表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/78

7-3

 一本の剣に、一丁のアサルトライフルを持ったノインは、魔人へと歩み寄る。

 対する魔人は、体を丸くして銃弾の雨から身を守っていた。

 

 そして、魔人の身体が光った瞬間――!

 耳を劈く轟音と共に、巨大な稲妻が空を飛ぶグーンを打ち抜いた。


 雷を無力化する機能が付いているのか、グーンは稲妻が直撃した割には、まだ動けるようだ。

 だが、流石にあれだけの巨大な雷は無力化できなかったのか、車体後部が爆発した。

 その衝撃で、グーンは姿勢を崩す。


「おしゃべりが過ぎたようだ。

 止めは任せるぞ」


 俺にそう言い残し、ノインは、銃弾の雨から解放された魔人へと銃口を向けた。


「止めはって?」


「気を抜くなということだ!」


 ノインが駆けだすと同時に、俺の後方に停車していたグーンが飛び立つ。

 グーンは、機銃を魔人へと向ける。

 その傍ら、先程攻撃を受けたもう一つのグーンが、魔人の後方に不時着した。


 2台のグーンと、武装した警備隊員による包囲。

 そして、もう一つの鎧「ディア・メイル」による対魔人戦闘。

 フィセント・メイルなしで、どこまで行けるのかは見物だ。

 もちろん、少しでもやばそうならすぐにでも加勢するが……。


 飛びだったグーンが、三門の機銃を魔人へと連射する。

 だが、魔人にとっては止まって見えるのだろう、奴は軽々と銃撃を躱し、ノインへと迫る。

 ノインは構えを解かず、魔人へとライフルを発砲した。

 その瞬間、俺のメイルが強大な魔力を感知する。

 魔力を発生させているのは、ノインの撃った弾丸か!?

 

 魔人も当然、魔力に気が付いたのか、すぐにノインの射線上から脱する。

 それを待ってましたと言わんばかりに、グーンの弾幕が、魔人へと襲い掛かった。


 いくら魔人とはいえ、強力な弾幕に晒されれば、隙の一つや二つは出来てしまう。

 ノインは、一瞬の隙も逃さず、右手のライフルを、魔人へと放った。


 発射された三発の銃弾が、魔人の腹・胸・顔へと突き刺さる。

 そして――。


 バァン!!!

 という爆音と共に、三つの銃弾が破裂した。

 それでも、魔人の身体には、掠り傷のようなものが三つ出来ただけ。

 あいつ、どれだけの防御力を持っているんだよ……!?

 装甲だけじゃない、肉体そのものが強靭すぎるってことか……!?


 ノインが持っているアサルトライフルは、恐らく普通のものではない。

 メイルがこれだけの魔力を察知するってことは、あの弾の中身は、魔力の塊ってことか……。

 敵の身体に突き刺さり、内部から破裂させる弾丸。

 弾丸一発にどれだけのコストが掛かっているのか、考えたくはない。


 一見すると、ノインのアサルトライフルは牽制用に見えるが、そっちが本命。

 むしろ牽制用は、グーンの機銃。


 強力な一撃をくらった魔人は、その構えを鋭くする。

 魔人が、ノインを脅威と認識したということか……。


「ようやく、やる気になったか。

 手を抜く癖があるのなら、直した方がいい」


 迫力を増した魔人に、気圧される俺がいた。

 しかし、ノインは一切動じていないようだった。


「プットバック・アームズ03(ゼロスリー)

 セットアップ、アームズ01(ゼロワン)・02(ゼロツー)」


<Roger.

 Put back Arms03.

 Standby Arms01 “Destroy Beak”.

 Arms02 "Searching Eye”.>


 ノインに呼ばれて現れたのは、人の身長程はある巨大な銃。

 この前の、対メイルライフルのようなものだ。

 そして、二つの謎の球体……?

 大きさはサッカーボール程度か?

 名前からして、索敵に使用する物のようだが……。


 それと同時に、ノインのアサルトライフルが空を舞い、グーンへと回収されていく。

 よく見ると、車体の上部のハッチから武器の出し入れをしているようだ。


「ちょっと、かっこいい……」


 大量の武器を、とっかえひっかえしながら立ち回る。

 グレイスの戦法とは大きく異なるが、また違ったかっこよさがある。

 グーンとの連携、様々な武器の同時運用。

 それが、ディア・メイルの戦い方ということか。

 俺にはとてもできないが、それができるのがノイン。

 月並みな言い方だが、奴は――。

 ――化け物だ。


 アサルトライフルを手放したノインは、二つの球体とライフルを浮遊させつつ、魔人へと突撃する。

 まるでリズムを刻むような、グーンの弾幕。

 それによって、魔人の行動は制限されている。

 そこを狙っての格闘戦。


 一見すると、ノインの方が圧倒的に有利だ。

 だが、そこで壁になるのが、魔人と人間の身体能力差。

 フィセント・メイルは、生命力の魔術を身体に流し、身体能力を無理矢理強化している。

 対してディア・メイルはどうだろうか、多少の身体強化はあるだろうが、フィセント・メイル程ではないだろう。

 

 つまり、これだけの武装をもってして、ようやく魔人と並ぶか、それ以下というところか。

 後は、ノインを信じるだけ。


 弾幕を警戒するが故に、行動範囲が制限されている魔人。

 ノインは、グーンの銃弾を器用に掻い潜り、魔人へと迫る。

 そして、剣を振り上げた。

 ノインの隙は、グーンの射撃が完璧にカバーしている。

 十門もの機銃に狙われては、魔人と言えでも自由には動けない。

 

 振り下ろされるノインの剣と、魔人の拳が、ぶつかり合う。

 その瞬間、膨大な光が二人の間で爆ぜた。

 この光は、魔人の雷。

 一秒にも満たない僅かな時間に、流せるだけの雷を流したのだろう。

 いくら最新の技術で出来た鎧とはいえ、ディア・メイルがあれだけの電流に耐えられるのか……。


 なんて俺の心配をよそに、ノインは振り下ろした剣で、右方向に薙ぐ。

 まさか、ダメージを受けていない!?


 対する魔人は、左足でノインの頭部を狙った。

 魔人の足とノインの剣が衝突し、またも光の爆弾が炸裂する。


 剣が魔人の足を受け止め、ノインの頭部を守る。

 火花を散らしながらすれ違う二つの一撃が、閃光の後を彩った。


 あれだけの雷に晒されながら、ピンピンしているノイン。

 どういうことだ……!?


 魔人とノイン、両者が次の一撃を繰り出そうとした瞬間、ノインがぽつりと呟いた。


「蝶のように舞い――」


 ノインは大振りに剣を振り上げる。

 その瞬間を、魔人は見逃さなかった。

 魔人は牽制の銃弾を避けず、剣を振り上げたノインの懐に潜り込む。

 まさに雷光とも言える攻撃。

 俺もあの一撃に苦しめられた。

 やはり、ノインでは――。


「蜂のように刺す!!」


 と思った瞬間、ノインは跳躍し、魔人の上を通り過ぎる。

 同時に、浮遊していた巨大なライフルが、今までノインが立っていたところに滑り込んだ。

 そして、ズドンという発砲音が響いたときには、魔人は大きく吹き飛ばされていた。

 ノインのいる方向へ。

 

 着地したノインは、吹き飛んできた魔人を一瞥。

 身を翻して魔人を躱し、剣を構え直した。


 魔人は今までの身のこなしはどこへやら、ゴロゴロと地面を転がる。

 絶好の攻撃のチャンス。

 だが、グーンも巨大なライフルも、ノインさえも、攻撃を加えることはなかった。


「蜂は優しい。

 危険であることを、色で伝えてくれる。

 お前に敗因があるとすれば、俺を侮ったことだ」


 魔人はふらふらと立ち上がると、力の入っていない体で構える。

 今のライフルの一撃が効いている……?


「キサラギ、今だ」


「は?」


「止めを刺せ!!」


「お、おう!?」


 俺はすぐさま、メイルドライバーに目をやる。

 ドライバーの外装は上下に割れ、亀裂からは赤い光が漏れていた。

 よかった……充電は完了している……!!


 ならば、決めてやるだけだ!!


 俺は思い切りドライバーの外装を押し戻す。

 魔断剣を投げ捨て、右足にすべての熱量を蓄えた。


<Finally Drive>


 ふらふらと立っている魔人へ、俺は駆けだす。

 奴は俺を視認すると、右手に握り拳を作り出す。

 だが、先程までの覇気はどこにもない。


 俺は、魔人のダメもとの一撃を潜り、膨大な熱量を溜めこんだ右足を、魔人に押し付けた!!


滅星の爆炎(パニッシュ・フレア)!!!!!!!」


 もはや魔人に、俺の一撃を受け止める力はない。

 奴の腹に食い込んだ右足を、俺は思い切り突き出す!!


 魔人は、熱と共に吹き飛ばされ、地面をゴロゴロと転がった。


 次の瞬間、もう一つの太陽が、魔人の身体の中から姿を現した。

 それは、魔人の身体の全てを焼き尽くし、塵へと変えていく。

 そして、太陽の色が白く染まっていき――。

 魔人と共に、爆散した。

 

 俺は荒い息を整え、大きくため息を吐く。

 それにリンクして、メイルが炎となって消えて行った。

 普段ならば、警備隊員に顔が見られないよう、ドロンするところだが、もうその必要もない。


 俺は、今日最大の功労者であるノインへと向き直った。


「プットバック、アームズ00(ゼロゼロ)


 ノインの声と共に、彼の全身を覆っていた装甲が、宙に舞い始める。

 そして、全ての装甲が剥がれた瞬間、それらは一斉にグーンへと飛び立っていった。


「フィセント・メイル……やはり、規格外の出力だな」


「俺は、お前の規格外の強さにビックリだよ。

 ったく、久しぶりに会ったと思ったら、とんでもないもん引っさげてきやがって!」


 俺は、ノインの胸を右手で小突く。

 ノインは俺にとって、この世界で気を許せる数少ない同性の一人。

 しかも、おっさんに比べれば年も近い。

 その所為か、少し前までは話す機会も多かった。

 それが、イブキが来る少し前からめっきり見なくなって……。

 まさか、戦場で再開することになるとは思わなかった。


「すまないな、ディア・メイルの試験に駆り出されていてな。

 そんなお前は、随分といい面構えになったものだ」


「社会の荒波に揉まれたんだよ」


 俺は、道路のど真ん中に鎮座するグーンに目をやる。

 新幹線のように張り出したボディに、赤と青のパトライト。

 まるで、ロボットにでも変形しそうな形だ。


「にしても、さっきのはなんだ?

 あんな強い魔人を、動けなくしちまうなんて」


 あの時、巨大なライフルから放たれた銃弾。

 あれが命中した瞬間、魔人の動きがとろくなった。

 あんなものがあるのなら、今後は俺無しでも、街は平和かもしれない。


「あれは、弾丸の形をしたエレメントコンバータだ。

 魔人の体内にある魔力を、別の魔力に変換しただけのこと。

 魔人が得意とする魔力とは、違う魔力に変換すれば、魔人は体の自由すら聞かなくなる」


 なる……ほど……?


「わかったような、わからないような……」


「人に例えれば、体を伝う電気信号を、熱のエネルギーに変換しているようなものだ。

 体を動かせば動かすほど、ダメージが蓄積されていく」


「……えぐいな」


 つまりあれか、体を動かそうとしたら動かせず、しかも体中から火が出て来るってことか?

 考えただけで恐ろしい……。


「とはいえ、効果時間は二秒前後。

 奴も、すぐに立ち上がれるレベルに戻った。

 止めを刺したのは、間違いなくキサラギだ。

 誇っていい」


「バカ言えよ。

 俺だって、お前が来なきゃ死んでたぞ」


「ならば今日は、引き分けだな」

 

 これ……戦いだったのか?


 会話をしていた俺達の傍らで、警備隊員達が、グーンへと乗り込んでいた。

 ノインも、それに続く。


「おっと、隊員を待たせてしまったな。

 キサラギ、帰るぞ」


「……おう!」


 久しぶりに再会した友人。

 そして、そいつの引っさげてきた新たなる戦力。

 俺は、これから始まる新しいヒーローごっこに、胸を膨らませていた。

エピローグを更新予定です!


ブックマークが50件を超えました!

応援ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ