自称猫の宝探し
こんにちわにゃ
はじめましての方ははじめましてにゃ
にゃんこそばこだにゃ
今回は自称猫シリーズだにゃ
放課後デイサービスに行っている自称猫の話であるにゃ
ぜひ見ていってにゃ
自称猫が放課後デイサービスに行っているときのお話し
自称猫が塗り絵をしたあとに活動が始まった
先生「今日は何するんですか」
自称猫「はい」
先生「自称猫さん」
自称猫「宝探しです」
先生「そうですね、今日は宝探しをします」
先生「ルールはあたりのカードを探すゲームです。時々ハズレのカードもあります。あと特別のカードもありますのでそれも探してください。わかりましたか?」
三人「はーい」
先生「では向こうの部屋に行って下さい。その間に隠します」
先生隠し中
先生「隠しました。探してください」
自称猫「あった!ってハズレかーなんで2個目なん」
先生「自称猫ちゃん何回も触っているでしょ」
自称猫「もしかしてさっきから気になっているこれ?」
先生「わからないわ。先生に聞いてみて」
自称猫「先生これなんですか?」
先生「これは特別のカードだね。中身は」
自称猫「星…」
先生「自称猫ちゃんがミッションカードをてにはいりました!」
友M「うそっ…早く僕も見つけないと」
自称猫「ミッションカード?」
友M「僕も特別のカード見つけました!」
友A「わたしも!」
先生「みんな、特別のカード見つけすぎ。M君は…おっミッションカードだね。」
友M「よっしゃー」
先生「Aちゃんは絵カードだね。じゃあ自称猫ちゃんとM君にミッションカードの説明をしないとねミッションカードはルーレットで決めたゲームをします。それをクリアしたらいいことあるかもまずは自称猫ちゃんから。ルーレットスタート」
自称猫「なにかな」
先生「変顔て笑わせよ」
自称猫「えっ…私、変顔で笑わせるの苦手」
先生「ルールは変顔で30秒以内に先生を笑わせてね。準備はいい」
自称猫「いいよ」
先生「よーいスタート」
数秒後
自称猫「なんか先生、笑っていない?」
先生「笑っているね。自称猫ちゃんクリア!自称猫ちゃんは続いてね」
自称猫「うん、どこやー!」
ガラッ
自称猫「カードどうせハズレのカードでしょってあたりのカードきたー!」
自称猫「あたりのカードきました!」
先生「やっとか!」
自称猫「あたりのカード見つけるのに何分もかかりましたね」
友YT、友Y、友K到着
友YT「何しとん」
先生「今日の活動だよルールは…」
ルール説明中
友YT「なるほど、あたりのカード見つければいいのか」
数分後
友YT「あたりのカードあったよ」
数分後
先生「自称猫ちゃん近い!」
ガラッ
自称猫、友K「!」
友K「ちょっと自称猫さんとらんで!俺が先に見つけれたのに」
自称猫「私が先に見つけれたと思う」
先生「じゃんけんで決めたら」
3戦じゃんけんしたあと
自称猫の圧勝
自称猫「きまずー…えっなんか勝てた。とりあえずもらっておこう」
結果発表
2個取ったのは、自称猫と友YT
と思ってたみんな
自称猫「K君、あげる」
友K「!」
自称猫「別にミッションカードクリアしたし…それにきまずいし」
友K「うん」
そうなると
2個取ったのは友YTと友K
1個取ったのは自称猫と友M
友Aはあたりのカードはゲットできなかったけど絵カードはゲットできた
友Yはあたりのカードゲットできなかった
帰りの会
挨拶をする頃だった
先生「じゃあ立った自称猫さん挨拶をしてくれます」
友YT、友Y「じゃあ僕もする!」
友Y「自称猫ちゃんのところにダイブ!」
自称猫「わっ!Yちゃんやめてよー」
友K「ドロップキック」
自称猫「K君、それ…まじでやめてよ…」
三人「起立!先生と友達と帰りの挨拶をしましょう!さようなら」
みんな「さようなら!」
その後みんなは無事に帰りました
お疲れ様だにゃ
どうでしたかにゃ
自称猫が楽しそうでしたにゃ
他の作品もぜひ見ていってにゃ