表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/391

第102話 高級肉サイコー

「さーて、来ました来ました!お肉のフルコースですよー!」

「「「「うぉー!」」」」


店員さんが運んできた肉を見て感動。

サシがしっかりと入っているし、肉肉しい輝き……

これはうまい、絶対うまいやつ!


「こちら本日ダンジョンから取れましたミノタウロスのカルビ、ロース、タンになります。カルビとロースは塩、タンはこちらのねぎ塩と一緒にお召し上がりいただくとより旨味を感じられます」


おぉ、肉を塩でいただくとか初めてですね。

あれ?ダンジョンでは塩コショウだけで食べてるからあれも入るのかな?

まぁ焼き肉では初めてということにしよう。

各自の手に飲み物も来たとこで乾杯。


「明日からアメリカ、よろしくお願いします!カンパーイ」

「「「「カンパーイ!!!」」」」


始めにカルビから

1切れ網の上に乗せると油が落ちて火が強くなる。

滴り落ちる油を眺めるのも、肉が焼ける音を聴くのも絶品だね。

焼けたところに塩を少し付けて口に頬張る。


「ほぉ……うっま……」


声が漏れてしまった。

それぐらいすぐに口の中で肉が溶けた。

いや、食レポとかで肉が溶けるってよく言われるけど本当に経験するとスゴいね。

溶けた後も肉の旨味が口の中に広がっていく。

次にロース。

こっちは油が少ない分しっかりと噛み締めることが出来る。

噛めば噛むほど甘味が出るし、しっかり食べてるのにお腹が空いてきてどんどん食べたくなる。

ライスも頂きたいところだけどゴングさん曰くまだ前菜だそう。

……前菜でこのレベルってメインはなんの肉が来るんですかね?


福崎さんの方を見ると同じく美味しさに悶えてました。


最後にタン。

焼いた後にねぎ塩タレを乗せて一口。

ネギのピリッとした辛さがいい刺激になる。

薄すぎず厚すぎずのベストなタンもいい。

ほどよい固さで、ずっと噛んでられる。

タンにレモンが一番合うって言うけど、俺はねぎ塩派だなー。

塩気とねぎの辛みが合わさって口の中が幸福に包まれる……


改めて、高級肉ってサイコー!!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ