表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

4話目 俺のドラゴンっ!

定番

歓迎会とは名ばかりの、飲み食い合戦から一夜明け、俺は白い翼からお金を借りて泊まった宿屋、≪うさぎ亭≫から外に出た。後で倍にして返さないとな。

……因みに看板娘のアリサさんは結婚してた。クルガさんと。

それがさらに俺の飲酒を加速させた。結果、死んだ。

「あ、換金しなきゃ」

余りのショックで忘れてたよ。俺は例の浅葱色のドラゴンの入った袋を取り出した。防腐の魔法はかかっている。

「あれだけデカいドラゴンだ、売れば結構するだろ」

中身をしっかり確認した。……良し、大丈夫。中身は無い。……………………………。






「無いっ!?」


俺の叫びが木霊した。





◉ ◎ ◉ ◎ ◉




「いやー、ビックリしたぁ」

まさか次元魔法で異空間に入っていたとは………。

俺は空の袋に防腐の魔法をかけていたのか。

「俺ってやつぁ………」

次元魔法も防腐効果があるらしい。新鮮そのものだったが、怪しまれないためにも、防腐の魔法を主にしていこう。

そう心に誓った。そして、少したそがれた。

「俺ってやつぁ………」


すでに昼の2時だった……。


◎ ◉ ◎


気を取り直し、ギルドへと向かった俺は例の ギルド嬢、つまりラレフさんの嫁、キャリーさんへ話しかけた。

………若干、近くにいたラレフさんの殺気を感じた。俺の方が強い筈なのに、なぜだか事象確定魔法を使おうかと思ったよ。

「すいません、換金したいんですけどー」

「えぇ、いいですよ、それでは換金する物をカウンターに出して、少し待ってくださいね」

俺はドラゴンの入った袋を取り出し、カウンターへと置いた。



その間、ラレフさんと目を合わせない様にしていた。


◉ ◎


キャリーさんが男の人を連れて来た。どうやら、鑑定する役職の人らしい。

「ふむふむ………………なっ!!」

あぁ、やっぱり。最早定番だよな。

「あなた、これをどこで手に入れたのですか!?」

「なんだ、ライ、そんなにスゲーものだったのかい?」

ラレフさんは冒険者なんだから、何と無く分かるだろ。あえて口には出さない。

「一応、そこの森で。凄いもんなんですか?」

「こ、これは、Lランクの<ペールブルー・ドラゴン>です!ここら辺じゃ殆ど見かけませんよっ!」

それでLランクなんだ。

「んで?いくらなの?」

「売るとしたら、10万ラフは下りませんね、しかし、鱗などは剣などに使った方が宜しいかと………」

因みに、ラフというお金の単位だ。10万ラフというと、2ヶ月は遊んで暮らせる。

しかし、欠片だけでそれか………。もっとちゃんと拾えばよかった。

「じゃあ、鱗抜きで」

「鱗抜きですと、8万ラフになります、しかし、どうもこのドラゴンは死ぬと金属の如く固くなる性質」


スパッ。


手刀で切ってやった。そんなに硬くないじゃんか。むしろ豆腐、あれ?みんな何驚いてんだ?鑑定士さんなんか口をあんぐり開けて… ………すると、キャリーさんが最初に口を開いた。

「す…凄いですね、あのペールブルー・ドラゴンの肉を手刀で切るだなんて」

そうか?どうってこと無かったけどなぁ。まぁ俺は一応生物最強だからね。と、ドヤ顔をしてみる。

すると、ラレフさんが何も分かって無さそうな顔で、

「す、凄いなぁ、ライ、流石俺が見込んだだけあるぜ「ラレフ、なにも分かって無いでしょ」……うん」

おぉ、ラレフさんが縮こまった!流石キャリーさん。しかし、白い翼のメンバーはこれがいつもの事なのか、3人とも飽きれた顔をしていた。


「で、では、ペールブルー・ドラゴンの肉を8万ラフで引き取らせて頂きます」

「あ、あぁ、宜しく」


◉ ◎ ◉ ◎



その後、俺は8万ラフを手に入れ、貸しを返し(勿論、倍にして返した。)、ギルドを出て帰路についた。

その前に、ラレフさんたちから、声を掛けられた。


「おう!ライ、明日は依頼を受けんのかい?」

「えぇ、明日から頑張ろうと思います」

「ライ、次会う時は敵同士だ。そんな相手に頑張ろうなんてぬるい事、言っちゃいけねぇ。」

そんな事、分かってるよ。

「あぁ、そうだぜ?仲良しこよしなんてありえねぇ。まぁ、リョウの事はいつでも喋ってやろう!」

クルガさん、最後までそれか。

『………負けない』

あぁ、当然だ!



「じゃぁ、な」



「じゃぁ、ですね」








此れで最初の話は終わりだ。

次回からまた1人。

俺はこの町での生活を始める。








…………………全くメインヒロインのフラグの欠片さえない状態で。







次回からはムルギリア編が、始まります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ