表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雑文エッセイ「小説家になろう公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品集が詩ジャン ルで年間28位だってっ!何ゆえ?」

はい、ちょっと前からユーザーページにランクイン履歴ってのが通達されるようになったんだけど、なんか私が詩ジャンルに投稿した作品が年間の28位にいるって言われたんだよね。

でもその作品って獲得評価ポイントが30ptなんだけど?


30ptで年間28位って・・。大丈夫なのか、詩ジャンル・・。と思ったら、総合じゃなくて『完結』区分での28位だった。

成る程、詩ジャンルつてあまり連載形式で投稿する人っていないからね。


因みに『完結』区分での1位作品は50話1万5856文字で136ptだった。

詩なのに・・、50話とはいえ1万5千文字って・・。あれ?でも平均すると300文字か。


成る程、塵積もなんだな。はい、小さい事からコツコツと、というやつだ。

因みに私の作品は10話で2万2519文字です。1話平均2千200文字。


ただ、これは仕掛けがあって、1話に何篇もぶち込んであるんだよね。なのでトータルの本数としては120篇になります。ふっ、勝ったぜっ!←そうゆう問題じゃないっ!


因みに今から10pt加算されると順位は19位まで一気にあがります。はははっ、10ポイントで9位もランクアップするジャンルって・・。

ただ、ここからはちょっと難しくて更に10pt加算されても17位にしかあがりません。


はい、さすがに過疎っている詩ジャンルでもトップ10に入るのは大変らしい。

しゃあ、何ptあれば10位に食い込めるんだよ?と言うと70ptだ。ははは、3桁いらないんだね・・。と言うか3位の作品でも88ptだったよ。


もっともこれは完結区分の話で、短編区分は激戦だ。短編では100位に入るのには146ptが必要だからね。

トップ作品なんて604ptも稼いでいるもの。因みに2位は大きく水をあけられて384ptです。しかも2作品が同数ptでした。


まっ、何にしても詩ジャンルはそもそも読み手が少ないからね。逆に4桁ポイントなんて作品があったとしたら、それは別ジャンルで人気を博している作家さんが投稿したヒモ付き作品のはずだ。

うん、是非とも異世界恋愛ジャンルの人気作家さんたちにも詩を投稿して貰いたいものである。


と思ったら、累計では13位までが4桁ポイントだったよ。1位の作品なんて5千ptオーバーだ。

因みに累計5位の作品は投稿ジャンルミスだな。ご本人は『劇詩と呼ばれるジャンル……多分。』とあらすじに書かれているけど劇詩を知っている子がここにいるとは思えん。私も知らん。


で、累計8位と12・13位の作品は川柳だそうだ。うんっ、この手のここでの読まれ具合に関する悲哀を訴える作品ってポイントが伸びるよね。

因みに私の作品は短歌集なので57577調です。だってそうゆう企画用に投稿したから。


なので皆さんもいきなり長編なんかに挑戦しないで短めの心情発露系な詩とかでここの様子を探ってみては如何だろうか?

はい、共感して貰えるとバズるかも知れないよ?←当然スルーされる可能性の方が大きいけどねっ!


-お後がよろしいようで。-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ