表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

花火と煙草

作者: 狐彪

三題噺もどき―さんびゃくにじゅうさん。

 


 ジワリと、汗が拭きだす。

 夜とは言えど、夏は暑い。

 少しでも涼しくなるようにと思って、窓を開けたり扇風機を回したりしているが、たいして効果を感じられない。

「……つ」

 1人暮らしなのをいいことに、ハーフパンツにキャミソールのみという、かなりラフな格好をしているのだが。それでも暑い。

 むき出しの面積は広いし、風の当たる藩士は広いはずなのに、暑さは変わらない。

 むしろ、酷い気がする。

「……」

 そりゃまぁ、夏の熱に温められた空気をかき混ぜているだけだから、たいして変わらないかもしれないが。

 最近たまに耳にするんだが、ハンディファンだって大した意味はないと聞く。

 まぁ、あれも熱を巻き込んで顔に当てているようなもんだからなぁ……。

 事実かどうかは知らないが。

「……ふぅ」

 かと言って、クーラーなるものをつけるのも少々、気が引けるというか。

 電気代が上がっているこのご時世、電力消費を上げたくはない……。

 常に通帳がかつかつなので、削られるところは削りたいのだ。

 これは削るべきではないと思ってはいるが、どうしても気が進まない。

「……っぃなぁ」

 薄いキャミソールの襟元を、指でつまんで、ぱたぱたと空気を送ってみる。

 こんな格好、他人に見られたわ終わりな気がするんだが……。

 見られないとも限らないが……なにせ風通りが一番いいのがここしかない。

「……」

 三階建てのアパートの、小さめの窓。

 その窓際に、落ちないように腰を掛け、足も片方乗せて。横座りというのかこれは。

 缶チューハイ片手に、外を眺めていたりする。

「……」

 落ちる可能性もなくはないが、小さめの柵が取り付けられているので、たいして心配はあるまい。

 ま、単に危機感というものが、欠如しているだけかもしれないが。

「……」

 こくり―

 と、一口飲む。

 外には、霞むような夜空が広がっている。

 街灯が少々多めのこの辺では、たいして綺麗には見えない。

 住宅街ではあるが、少し外れると町―というかまぁ、たくさんの店が並んでいるので。その光のせいもあって、夜空は霞む。

 まして、今日は―

「ぉ……」

 ドン――!!

 という音と共に、花が咲く。

 今日は町で、花火大会があるらしい。

 というのを、小耳に挟んだのでこうして、待機していたのだ。

 ついでに、涼もとれたらいいなぁと思ったが。

「……」

 次々に上がる、光の花。

 音共に広がり、散っていく。

 多分、もっと近くで見れば、パラパラと散っていく音も聞こえるかもしれない。

 今日は、その音は聞こえない。

 ―昔は、その音も聞いていたんだけど。

「……」

 ぼうっと、花火を眺めながら。

 少しずつ、確実に、熱にやられていたらしい、思考は。

 余計なことを考え始める。

「……」

 きっと、あの花火大会には、いろんな人が来ているんだろう。

 家族連れはじめ、友達同士や同僚できていたりもするかもしれない。

 ―そして、恋人たち。

「……」

 いつもなら、去年までなら。

 私もあの花火を、もっと近くで見ていた。

 でも、今は。

「……」

 別に、行こうと思えば、1人でも行ける。

 仕事仲間に、誘われなかったわけでもない。

「……」

 でも、どうしても。

 今は、周りにあふれる幸せを、素直に受け入れることができない。

 どうしても、劣等感のようなものが、胸中にあふれて、みじめな思いをしてしまう。

「……」

 夜空を彩り続ける花火。

 その光は、部屋の中にまで入ってくる。

 少しでも、花火がよく見えるようにと思って、電気を消した真っ暗な部屋。

「……」

 ふぃ―と、視線を部屋の中にやる。

 1つの箱が視界に入る。

「……」

 あの人が、付き合っていた頃に吸っていた煙草。

 吸いもしないのに、コンビニでわざわざ、高いお金払って買って。

 未練がましいと言えば、そうなんだけど。

「……」

 窓際から離れ、その箱に手を伸ばす。

 近くに置いてあった、ライターもついでに手に取る。

 ぴりりと、フィルムをはがしていく。

「……」

 ぺたりと。床に座り込みながら、一本取り出してみる。

 あの人がしていたように。

 口にくわえて。

 先に火をつけて。

 見よう見まねで、息を吸う―

「――っごほ!!」

 思いきり吸った、何かが気管に入り込んだのか、思いきりせき込んだ。

 煙草を口元からはなし、落とさないようにだけ気を付ける。

 思わず涙目になったのか、視界が少し歪んでいる。

「んぐっ、ごほっ、っつ」

 外では、花火が終わったのか、音はなく。

 ただ、虚しい咳の音だけが響いていた。






 お題:煙草・劣等感・未練がましい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ