表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/391

第26話 金峰山ダンジョン


車で金峰山ダンジョン向かう。

今の職場から金峰山ダンジョンまでは車で10分程度の距離にある。

金峰山ダンジョンは白川ダンジョンよりは小さいが、受付と更衣室、シャワー室も完備されている。

受付には男性職員が入場手続きをしている。

受付を覗いてみると若い人が7~8人集まっていた。

どこかの大学のサークルで複数グループでパーティーを組んで潜ってるみたいだ。

この辺なら崩城か保魔健の子達かな?


「よーし、今回は中層に行くグループもいるから、通信機器は必ず携帯して何かあれば先輩に連絡すること!今日のメインは明日の歓迎会にむけたBBQの食材集めだ。ダンジョンで取れた素材は各々持って帰ってもいいけど、お肉は忘れずに集めてこいよー。サボったら飯抜きなー」

「「「「「うぃーっす」」」」」


大盾と長剣を装備した男性―たぶん部長さん―が指揮をする。


「ひどいっすよ部長ー。俺たちまだ中層はいったばっかりっすよ」

「そーそー、てかホーンブル系は先輩タチが倒してうちらは野菜系集めるだけでよくネ?」


手前の金髪、茶髪の二人は乗り気じゃない系かな?


「そういうなって。野菜系もマンドラゴラみたいに命に関わる系の植物モンスターだって生えてるし、何ならモンスター系の野菜も中層に出てくることもあるからな。油断せずに行けよ。じゃ、22時に皆受付集合なー」


「「……うぃーすー」」

「声が小さい!」

「「うっす!」」

「さーって!やってやるっすよー!目指せミノタウロスっす!」

「む、モンスター倒す。ワイバーンとか居ない?」

「狩の時間だー!」


ぞろぞろとダンジョンに入っていくサークルメンバー。

……若いっていいなー。

油断してると痛い目を見るのはダンジョン共通。

ポーションとかで多少の傷は回復できるけど、怪我なく無事に戻ってきて欲しいところ。

若手はドコも大事な人財だからね。


……というよりサークル単位でBBQで食材集めをしているなら、俺が食べる分がなくなる可能性もあるな。

大学生の食欲はとんでもないからなー……

ミノタウロス1頭、一人で食べたりするからなー。

……ゆっくり準備してる暇はないかもしれない。

早速更衣室でスーツからいつものダンジョン装備に着替えて受付に。

金峰山ダンジョンはミノタウロスが、階層ボスではなくボス部屋手前に2匹出現するので先に倒されなければ楽に狩れるのだ。



よし、今日こそはシャトーブリアンを食べるぞ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ