表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自殺屋  作者: 桶十芭
2/29

Case1-2+本

「ただいま…」

少年は三冊の本とカードを持って帰宅した。

本当は帰ってくるつもりはなかった家。母親がいつも通り迎えてくれた。

「遅かったわね。御飯は?」

「いらない。」

「気分でも悪いの?顔色がよくないわ。」

「平気だよ。疲れたから寝る。」

「そう?ちゃんと暖かくして寝るのよ。」

「うん」

自分を気遣う母親の言葉に空返事をして、少年は自室へと入った。

鍵を閉め、鞄から本を取り出し左上にあった本から順に読み始める。

元々少年は本を読む方ではなかった。

しかし、この本は飽きることがない。まるで本に意識を吸い込まれたかのように熱中した。

母親の声すら聞こえなくなるほど集中し、三冊を読みきったのは深夜の一時であった。

読みきってなんともいえない酷い虚無感に襲われた少年は、本を持って家から抜け出した。

向かう先はもちろん+自殺屋+。

しかし時間が時間なのだ。

普通の店が開いているはずはない。


++++++++++


店は当然のように開いていた。

扉が開いていて、中で昼間の男がぼんやりとカウンターに座っている。

少年が店の敷居を跨ぐと、宙を泳いでいた男の視線が水平に下ろされそちらへ向いた。

「おや、いらっしゃいませ。どうなさいました?こんな時間に。」

「あ…あの、読みきっちゃって…」

遠慮がちに言うと、男はくすくすと笑って言った。

「それは素晴らしい。ですがそんなに急がなくても、あなたが借りている間はどこにも行きませんよ。」

そして本棚に近付き新しく左上から五冊の本を取り出し、それを少年の持っている三冊と交換した。

「どうぞ。」

男が上着を羽織り直した風で、カウンターの上の蝋燭が揺れる。

「本を読むのがお好きですか?」

男に聞かれて、少年は首を横に振った。

「普段は読みません。でも、なんだかこの店の本は不思議なくらい飽きずに最後まで読めるんです。」

「そうですか。あなたがこの店の本を全て読み終わるのを楽しみにしています。」

男はくるりと身を翻し、本棚に三冊の本を戻してまた少年の元へと戻った。

「さあ、もうお帰りなさい。私は眠ります。」

男が蝋燭を吹き消すのと同時に、少年の意識はそこで途切れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ