表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
過ぎ去りし日  作者: 歩野
1/6

新宿駅で

 薄汚いジャンパーに身を包み、往来する人の波を眺める。

 地べたに座り込んだ視線から見えるのは、人々の靴の裏。

 俺はこの眺めが好きだった。

 社会の最下層にいるような心地よさ。

 これ以上堕ちることのない安堵感。

 日本で一番人の出入りが激しいこの駅では、今日も人々が虫の大群のようにうごめいている。

 そこに座って物思いに耽っていると、雑踏も気にならず、一人の世界に入りこんでいける。

 いつしか静寂に引き込まれ、山奥で一人、座禅をくんでいるような錯覚に陥る。

 俺もこの大群の中の一匹か…

 なぜ人はそんなに急ぐのだろう。

 なぜ人は争いたがるのだろう。

 なぜ人は考える力をもってしまったのか。

 なぜ……

 次から次へと疑問符が湧き上がる。

 疑問符が感嘆符に変わることはない。

 俺はただ、思想を楽しむ。いかれた社会の真ん中で、人目もはばからず。

 と、突き刺さる視線を感じ、現実に引き戻された。

 向こう側を見ると、柱の影から警察が俺をチェックしている。

『せっかくの時間をぶち壊してくれてありがとう。まったく。俺がヤクの売人に見えるのかい? これまでに犯した罪は、交通違反と裏ビデオ鑑賞だけだよ。もっと人を見る目を養いな、善良なはずの警察さん』

 一人の世界を遮断され、機嫌を悪くして立ち上がると、ジーンズのお尻をはたいて日常の世界へと舞い戻る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ