表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仔猫&仔犬シリーズ

仔猫と日向ぼっこ~お散歩~

作者: K・t

とある一家に飼われているちょっと普通じゃないネコ、「ナオ」の日常です。

のんびりとしたお話ですので、どうぞお気軽にお読みください。

 ぼくはナオ。ペット可のマンションで長田おさだ家に飼われているちょっと普通じゃない黒猫だ。


 今は日課の散歩に出ている。

 ただの気分転換ってだけじゃない。ナワバリの見回りという、ネコにとっては大事なお仕事の真っ最中だ。


 ふんふん、変なニオイとかはしていないな。風もそよそよと吹いていて良い気持ちだ。


 ネコには秘密の集会所が幾つかあって、そのうちの一ヶ所である公園の茂みの奥に立ち寄ってみると数匹のネコが居た。


「あ、ナオさん。おはよーございます」


 ぼくよりずっと大きな茶色の毛並みのネコが声をかけてくる。他のネコ達も口々に挨拶をしてくるので、こちらも「おはよ」と返す。

 ま、人間が聞いても「にゃあにゃあ」言い合ってるだけにしか聞こえないだろうね。それより、だ。


「……もっと普通で良いんだよ?」


 ぼくはもう何度口にしたか分からない意見を言った。けれども、ネコ達は『そうはいきません』とユニゾンしてきて、揃って首を横に振る。ついでに尻尾も。

 そうして「ナオさんはナオさんですから」なんて返すのだ。



 今のマンションに一家と越してきたのは、もう十五年以上も前になる。あの時は大騒動だったなぁ……って、そんな話はいいや。


 とにかく、田舎からほんのちょっとだけ都会なこの町に出てきた当初、ぼくは当然周囲の探索を始めたわけだけど。

 困ったことに出会うネコ出会うネコ、みんなして、


『長老さまだ! 長老さまが来た!』


 と言って頭を下げてきたのだ。これには凄くビックリしてしまった。

 ネコには人間よりずっと強い「第六感」みたいなものがあって、それでぼくが普通じゃないことを()ぎ取ったみたい。


 田舎はみんなフレンドリーだったのに、都会のネコの方が信心深いなんて変なの。小さいからって馬鹿にされたりしないのは助かるけどね……?



 これでも「『長老さま』は恥ずかしいからやめて」とお願いして、なんとかやめて貰ったのだ。その結果が「ナオさん」。

 うーん、みんなよりずっと年上なのは事実だし、我慢するしかないのかな。


 でも、たまに真剣に拝まれてしまうから気を付けないといけない。ぼくは神さまじゃありません。「にゃむにゃむ」と拝みたいネコはお近くの神社へどーぞ!



「お帰りナオ。待ってたぞー」


 そんな感じであちこち見回ってから家に戻ってみると、先に小学校から帰ってきたらしいショータが待ち構えていた。

 言われなくても分かる。ぼくをお風呂に入れる気だね?


 おっと、もしかして家中走り回って逃げるところを想像した? だとしたらお気の毒さま。ぼくは温かいお湯に浸かるのが大好きだ。シャンプーも平気。

 あ、冷たいシャワーだけは別ね。

 そしてショータはぼくをヒョイと抱え上げ、お風呂場へと向かったのだった。

 

 ……はわ~、今日も良いお湯だな~。

お読みくださってありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 十五年以上も経っていると確かに長老さまかもしれませんね。 ナオくんは猫神さまにもなれそうです(^^) [気になる点] ナオくんには何か不思議な力があるのでしょうか? [一言] ナオくんはお…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ