表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/59

第29話 彼の夢

 俊司の告白を聞いた彩は、顔を曇らせて問う。


「……どうして急にそんなこと言うの」


「少し前から決めていたことだ。テスト前に打ち明けることではないと思って隠していた」


 俊司はポテトを齧る。

 どこか穏やかな表情は、彼の決意の固さを物語っていた。


 彩は食事に手をつけずに訊く。


「あたし達といるのが嫌だった?」


「逆だ。居心地が良い……良すぎるんだ。僕だって君達と一緒に"明日"に行きたいさ」


「じゃあそれでいいじゃん」


「駄目なんだ。僕にはその資格がない……勇気も、覚悟もないんだ」


 俊司は深々と息を吐き出す。

 続けて彼は言った。


「十年分のループの中で、僕はずっと不安だった。受験に向き合えず、先延ばしにしてきた」


「それの何がいけないの?」


「立花、君が指摘しただろう。僕は臆病者で卑怯者……真っ当に受験する人間に対してあまりに不誠実だ」


 俊司の言葉に綾は息を呑む。

 それは彼女自身がぶつけた言葉であり、何ら間違った話ではなかった。


「このまま進めば、僕は卑怯なまま受験に挑んでしまうだろう。己の意志の弱さを理解しているんだ。だから僕は"今日"に残る」


「俊司君……」


「そんな顔をしないでくれ。受験の未練を完全に断ち切ったら先へ進むつもりだ。いつか必ず君達に追いつく」


 俊司は微笑みながら断言する。

 そして嬉しそうに夢を明かした。


「君達に勉強を教える中で目標ができたんだ。僕は卒業と同時に学習塾を始める。将来に困っている学生を助けようと思う」


「進学しないで仕事するんだね」


「そうだ。ループ中に培った学力で社会に貢献してみたくなった。これなら迷惑をかけない。心の整理が付くまで、起業について学ぶつもりだ」


「へえ、いいじゃん! 俊司君ならどんな問題でも解けるもんねー」


 俊司の夢を聞いた彩は元気になる。

 前向きな理由でループを続ける分かり、安堵した様子だった。

 彼女は思い出したようにポテトを頬張ると、前のめりになって目を輝かせる。


「ねえ、俊司君!」


「な、なんだ」


「三日間だけあたし達にちょうだい」


「どういうことだ?」


「お別れするなら一緒に遊びたいと思ってさ。少しくらいならいいでしょ?」


 有無を言わせない迫力で彩は提案する。

 戸惑う俊司だが、最終的には断れずに承諾した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ