表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/78

15-0

 そのなかでいちばん若い仙女は「お姫さまが世界一美しい人(ビューティ)になられますように」といいました。


 次の仙女は「天使のようなお心(エンジェル・ハート)が授かりますように」といいました。


 三番目の仙女は「誰よりも優雅な立ち振る舞い(グレイス)でおられますように」にといいました。


 四番目の仙女は「誰よりもダンスが上手(ダンスウェル)になられますように」といいました。


 五番目の仙女は「小鳥のような、優しい声でお歌いに(バーズシング)なりますように」といいました。


 六番目の仙女は「どんな楽器も上手にお奏(フルーティスト)になりますように」といいました。


 いよいよ最後に、老いたの仙女の番になりました。この仙女は、さも忌々しそうに首をふりながら「王女はその手を糸車のつむにさされて、怪我をして死ぬだろう」といいました。

 この恐ろしい贈り物は、身振るいの出るほど皆を驚かせました。


 その時です。

 若い仙女が出て来て、とても大きな声で次のような言葉をいいました。


「いいえ王様、お妃様、大丈夫。

 あなた方の大事なおひいさまは、命をお亡くしになるようなことはありません。

 最もわたくしには、この年寄りの掛けた呪いを、残らず解く程の力はございません。

 おひいさまは残念ながら、手のひらにつむをお突き立てになるでしょう。

 けれどそのために、ぐっすりと寝込んでおしまいになるだけです。

 百年のあいだ、目をお覚ましになることがないでしょう」



「しかしちょうど百年目に、ある国の王子さまが来て、おひいさまの目をお覚ましになる(カース・ブレイカー)ことでしょう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ