表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

第十九話 失敗だらけの私に、いいねが集まる理由

今回の美咲は「失敗だらけ」の自分を、ただ恥じるのではなく、少しだけ受け入れ始めます。

唐揚げを食べすぎた投稿が思わぬ共感を呼び、沙耶の言葉で「完璧じゃない姿が人を安心させる」と知る。小さな気づきですが、美咲にとっては大きな一歩です。

大学に戻った美咲は、玄関で靴を脱いだ瞬間から、なんとも言えない寂しさに包まれていた。

「……あーあ、帰ってきちゃった」

小さく呟きながら、自分の声が部屋の中に空しく響く。


実家での数日間は、食べすぎてばかりだったけれど、心はあたたかく満たされていた。母の作る唐揚げはやっぱり世界一だし、弟にからかわれてプリンを取り合いした夜だって、どう考えても失敗なのに楽しかった。東京の一人暮らしの部屋に戻ると、急にそれらが恋しくて、胸の奥にぽっかりと穴があいた気がする。


荷物を置き、無造作にベッドに倒れ込む。手は自然とスマホを掴んでいた。

「……またどうせ失敗するんだろうな」

頭ではわかっている。けど、なぜか投稿せずにはいられなかった。


《また今日もダイエット失敗。唐揚げ3個の予定が7個になりました。母の策略です。 #ダイエットは明日から》


送信を押した瞬間、心臓がドクンと跳ねた。

「やばっ……何やってんの、私!」

慌ててスマホをベッドに放り投げ、枕で顔を覆う。SNSに書くなんて、また笑われるに決まってる。


けれど、数分もしないうちに「通知」の赤いマークが膨らみはじめる。恐る恐る画面を覗くと――。


「お母さん最強すぎるw」

「唐揚げ7個?全然いける」

「なんか安心した、ありがと」

「こういう失敗談、待ってました!」


思わず声が漏れた。

「え……?」

前みたいな「また失敗かよw」とか「痩せる気ないだろ」みたいな冷やかしじゃない。確かに笑いもあるけど、どこか優しくて、同じ場所でつまずいている人たちからの共感が混ざっていた。


その夜、美咲は眠れなかった。

枕元に置いたスマホが、ひとつ通知を鳴らすたびに手が伸びる。寝返りを打ちながら、「見ちゃダメ!」と心で叫ぶ。けど、結局指先は画面をスライドしてしまう。そこには「私も今日プリン食べちゃいました」とか「仲間がいて救われた」といった言葉が並んでいた。


翌日。講義を受けていても、板書はほとんど頭に入らなかった。

ノートの端に小さな文字で「唐揚げ7個」と落書きしている自分に気づき、苦笑する。

「やば、完全に病気だなこれ……」


放課後、カフェで沙耶と待ち合わせた。

「で?なにその浮かない顔」

先に席についていた沙耶が、ストローを軽く噛みながら笑う。

「いや……最近さ、なんかフォロワーが増えてるんだよ」

「いいことじゃん!喜べば?」

「いやいや、私痩せてもないし。むしろ太った気がするし……」

俯く美咲に、沙耶はため息をついて肩をすくめた。

「だからいいんじゃないの?」

「は?」

「美咲ってさ、失敗してても楽しそうなんだよ」


カップを持つ手が止まる。

「普通はさ、失敗したら“ごめんなさい、反省します”みたいな暗いポストになるでしょ?でも美咲は、“唐揚げ7個食べた”とか“プリン秒でなくなった”って、笑い話にしてるじゃん。それって見てる人に安心感与えるんだと思う。“あ、私も同じだ”って」


沙耶は真剣な目でそう言った。

「……私の失敗が、誰かの安心?」

美咲の口から、信じられないような言葉が零れる。

だけど、確かに胸の奥がじんわり温かくなるのを感じた。


帰宅後、夜のベッドの上でまたSNSを開く。新しいコメントがいくつも届いていた。

「今日のランチでケーキ食べちゃった。でも美咲さん見て罪悪感なくなった」

「失敗してても頑張ろうって思える。ありがとう!」

「一緒に明日からがんばろー!」


読み進めるうちに、自然と頬が緩む。

「……失敗しても、私、生きてていいんだ」

声に出した途端、ふわっと涙が滲んだ。


その涙は、悔しさでも自己嫌悪でもなかった。ほんの少しだけ、自分を許せるようになった安堵の涙だった。

痩せてもいないし成果もゼロ。でも「失敗談にいいねが集まる」ことは、美咲にとって初めての救いでした。

ここから彼女の物語は「体重を減らす」よりも「自分をどう受け入れるか」にシフトしていきます。失敗続きでも、笑えるなら前に進める。そんな兆しを描いた回です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ