表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/391

第140話 ティトガルダの牙

「ブラジル産、スリーヘッドブラックアリゲーターの革!20万から!、25、28、

おっと30だ!30ですよ!35!!他にいないか!他にいないか!35!」


司会がゴンッと木槌を叩く。

スリーヘッドブラックアリゲーターって体長20メートルを超えるその名の通り頭が3つあるワニだ。

今回出たのはワニの中でも背中の革、3メートル×6メートルの大きさだ。

……あのサイズで35万ドルってことはドラゴンだとどのくらいの値段になるんだろ……


オークションは薬系、素材系、アイテム系の順に進んでいくらしい。

薬系はエリクサーや万能薬の落札だったのでそこまで珍しいことはなかった。

エリクサーがカートンで約30兆円もするんだね……

オークションって初めて見たけど結構サクサク進むんだなー

市場の競りみたいに参加者が声はって金額を叫ぶもんだと思ってたけど手に持ったボードに金額を書いて見せるだけ。

とても静か、だけど日本円にしたら数千万から数億円の金額が動いてるんだよね、こわっ。




「続きまして、モンスターの素材としては最後。これは今日持ち込まれたレア中のレア!本邦初公開!深淵のモンスター『ティトガルダ』の牙1本!日本のSSSランク、アラタタジマが手に入れた1本。大きさは縦12メートル48センチ!横は根元で7メートル18センチ!今日持ち込まれたので絶賛ギルドで調査中ですが簡易鑑定で現存するドラゴン種の骨格に含まれている含有魔力を約3倍以上超えていることが分かっています!武器にするもよし、素材研究に使うもよし!」


……はい、さっき話してたティトガルダの牙です。

俺が全部受け取るのは今は無理なので牙を1本もらった。

因みにチャーリーさんは能力で鞄が深淵に繋がっているそうで人も転移できるそう。

ちょっと覗いてきたけど、俺が倒したモンスターの素材きれいに並べてありましたよ。

その数なんと数万個

野球ドームにすると4個分だって……

あそこで倒したモンスター、一匹一匹が大きいからね、仕方ないね……


素材を手に入れたので立川さんに相談したところ泡を吹いて気絶されました。

まぁ想像通りですよね……

なのでリリアさんを見つけて相談。

頭を抱えられたけどオークションに出品して落札額の3割を国際ギルド連盟に寄付することで急な出品の了承をもらった。

全額寄付でも問題なかったんだけどね。

倉庫の中にあと数十本、牙だけでもあるし、尻尾とか背骨、なんなら他の恐竜の素材だってあるし全部売ったら数兆円、いや数十兆円は行くんじゃないかな?

……買取りした国とか破産待ったなしだけどね。

その旨を伝えたら探索者としての自覚はないのか!と怒られました。


すみません。


まぁ、受け取った7割から税金でもっていかれる訳ですし、手元に入ってくるのがいくらになるのか分からないからね。


まぁ、ひとつ言えることは、子どもたちのクリスマスプレゼント代にはなるよね、絶対。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんばんは。 >プレゼント代にはなるよね? 多分一番最低額でも中堅くらいの国の国家予算に近い額からスタートになりそうなんですがそれは(笑) 間違いなく兆単位で入ってくるで有ろうお金で買うプレゼントと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ