表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/57

7-7 インカム越しの諜報戦

 日曜日の西新宿。ビジネス街は、平日の喧騒が嘘のように静まり返っていた。

 空を突き刺すように林立する超高層ビル群が、まるで巨大な墓標のように見える。

 岬は、ゆっくりと息を吸い込んだ。冷たいアスファルトが反射する、都会の空気が肺を満たす。


(あれね)


 目指すビルは、すぐそこだった。

『新宿古河グラビティタワー』。

 周囲のビルと比べても、ひときわ新しく、威圧的なデザインの黒いガラス張りのビル。

 そのビルの最上階、44階が、今日のオフ会の会場だ。


 岬は、周囲に視線を配りながら、ゆっくりと歩き出した。

『荒川未沙』として堂々と。金持ち特有の幾ばくかの傲慢さと、気怠さを全身に纏うように。


 その時、岬の耳内に装着された超小型インカムから、広尾の冷静な声が、骨伝導で微かに響いた。

『岬様。現在地から、二時の方向。約20メートル先。グラビティタワー1階にあるカフェのテラス席。ノートパソコンを開いている男がいます』


 岬は、さりげなく視線をそちらへ向ける。

『その男の視線が、先ほどから、あなたを注視しています。行動監視AIによる判定では、古河サイドの監視役である確率は98%と出ています』


(……!)

 背筋に、冷たいものが走った。

 もう、見られている。


『動揺しないでください。その男も、自分が監視役であることを見破られているとは思っていません。そのまま、ビルに入ってください』

『了解』

 岬は小さく呟いた。


 そのカフェのテラス席。

 遠目に他の客を見るふりをしながら、ノートパソコンを開いていた男の顔をチラ見する。

 彼は、コーヒーを飲むふりをしながら、その目は、ビルの正面エントランスへと向かう岬の姿を、何度も蛇のように捉えている。


 男は、インカムマイクに、小さな声で報告を入れる。

 通信先は『Myピカレスク』のオフ会に参加するSランク専用の音声チャンネルだ。


対象(ターゲット)の姿を確認。黒のワンボックスカーから降車。女一人。服装、事前に『Myピカレスク』のDMで申告させていた服装と特徴が一致しました」

「現在、『新宿古河グラビティタワー』のエントランスへ向かっています」


 インカムの向こう側――44階の会場で待機しているSランクの側近から、冷たい声が返ってきた。

『車のナンバーは撮影したな?』


「はい。望遠レンズでクリアに。今、画像をSランク専用チャットに転送します」

 男は、手元のPCで、先ほど撮影したワンボックスカーのナンバープレートの画像をアップロードした。


『よし』Sランク側近の声が続く。『その画像を、すぐに運輸局のデータベースにアクセス可能な協力者(ハッカー)に回せ。この車が、どこの誰の所有物か、すぐに洗い出す』

「了解」

『お前はそのまま監視を続けろ。対象がビルに入ったら、44階の受付スタッフに連絡を入れて、厳重にボディチェックさせろ。武器や盗聴器、録音機器、外部と連絡を取るためのインカムの類を持っていないか、徹底的にな』


「了解しました」


 カフェテラスの監視役の男は、通信を切ると、再び岬の姿に視線を戻した。

 その視線は、2000万円以上の大金を貢いでくれた「カモ」への期待と、古河から伝えられた「敵かもしれない」という猜疑心で、濁っていた。


 岬は、自分がすでに敵の監視下にあり、乗ってきた車さえも特定されようとしていることなど、まだ知る由もなかった。

 彼女は、ビル入口の巨大な自動ドアの前に立つ。

 ドアが開き、冷たい空調の空気が肌を撫でる。

 敵の胃袋に、自ら飲み込まれていくような感覚。


 岬は、一歩、敵の巣窟へと足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ