表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/78

5-2

「あっ……そこ、そこです……!」


 イブキの肩が、俺の目の前で震える。

 彼女の欲望に塗れた野獣の如き瞳は、限界まで見開かれ、穴へと向かう腕を見据えた。


「そう、いいです……!

 その、調子です……!」


 震える彼女の手。

 俺がイブキの手を握ってやると、彼女は身震いを少しだけ小さくした。

 イブキは、そんな俺の手に指を絡めてくる。

 まるで、何かを欲しがるかのように。


「そうです……!

 あと……あと、少しで……!!」


 そして、彼女の吐く熱い吐息が、彼女の目の前のガラスを、白く曇らせた。


「イけます……もう、イけます……!」


 イブキの心拍数が、最高潮に達した、その瞬間――!!


 ガコン!!

 巨大ハムスターのぬいぐるみが、クレーンゲームの筐体から排出された。


「や、や……やりましたぁぁぁぁ!!!!」


 両手で万歳し、喜びを全身で表すイブキ。

 そんな彼女からは、年相応……いや、それ以上に幼さを感じ取れる。

 こういった一挙手一投足が、俺の心を揺さぶった。


 マフル警備隊本部を後にした俺達は、せっかくセントラルシティに来たのだからと、一通り遊んでから帰ることにした。

 イブキにとっては、初めて経験する大都会。

 この機会に、彼女のやりたいことをやらせてあげようという話になったのだ。

 そして今、イブキのリクエストから、ゲームセンターで遊んでいる。


 ルンルンと、鼻歌を歌いながら、イブキはハムスターのぬいぐるみを取り出す。

 彼女はそれを胸に抱えると、涙で潤った瞳を俺に向けた。


「ありがとうございます……旦那様……。

 一生……一生大切にしますね!!」


 ホロリ、と涙を流すイブキ。


「いやいやいや、そんな大それたもんじゃないだろ!

 結婚指輪じゃあるまいし」


 たかだかぬいぐるみ程度で一生大切にされたら、爺さんになる頃には家がどうなってることやら……。

 だが、俺は自らの一言で、イブキとの結婚を意識してしまった。

 このままイブキが、俺を慕っていてくれたら、いつか結婚指輪を渡すことになるのかな……。

 どうやらイブキも俺と同じことを考えていたようで「結婚……」と顔を赤らめながら呟いていた。


「あらあら、お熱い事ね」

 

 不意に後方から掛けられた聞き慣れた声に、俺は振り向く。

 そこに立っていたのは、3本の缶ジュースを抱えたライムだった。


「ライムさん、見てください!!

 旦那様からの、初めてのプレゼントです!!」


 イブキは巨大ハムスターのぬいぐるみを自慢げに突き出すと、満面の笑みを浮かべた。

 そっか。確かに何かをあげるのは、これが初めてだったな。

 そう言う意味では、思い出の品になるのか。


「そう。良かったわね、イブキちゃん。

 それじゃあこれは、私からのプレゼント」


 ライムは微笑むと、抱えた缶ジュースの内一本を差し出す。

 イブキは巨大ハムスターのぬいぐるみを、大切そうに抱え直してから、缶ジュースを受け取った。

 

「ありがとうございます、ライムさん!」


 イブキの横顔は、とても幸せそうだった。

 俺もそうだ。

 俺も、今の時間がとても愛おしい。


「はい。ソウタの分」


「ああ。サンキュ」


 胸を締め付けるような、それでいて頬を緩ませるような、そんな感情。

 俺は、確かに感じている幸福感を、缶ジュースと共に両腕で掴み取った。


「そう言えば、イブキは缶ジュースの開け方わかるのか?」


 ふと頭を過った、そんな疑問。

 イブキは元々、マフルの外で育ったんだ。

 街の外なんて、この世界に来た時にくらいしか見たことがないから、よくわからないが……。

 魔物が跋扈しているというのだから、まともな環境ではないのだろう。

 もし開け方がわからないのなら、俺が開けてやらなければならない。

 将来の「旦那様」として。

 しかし……。


「大丈夫ですよ!

 ジパンの国にも缶詰はありましたので!」


 だそうだ。

 せっかくカッコいいところを見せてやろうと思ったのに……。

 缶詰開けられた程度で、かっこいいも糞もないけどさ。

 ライムは、そんな俺達のやり取りを見て、いつもの如く微笑んだ。


「いつか、ソウタにも街の外を見る機会がくるかもしれないわね」


「困っている人がいるのなら、今すぐにでも行かなくちゃならないんだけどな。

 ヒーローとして」


「それなら大丈夫よ。

 私の友達が、みんなを守ってくれているから」


 友達……ねぇ。

 でもその友達の一人であるはずの魔女ルイスは、俺達に敵対している。

 残りの魔女も、本当に信用していいのか?


「の割には、その友達の一人と、でっかい喧嘩してるじゃねぇか」


 外ではあまり、魔女の話を出さない方がいいと考えた俺は、言葉を濁しながら会話を続ける。

 ライムも気が付いたのか、それに乗ってくれた。


「あの子は、私達の下から突然飛び出しちゃってね。

 それ以来、会っていなかったの。

 でも他のみんなは大丈夫。

 人々を守ると約束して、世界中に旅立ったから」


「それで、そのうちの一人が、こいつのおばあさまってわけか」


 俺は、ハムスターのぬいぐるみを抱えるイブキの頭に手を置いた。

 俺の手の下で、イブキが照れくさそうに笑う。


 ……だが、約束したからといって、本当に信用してもいいのか?

 300年も経っているんだ、約束の重みだって薄れていく。

 それに、人々を守るという目的が共有されていたとしても、どういった手段を取るのかまではわからない。

 もう一つ言ってしまえば、お人好しが服を着ているようなライムだ。

 他の魔女が、腹に一物抱えていたとしても、それに気付くことなどできないだろう。

 俺だって、出来る事ならばライムの友達を信じてやりたいが……。


「ま、この話は帰ってからだな。

 今は都会を楽しむとしよう。

 な、イブキ?」


 俺は、イブキに乗せた手を、左右に動かす。

 俺の手に髪を乱されながら、イブキは満面の笑みを浮かべた。


「はい!!」


「……にしてもこれからどうする?

 時間的にはまだまだ余裕はあるが……」


 すでにゲーセンに来て2時間ほど。

 現在時刻は14:00前後だ。

 まだまだいられるにはいられるが、そろそろ場所を変えたいというのが本音だ。

 出来るならイブキの意見を仰ぎたいところだが。


「イブキ、どこか行きたいところとかあるか?」


「ええと……。

 いろんなところを見て回りたい気持ちはあるのですが、何があるのかがわかりませんし……」


 そうか。まあ確かに、此処に何があるかすらわからないのなら、意見なんて聞けないな。

 とはいっても、俺もどこに連れて行ったらいいのかわからない。


 そんな時、ちょちょいと俺の肩を突いてきたライム。

 彼女の方を振り向くと、ライムは俺に耳打ちをしてきた。


「……ほら、エスコートよエスコート。

 男気の見せどころでしょ?」


 こいつは何を言っているんだか……。

 俺にそんなものを期待したって、デパート連れてって終りだ。

 それか、今から夜景の綺麗なレストランにでも連れて行けというのか?

 ……まあイブキなら、どっちにしても楽しんでくれそうだが。


「それなら、少し外でも歩いてみるか?

 ここらへんなら、何処でも暇くらい潰せるだろ?」


 缶ジュースを開けながら、俺は出口へと歩きだす。

 飲みながら少し歩いて、青空の下で休めばいい。

 外を適当に歩いていれば、イブキも行きたいところが見つかるかもしれない。

 今日もマフルは快晴だ。

 たまには、日光を浴びながら一休みなんてのも悪くはない。


「ちょっとソウタ。

 歩きながら飲み食いするだなんて、お行儀が悪いわよ」


 案の定というべきか、まるで母親のようなことを言いだすライム。

 とはいえ、せっかく買ってきてくれたジュースが、温くなってはライムに失礼だ、と俺は思う!

 こういうものは、おいしい時に飲むのが一番!


「まったく、お前は俺のお袋かっての」


 このゲーセンは、セントラルシティの大通りに面している。

 故に、道は沢山の人で賑っていた。

 俺がコーラを口に運びつつ、ゲームセンターの自動ドアを潜った、その時だった。


 ドン!! っと、何者かに横から体当たりをされた。

 まるでスローモーションのように、ゆっくり体が地面に吸い込まれていく。

 アドレナリンが分泌されるとは、こう言う事か……。

 そのスローモー空間の中、俺の視界の中心で、ジュース缶が黒い液体を漏らしながら、ゆっくりと落下していく。

 そして……。


 ビシャァ!!

 っとコーラが地面にぶちまけられた。

 俺はというと、それからワンテンポ遅れて、コーラの水たまりに胸から真っ逆さま。

 だが俺とて、ただで修行している訳じゃない!!


「ほ!!!!!」


 俺は両腕に全神経を集中し、コーラの水たまりの両サイドに手を突いて、地面ぎりぎりのところで体を制止させた。

 だが、落下の加速度が、両腕を圧迫する。

 少しでも気を抜いたら、胸元がコーラでびしょびしょだ。


 まあだが、このままなら体勢を立て直せるだろう。

 俺は両腕に力を加え、腕立て伏せの要領で体を持ち上げようとした。

 刹那、背中を押し潰す謎の柔らかい衝撃が、俺の両腕の柱を破壊した。


「ぐぇ!?」


 無惨にも、俺は胸からコーラの池に突っ込む形になってしまった。


 背中に乗った謎の物体が、コロコロと転がって、俺の顔の前にポトリと落ちる。

 その正体は、先程イブキにプレゼントしたハムスターのぬいぐるみ。

 それは、まるで俺をあざ笑うかのような笑顔を浮かべていた。

 ……な、なんでこいつが……!?


「だ、旦那様!?

 大丈夫ですか!?」


 イブキがすぐさま駆け寄ってくる。

 彼女は自分の服が濡れることも厭わず、俺を抱き起した。


「す、すみません。

 驚いてぬいぐるみを手放してしまったばっかりに……」


「い、いや。お前の所為じゃないさ」


 親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない……とまでは行かないが、やはりライムの言う通り、行儀の悪いことはしない方がいいということだろう。


 ライムは、俺に衝突した「何か」の方へ駆け寄っていった。

 その何かの正体は、一人の若い女性。20歳前後だろうか?

 俺にぶつかった反動で、転んでしまっている様子だ。

 あの人には、悪いことをしちまった。

 被害的には俺の方が大きいが、やはり謝らないと、なんて思った時、俺はその女性の異変に気が付いた。

 尻餅を突いてもなお、地面を這いながら前進しようとしているのだ。

 恐怖に塗りつぶされている表情、全身から滝のように流れている汗、絶え絶えになっている息……。

 まるで、何かから逃げようとしているような……。


「だ、大丈夫ですか!?

 もしかして、変なところを打ったとか……!?」


 ライムは、その女性に手を伸ばしながらも、どうしたらいいのかわからない様子。

 確かに、見るからに正気を失っている女性相手に掛ける言葉なんて、俺だって浮かばない。

 俺に駆け寄ってきたイブキも、その女性に視線が釘付けになっていた。


 あの人の様子、見るからにおかしい。

 ……何か嫌な予感がする。


 なんて思った、その時――。


「魔物が――!!!!

 お、大きな蜘蛛が、そこに……! そこに……!!!???」


 街の中に魔物……?

 まさか、魔人か!?


 ライムは俺の方を向くと、コクリと頷く。

 俺は、あいつが言おうとしていることを察し、ポケットから携帯電話を取り出した。


「落ち着いてください。

 いま、警備隊に連絡しますので」


 そう言って、女性を宥めるライム。

 俺はおっさんへの電話番号を入力しながら、イブキに目をやった。


「イブキはライムを手伝ってやってくれ。

 頼めるか?」


「……はい! 任せてください!!」


 いつの間にやら俺達は、道を歩く人々の視線を一挙に集めていた。

 当然と言えば当然だが……。

 こんな状況じゃ、メイル装着なんかできない。

 まあとにかく、おっさんに連絡だ。

 もしこんな大都会で魔人が現れたとなったら、それこそもう隠しようはない。


 携帯を耳に当て、コール音が途切れるのを待つ。

 出来る事なら早く出てくれよ……。

 目立つのは嫌いじゃないが、悪目立ちは嫌だからな。


 コール音が6回目のループに入った瞬間、ぷちっと言う音がしてから、聞き慣れたおっさんの声が電話から鳴った。


「ボウズか?

 どうした?」


 俺は口元を隠しつつ、なるべく声を小さくして、携帯に囁く。


「おっさん、一大事だ。

 セントラルで魔物を目撃したって人が出た。

 酷く錯乱してる」


 ……受話器の向こうのおっさんは、声を詰まらせているようだ。

 そんなおっさんは、一度咳払いをしてから、ゆっくりと話し始めた。


「……今どこにいる?

 周りの状況を教えてくれ」


「本部から一番近いゲーセンだ。

 目撃者はライムとイブキが相手してくれている。

 ……人が多い、俺達は悪目立ちしてる。

 こんな状況じゃメイルは使えない」


 携帯電覇から、小さな舌打ちが聞こえた。

 恐らく、そう訪れることはないであろう最悪の状況だ。

 舌打ちしたくもなるだろう。


「……わかった。

 車を2台向かわせる。

 お前等は連行される演技でもして、こっちに戻ってくれ」


 俺は、相槌を打ってから電話を切った。

 それから、ライムとルイスに、おっさんの指示を耳打ちした。


 だが、こうしている間にも、俺達は周りの視線を一つまた一つと集めてしまっている。

 できれば、もっといい目立ち方をしたかったよ。


「だ、大丈夫ですか!?」


 なんて言いながら、気の良さそうな青年が一人、俺達に歩み寄ってきた。

 ……出来れば邪魔をしてほしくないが、来てしまったからには、女性の面倒を押し付けよう。

 触った神に、祟りありってか?


 それからしばらくして到着した2台の警備隊車両。

 頭を突っ込んできた男性と、俺にぶつかった女性はそのうち片方に。

 ライムとイブキと俺は、もう一台の車に乗り込むこととなった。


 ……都会に現れた魔人。

 あの女性の妄言であればいいのだが……。


 俺は、車の中から、遠ざかっていくゲーセンを眺めていた。


 対向車線からこちらに向かってきた警備隊車両が、俺達の乗る車とすれ違う。

 恐らく、魔人に対処するために手配された隊員達であろう。


 その後、俺達を乗せた車が、警備隊本部に到着するのとほぼ同時、魔物の侵入を告げる耳触りの悪いサイレンが、街中に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ