表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/391

【なろう限定】スレ:福岡のダンジョン情報掲示板 その461

748:名も無き探索者

福岡ダンジョンに新しくショートカットができたらしいな


749:名も無き探索者

まじで?


750:名も無き探索者

あそこ無駄に広いからショートカット助かる


751:名も無き探索者

なんでも下層まで行けるらしい

今通行できるのはBランク以上だけだってさ


752:名も無き探索者

下層ま?


753:名も無き探索者

すげーところまでショトカできたじゃん


754:名も無き探索者

下層でワイバーン倒してー


755:名も無き探索者

今福岡は鉱石の買取が高いからな

その辺集めに行きたい


756:名も無き探索者

そういえば、福岡ってなんでそんなに素材買取高いんだ?

関西より2割ほど高いやん


757:名も無き探索者

1.探索者の登録人数が日本で4番目に多い

2.危険度が高いモンスターが多い

3.ダンジョン武具の大手が多い

この辺で無駄に装備品の消耗が激しいんよ


758:名も無き探索者

あと探索者同士の喧嘩もな


759:名も無き探索者

あれはノーカンやろ


760:名も無き探索者

さすが修羅の国


761:名も無き探索者

探索者のチームの数も多いよなー


762:名も無き探索者

半グレじゃなくてマジのグレーゾーンのチームもいるしな


763:名も無き探索者

あー、噂で聞いたことあるー


764:名も無き探索者

そんな感じで装備品が結構重要になってくるんよ

ポーション系もそう


765:名も無き探索者

最近熊本からえらい買い込んでるって聞いたぞ?


766:名も無き探索者

熊本?


767:名も無き探索者

なんで?


768:名も無き探索者

あ、おっさんか


769:名も無き探索者

あのぽっと出のおっさん?

なんで?


770:名も無き探索者

腐ってもSSSランク(定期)


771:名も無き探索者

配信でちょろってみたけど、あれCGやろ


772:名も無き探索者

ダンジョンでCGとか言ってるの時代錯誤だろ


773:名も無き探索者

信用できないのはわかるけどな

けど、あれはガチよ


774:名も無き探索者

ギルドの受付の姉ちゃんが言ってたけどショトカ見つけたのもおっさんらしいぞ


775:名も無き探索者

ま?


776:名も無き探索者

うそ?!


777:名も無き探索者

ガチかよ……


778:名も無き探索者

福岡にも侵攻してきたのか……


779:名も無き探索者

おっさんがいれば物流問題解決しそう


780:名も無き探索者

素材収集ならギルド専属のチームに任せろよ


781:名も無き探索者

ショトカができてからが本番や

ごりって集めて稼ぎまひょ


782:名も無き探索者

それなー


783:名も無き探索者

うっし、週末オリハルコンでも探しに行くかー




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
秋田だったらどんなダンジョンだろうな風雪系かそれとも妖怪系かな ナマハゲはいい妖怪だよ・・・・・・多分
こんばんは。 CG扱い=まだ信じてない人もおるんですなぁww 国内ならいざ知らず、海外にまで出張してる=詐欺ならそんな事は無理って容易に想像付きそうなんですけどね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ