表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/69

第24話 復讐という名の地獄落とし 後編 その4


「俺の子じゃないってどういうこと?」

「いいかちとせ、まずそもそもの話として時期がおかしい。2ヶ月前って言ったら結構会えなくなりつつあった頃だ。その頃には邦彦と毎日してるってのは知ってる」

「そう。で?」

「次にだが、そもそも俺は未経験だ」

「生まれてこの方?」

「生まれてこの方。コレばっかしは証明できないがな。最後は毎日してたという証拠がある」

「証拠?」

「ホテルの領収書。日付を見てごらん。ちょうど3ヶ月前頃から毎日のように行っている」

「ホントだね。……お姉ちゃん、そろそろホントのこと言ったらどう?私も決して怒らないわけじゃないし、何ならあとちょっとでブチ切れそうなんだけど」


 領収書の山を見た瞬間に顔を若干引きつらせる千春。

 そしてそれを目が笑っていない笑顔で黒いオーラを全身から吹き出しているちとせが見つめる。


「で、ホントはどうなのさ。さっさと言ったら?」

「チッ。あたしより頭悪いはずなのになんで引っかかんないのよ」


 ドゴン!


 ものすごい音を立てて椅子が吹っ飛び、机が凹んだ。

 あまりの苛立ちに迷わず立ち上がり、拳を叩きつけたからである。


「てめぇ、もう1回言ってみろ。ぶっ殺すぞ」

「はぁ?あたしのことを殺そうっての?親子二人とも?」

「あいにく俺の子じゃないしな、このクソビッチ。大体、未経験のやつに子供ができるわけねぇだろアホ」


 俺の口から飛び出る暴言の数々に怯える千春。

 一方のちとせは、


「政信、ちょっと落ち着いて」

「充分冷静だが?なんならさっきから一発ぶん殴りたいの我慢してるぐらいだが?」

「絶対に殴っちゃダメだからね」

「当たり前だろ。コイツは悪者だが子供は悪くない。罪のない子を殺しはしないさ」

「なら大丈夫そうだけど。……お姉ちゃん、いい加減その口から事実を語ってくれない?」


 俺のときとは打って変わって低い声になるちとせ。


「確かにこの子は邦彦の子よ。失敗しちゃったみたいで」


 失敗しちゃったみたいって。

 コイツまだ言い逃れするつもりか?


「失敗したって当たり前だろ。毎日ゴムなしで2ヶ月半もやってたんだからできるに決まってるでしょ」

「うるさいわね、大人しくこっちの言うこと聞いてればいいのよ」


 そこにおじさんとおばさんが入ってきた。


「千春、先に言っとくけど、あなたその子どうするつもりなの?」

「産むつもりだけど?」

「そう。じゃあ邦彦くんと二人で育てていけばいいわ。幸い家族用の社員寮もあるし。ね、あなた、たしかあったわよね」

「ああ、あるからそこで暮せばいい。ただ今は産まれる前だから千春はこっちにいてもらう」

「ちょっとお父さん、お姉ちゃんと一緒に暮らすってこと?」

「ちとせは政信くんの家にいなさい。そうすれば安心だろ?」

「政信の家なら。じゃあ支度しないとか」

「後でな。それよりもまず邦彦くん、君は何をしでかしたのか分かってるね?」

「ええ。別れることは許されない、ということですよね」


 ため息を付きながら言ったその反省感0のセリフに。


「キサマァ!自分が何したのか反省しろと言っただろうが!」

「あんたの子なんか産みたくもないわよ!」


 おじさんと千春の口から怒鳴り声が迸った。




 最近電車の中で書いてるんですが。

 結構視線が気になる。

 というか今どきの高校生って結構すごいのね。

 何って結構大きい声で好きな人の話しして惚気けてるんですけど。


 あー、青春してー。


 とか思ってるのは内緒です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ