非常に気を良くし、にこにこしながら言った。

「おまいさんら、旅の者じゃろう?お気をつけなされ。お嬢さんのように金色の長ぁい髪のお姫様を、お役人さまがお探しになっておる。捕まったらお城に連れてかれてしまうよ」

へぇ、この国の姫って金髪なんだ。

まぁ、金髪ってどこにでもいるしな。いちいちとっつかまるのも面倒くさいよな。

ルビは、それはそれは神妙に、老人に謝辞を述べる。

「わざわざお時間お取りいただき、大変貴重な情報を教えていただきましてこの度は···あっ」

レイスはルビの腕を取ると、老人にコイン一枚渡して店を出た。

「レイス、まだお話の途中でしたわ」

困ったように眉をひそめるルビ。

困ってるのはこっちだ、とばかりにレイス。

「買い物はあらかた済んだ。どっちみちそんなに大きな荷物は持ち運べないんだ。このくらいにして宿を探そう」

レイスは、荷物の中からめったに使わない帽子を取り出すと、ルビに被せた。

ルビのちいさな頭はすっぽりと隠れてしまった。


ほどなく宿も見つかり、部屋を2つとる。うまい具合に隣同士でとれた。とりあえず、自分の荷物と今日買ったルビの分の買い物の荷物、どっちも自分の部屋に降ろすと、隣にいるルビに座るよう促す。

「疲れたろう?少し休んだら飯を食いに行こうな。服は買った所でそのまま着せてもらったけど、靴がまだだろ。今それを取ってしまおうか」

板っきれでずいぶん歩かせてしまった。ルビがなんとも言わないからそのまま来てしまったが、擦り傷のひとつもあるだろう。

レイスはナイフを取り出し慎重に巻きつけた布を外していく。

「···」

レイスの手が止まる。そんなはずはない。一体今日どれだけ歩いたと思う?

ルビの足は、たった今生まれ落ちたかのように綺麗で、巻きつけた布の跡さえ、そこにはなかった。

布が外れたことを感じ取り、ルビは足を浮かす。

「どうもありがとう、レイス」

にこやかに、なんてことなく笑うルビ。

レイスは、わけがわからなかったが、ルビがなんともないのなら、それはかえって良かったって事じゃないか、と思い直すと、そこにあるベッドに座った。ベッドは硬く寝心地は望めそうにない。だがこの村に宿はひとつ。レイスは慣れたものだが、ルビにも我慢してもらう他なさそうだ。

ルビは、新しく買った靴を、興味津々で眺めつつ履いている。下を向くので金色の髪で顔が隠れた。

「そういえば、その金髪どうするかな。俺の帽子で隠すんでいいんだろうか。短く切れればそれが一番だが、そんなわけにも」

ザクっ!

と、体が本能で拒否するような音が響く。

次回11/1更新

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ