表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/61

第59話 アルバイト

 翌日、隼人と彩は古い駄菓子屋の前にいた。

 シャッターを上げた美穂は、二人を店内に招いて説明する。


「うちのお婆ちゃんが入院しちゃってね。一週間だけ店番をしてほしいの」


「あたし達、未経験ですけど……」


「大丈夫! お客さんは小学生がメインだし、気軽に喋りながらやってくれればいいよ。お会計だけ間違えないでね」


「はーい」


 彩は元気よく返事をした。

 満足げな美穂は思い出したように言う。


「そうそう、暇な時間は自由に過ごしてね。その間のお給料もちゃんと出すよ」


「えっ、夏休みの課題をやってもいいですか!」


「もちろん! 二人とも受験生だからね。バイトしてもらえるのは助かるけど、まずは学業が最優先かな。その感じだと、ループ中の十年で勉強をサボりまくってたでしょ?」


「は、はい……」


「そんな落ち込まないで! 私の時もそうだったからさ。バイトでお金を稼ぎつつ、課題を終わらせようー!」


「おーっ!」


 簡単な説明の後、美穂は荷物を持って店を出た。

 彼女は時間を確認して歩き出す。


「それじゃ、私はそろそろ行くよ。来れない日は遠慮なく言ってねー。よろしくー」


「ありがとうございます!」


「よ、よろしくお願いします」


 美穂を見送った二人は店内に戻った。

 商品のチェックを済ませた後、彩は胸を張って笑う。


「よし、頑張ろっか」


「うん」


 ところが一時間ほど経っても客は来なかった。

 炎天下のアスファルトがじりじりと焼けて熱気を広げている。

 扇風機の前に座る彩は、だらりと伸びをして寝転んだ。


「暇だぁ……」


「今のうちに課題やったら?」


「うーん、やる気が出ない……しりとりでもする?」


「しないよ……」


 隼人は汗を拭い、ペットボトルの水を飲む。

 道中で買ったものだが、既にぬるくなっていた。


 それから数分ほど沈黙が続く。

 意を決して口を開いたのは隼人だった。


「み、美穂さんに聞いたんだけど……」


「何を?」


「二学期以降のループの展開。詳しく確認してみたんだ」


「新しい発見でもあったの」


「……生徒同士の殺し合いが酷くなるって」


 隼人の言葉を聞いた彩は上体を起こした。

 彼女は首を傾げて思案する。


「他の卒業生の人達も、同じようなこと言ってなかったっけ。終盤に近付くほど、嫌がらせの妨害が増える……みたいな」


「うん。年度によるけど、その傾向はあるみたい」


「じゃあ新しい発見っていうのは?」


「人間の効率的な殺し方……あと便利な武器の場所とか、作り方を教えてもらった」


 じっと俯く隼人は、淀んだ目で言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ