表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

2.冒険者登録と、規格外の魔法。






「あの、すみません。冒険者登録をしたいんですけど」

「ん、なんだい嬢ちゃん。ここは女の子がくる場所じゃねぇよ?」



 王都の冒険者ギルド。

 その受付にいた男性に声をかけると、あっさりとあしらわれてしまった。相手は私から目を逸らすと、何やら娯楽誌のようなものに視線を落とす。鼻の下を伸ばしているので、きっとイヤらしい内容であるに違いなかった。



「冒険者登録をお願いします!!」

「あー! うるせぇな、こっちは忙しいんだ!!」

「さっきから、だらしない顔をしてるだけじゃないですか!?」



 それでも、このまま引き下がるわけにはいかない。

 私が強く声を上げると、受付の人は苛立ちを隠さずに怒鳴った。だけど、やはりその程度で帰るわけにもいかない。そう思って言い返すと、男性は舌を打った。

 そして、乱暴に一枚の紙を叩きつける。



「ここに名前と年齢、使える技能を書け」

「え、それだけで良いんですか?」



 食い下がった流れがあったので、登録方法が思いの外に簡単で驚いた。

 私がキョトンとしていると、受付の人はため息交じりに言う。



「これは資格試験の申込み用紙だ。これから、適当に魔物を狩ってきてもらう」

「……資格、試験?」

「要するに、無謀な馬鹿が冒険者にならないように、ってことだよ。もっとも本当の馬鹿は、身の丈に合わない魔物を相手にして死ぬけどな」

「なるほど……?」



 あまり要領を得ないけど、つまり好きに魔物を倒せばいいってことらしい。

 それならと、私はペンを少し走らせてから止まった。



「あの、ファミリーネームなんですけど……」

「あ……? ねぇなら、空欄でいいぞ」

「……良かった」



 さすがにオリビエラは、英雄の名前として通りが良すぎる。

 決して嫌というわけではないけれど、せっかくなのだから自分の力を純粋に認めてもらいたかった。そう思って私はアリス、という名前と技能を箇条書きにして提出する。

 これで、あとはダンジョンで魔物を狩れば良いらしい。



「ほらよ。仮登録の証明書だ。倒した魔物は、ここに記録される」

「ありがとうございます!」

「言っておくが、倒すのはスライムで十分だからな?」

「…………はい!」



 私は少しだけ考えてから、力強く頷いた。

 そして、意気揚々とダンジョンへと向かうのだ。







「最後、ずいぶんと間の空いた返事だったな……」



 受付の男性は頭を掻きながら、アリスの消えて行った方向を見る。

 幼い顔立ちに黒の瞳。同じく黒く長い髪を後ろで一つに結び、細身の身体には安物の防具を着用していた。腰に細身の剣を携えていたので、おそらくは剣士なのだろう。

 しかし、登録用紙には使用できる魔法も記載されていた。

 それも嘘か真か、やけに種類が多い。



「年齢は十五歳。……まぁ、この界隈はホラ吹きが多いからな」



 自己顕示欲に駆られ、分不相応な触れ込みをする冒険者は少なくない。

 おそらくアリスという少女も、その類かもしれなかった。



「ただ、それにしては妙に雰囲気があったな」



 しかし、何かが引っかかる。

 受付の男性はしばし、腕を組んで考え込んだ。すると、



「おーい、ダスク! こっちの手伝い頼む!」

「……あんだよ。それくらい、一人でやれっての」



 同じくギルド職員に呼ばれ、仕方なしに席を立つ。

 だが、彼――ダスクは、あの少女が放っていた自信が気になって仕方なかった。







 試験を合格するには、ダンジョンに潜らなくてもいい。

 王都の外れにいるスライムを一体、ちょこっと倒せばそれで終わりだった。


 でも、私の考えは違っていて――。



「せっかくの機会だから、修行の成果を確認しよう!」



 両親との厳しい修行に明け暮れた三年間。

 あの日々のことを思い出して、やるなら強い相手と、と考えた。そうと決まればと、私は上級者向けのダンジョンへ足を運ぶ。地下へと続く洞窟になっているそこは、空気がひんやりとしていて薄暗い。松明が設置されているけど、それもどこか心許ない。

 奥に行けば行くほど魔素は濃くなり、張り詰めた雰囲気になってきた。


 そして、次の瞬間。



【グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!】



 ついに、目的の相手が姿を現した!



「赤い鱗に、大きな身体。間違いなくアークドラゴンだね!!」



 それは上級の冒険者が束になって、ギリギリ勝てるかという魔物。

 身の丈は三メートル以上。分厚い鱗には並の武器の刃は通らず、簡単に弾かれてしまうと聞いていた。そうとなれば、必要なのは腰に携えた剣ではなくて――。



「あの日は無我夢中だったけど、いまは違う!」



 アークドラゴンが大きく口を開け、私へ【ブレス】を吐こうとする。

 そこへ向けて、こちらは右手を突き出した。



「魔力増強のロッドとかはないけど、どれくらいの威力になるかな……!」



 そして、私はお父さんから教えてもらった『初級魔法』を放つ。




「【アイスニードル】……!!」




 それは無数の、巨大な氷の槍。

 並の刃よりも鋭利なそれは、狙い過たずにアークドラゴンを射抜いた。喉を突き破り、身体の内部から引き裂かれた魔物は、その痛みに抗うことができずに断末魔の叫びを上げる。




【オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!?】



 そうして消滅し、最後に残ったのは山のような魔素の結晶。

 私はそれらを拾い集め、実感した。



 これならきっと、私の夢は叶う……と。



「よし、それじゃあ急いで帰ろう!!」



 収納魔法で魔素を一通り回収。

 私はきた時と同様に、意気揚々と王都への道を戻るのだった。







「へぇ、面白そうな子じゃない」



 ただ、アリスは気付いていない。

 アークドラゴンを鼻歌交じりに屠り、帰るその姿を見る者がいたことを。



「もしかしたら、役に立つかもね……?」



 


次回更新は明日、朝の7時に予約しておきます。



面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ