表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/60

第51話 青春の光景

 翌日以降、隼人と彩は過去の卒業生を探し始めた。

 ループに関する有益な情報を得るためである。

 美穂の伝手で数人の卒業生と接触し、彼らの経験談や知識を集めていく。

 新たな発見はなかったものの、全員が卒業式に参加することでループを抜け出したことが発覚する。

 複数人の証言により、終了条件はより信憑性の高いものとなった。

 情報という点での収穫は乏しかったものの、希望が見えたことで二人のモチベーションは上がっていた。


 そして八月上旬。

 今日の目標を達成するため、隼人と彩は電車に乗っていた。

 車内は扇風機が付いているが、それでは誤魔化し切れない熱気が窓の外から注いでいる。

 座席に座る二人は、憂鬱な表情で呻く。


「暑い……」


「やばいよね、八月。ダラダラとループしてたら死んじゃうって……」


「死んでも生き返るけどね」


「それはそうだね、ふふ」


 自嘲気味に笑う彩は、タオルで顔の汗を拭う。

 外の景色を眺めた彼女は、気を紛らわせるために話題を変えた。


「夏休みが始まってから、同じ日に誰かがいる時があったけど、まだ直接会うことはないね」


「みんな好き勝手に旅行でもしてるんじゃないかな。学校の近所にいなかったら、遭遇することもないだろうし」


「いいなー、あたしも旅行したいなー」


「変なタイミングで宿泊して、詰むような目標が出たら不味いよ」


「それもそっか。じゃあ駄目だね……」


 電車が停まり、駅のホームから客が乗り込んでくる。

 開いたドアから広がる熱気に、二人は思わず顔を顰めた。

 電車の発進に合わせて彩は提案する。


「一緒に行動できる仲間でも探す?」


「別にいいけど、ヤバい人に当たるかもしれないよ。そもそも十年もループに留まってる時点で普通じゃないし、リスクはかなり高いと思う」


「その分析、あたし達にも刺さらない?」


「まあね……」


 数分後、別の駅で電車が停まった。

 今度はユニフォームを着た学生の集団がぞろぞろと乗車してくる。

 日焼けした学生達は、テニスラケットを携えて談笑し始めた。

 話題はゲームやアニメに関するものだった。


 なんとなく耳を傾けていた彩は、羨ましそうに苦笑する。


「平和に青春を謳歌できるって、いいよね……元気で満ち溢れているというか……」


「うん、本当に……」


「あたし達、同じくらいエネルギーあるかな?」


「……無いかも」


「だよねー」


 そう語る二人は、外見年齢に合わない哀愁を漂わせていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ