実験と結果
何処までが18禁になるのかが分からないので出来るだけ表現をマイルドにしてみました。そして具体的な実験描写はプロローグでやってるから外してます
悪魔に気絶させられ、恐らく連れ去られて今ここ何処だか分かりません。
多分拘束具を嵌められて寝台に乗せられているんだけど目の前にはいろんな刃物が置いてあります。
見たところ使用済みです。
部屋もなんとか見渡してみると軽く地獄絵図だね。うん。
こうあれだよね 動かないけどイチゴジャムとトマトがいっぱい塗られてる等身大人形がいっぱいいる。
あれはどうみても人形だね!頑張れ僕!自分の頭をごまかせ!
あれは人形とイチゴとトマト、人形とイチゴとトマト、にん、いち、とま、にん・・・とま
よし!段々平和な光景に見えてきた。
青白く光る液体の瓶の中でうごめいている何かとかもいるけど気にしない。
「キシャアアアアアアア!」
あれはちょっと変わったランプ、そうインテリアってやつだよ。
ほら、刃物もあれ、イチゴジャムがたっぷり入ったケーキでも切ってたんだよ。イチゴパーティだね!
いいなー、誰の誕生日だろう?
・・・
無いよね。
これ僕泣いてもいいよね?
悪魔には捕まるし、こんな所連れてこられるし、多分次どうなるのかも分かっちゃうよね。
でも、あれじゃない?
物語の中ではこういうとき脱出する糸口が良くあるもんだよね。
考えろ、考えるんだ。
まだ諦めるには早いじゃないか!
「お、目を覚ましたのかい?じゃあ時間もないし、パパッとやっちゃおうか!」
諦めました。
白い服を着たロン毛の女性と刀を差した眼帯をつけてる男が入ってきた。
いや、僕一人ぐらい逃がしてくれてもいいじゃない!
僕、誕生日まだ大分先ですよ!イチゴそんな好きじゃないし!
とりあえず命乞いをしてみます。
「えっと、何でもしますので助けてくれるという選択肢はありますか?」
「大丈夫!キミは私の実験で最強に生まれ変わるようになって人生バラ色だよ~♪ 今の所成功例がまったく無いし、しばらく成功する見込みも無いけど大丈夫だよ~♪」
話を聞いてくれないのはよく分かった。
なんだか、1.実験にする 2.実験にする 3.それともじ・っ・け・ん?
という選択肢を提示されているような気がする。
どうしよう、選ぶべきは3番かな?
「ではさっそく、麻酔も何もないけど、エンジョイしていこう!って『この世界』の人間は意外と丈夫だから大丈夫かな~?」
「医者の勇者さんよ、早くしてくれ。俺も暇じゃない」
「分かってるよ、ったくせっかちだな~。こういうのは楽しんだもんがちだよん。邪気眼どの」
隣の眼帯男が女をせかすように言う。
医者の勇者?ってなんだろう?
「邪気眼言うな!くそっ。こんな中二病まるだしのカッコいい格好しなきゃいけないんて、なんてご褒美なんだ!」
「意外と気に入ってるのね。引くわ~、よしじゃあちゃちゃっとまず腕あたりから切っていこうかな?」
そこから先があんまり思いだせないんだけど。
痛かったのは覚えてる。
何されたんだっけ?
あれ?思いだせないな?
あまりの痛さに意識も全部飛んだのは覚えてるんだけど俺生きてる?
見渡すと周りがすべて森というか山なのかな?
なんで生きてるんだろう。
さっきから腕とか足の感覚も無いし、腹も減ったな。嫌だね人生本当に。
でも良かったよ。
周りの連中みたいにならなくて。
ちゃんと下を向いて見ると自分が死体の山の上に立ってるのが分かった。
あー、やっぱり死んだと思って一緒に処分されたのかな?
ま、人間の死体とか『どうでもいいか』。
とにかく食料と水探さないとなー。
近くにあるのかな?
今回でやっと主人公が『化け物』の片鱗見せてくれた。長かったなー。
童話祭で遊び過ぎました。反省