表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/78

4-3

 これまでライムさんや旦那様は、私を魔人退治に連れて行ってはくれませんでした。

 だから、わがままを言っても無駄だというのはわかっていました。


 しかし、ライムさんは困ったように笑うと「仕方ないわね」と漏らしました。


「え……? いいんですか!?」


「だって、イブキちゃんの目が、今回は絶対に引かないって言ってるもの」


 目は口ほどに物を言う、ということでしょうか。

 思いが通じたことで、私の心はパァっと明るくなりました。


「それじゃあ、準備が終わったら呼ぶから、料理を冷蔵庫にしまっておいて」


 とライムさんは言い残すと、扉を開けて玄関から出て行きました。


「はい!」


 私は、扉の向こうに行ってしまったライムさんにも届くように、大声で返事をしました。


 旦那様は、あれほど戦うことが怖いと言っていました。

 死が迫ってくることを、あれほど恐れていました。

 それなのに、何故また戦いに向かったのでしょうか。

 それも、何の迷いもなく……。


 料理を片付けながら、私は旦那様の心境を考えました。

 でも、考えても考えてもわかりません。

 私は、旦那様は旦那様のままでいいと言いました。

 そして、その言葉を聞いて、旦那様は私を抱きしめてくれた。

 旦那様の弱さを吐き出してくれた。


 確かに、誰にも頼れない状況なら、迷ってはいられません。

 でも、旦那様には、私もライムさんもいます。

 ……もしかして、私は旦那様に必要とされていないのでは……?


 その時、突然私の右肩が何者かに叩かれました。

 私は驚いて、振り向きます。

 すると、片に置かれた手から伸びる人差し指が、私の頬を突きました。


 その犯人は、ライムさん。

 彼女は優しく微笑むと、私の肩から手を離します。


「考え事? 呼んでも返事しないから焦ったわ」


「あ、す、すみません」


 ライムさんは私の目を見据えます。

 彼女の吸い込まれるような瞳に、私の視線が縫い付けられるようでした。


「……ソウタの事ね」

 

 図星を突かれた私は、驚きから心臓が飛び跳ねました。


「わかるんですか!?」


「わかるわよ。

 だって、ソウタが出て行くまでは幸せそうな顔してたのに、今はとっても辛そう」


 そうだったんですか……。

 自分では全く気が付きませんでした。

 私の考えていたことが、傍から見たら丸わかりだったなんて、少し恥ずかしいです。


「私は、恋なんてしたことないから、そうまで悩めることが少し羨ましいわ」


 と、ライムさんは付け加えました。


「……悩んで、いるんでしょうか?」


 ぽつりと漏れた私の声。

 だって、わからないんです。旦那様の事が。

 わかったつもりだったのに、わからなくなった。それだけなんです。

 これは「悩み」に入るんでしょうか?

 そんな声に、ライムさんは「ん?」と耳を傾けてくれました。

 今一番傷ついているのは、ライムさんのはずなのに。


「さっき、旦那様が言っていたんです。戦うのが怖い……って。

 嬉しかったんです。

 それを教えてくれたこと、旦那様が弱みを吐き出してくれたこと、必要とされたことが。

 でも、今部屋から出て行った旦那様に、その弱さはなかった。

 私の力を、必要としてくれなかった。

 ……私は、旦那様にとっての何なんでしょうか……?」


 ライムさんは、私をやさしく抱きしめてくれました。

 さっき私が旦那様にしたように、優しく。

 ライムさんの纏うローブが、私の涙で濡れてしまいます。

 でも私は、ライムさんから離れることが出来ませんでした。


「……人が、他人に何を求めるかは、みんな違う。

 イブキちゃんは、ソウタにソウタであることを求めた。

 でもあの子があの子に求めているのは、ヒーローであることなの。

 だから絶対に逃げ出さない」


「ヒーローで、あること……?」


 私をより強く抱きしめ、後頭部を撫でながら、ライムさんは続けます。

 この感じ、おばあさまに抱きしめられた時とそっくりです。

 おばあさまが、私が私であることを、受け入れてくれた時と。


「そう。ソウタがあの子自身に求める姿と、イブキちゃんに求める姿なんて、違って当然じゃない?

 あなたがソウタにとって何者なのか、私からは軽々しく言えないわ。

 それを確かめるために、今から戦いに行くのでしょう?」


 ライムさんは、私の肩を掴むと、ぐいと引き離しました。

 温もりから離された私に、名残惜しさが残ります。

 私の肩を掴んだまま、ライムさんはじっと私の目を見つめました。


「私だって同じ。

 私がルイスにとっての何者なのか、ルイスがこの街にとって何なのか、それを確かめに行くの。

 だから、こんな所で立ち止まってはいられないじゃない?」


 私から手を放したライムさんは、丸机に置かれていたピンク色のヘルメットを抱えました。

 ライムさんが普段使っているのとは違うヘルメット?


「あなたのよ、イブキちゃん。

 こんなこともあろうかと、こっそり通販で買っておいたの」


 私にヘルメットを差し出して、ライムさんは微笑みました。

 ライムさんが私を必要としてくれていた、私の為にヘルメットを用意してくれた。

 その事実が、私の胸を打ちました。

 なら後は、旦那様にとって私が何者なのかを確かめるだけです!


「ありがとう……ございます……!」


 私は、溢れ出した涙を手で拭って、ヘルメットを受け取りました。


 私がライムさんに連れられて来たのは、この建物の1階です。

 2階の部屋から直接は繋がっておらず、一度外に出てから下に降りる必要がありました。

 私がここに入るのは、今回が初めてです。

 鉄製の扉を潜った先に広がっていたのは、鉄製の棚や工具箱が置かれている部屋。

 そう言えば旦那様は、ここを「ガレージ」と呼んでいたような……?


 ガレージの中央に無駄なスペースが開いていました。

 普段はここに車が置かれていたようです。

 その車は、3日前に魔女ルイスによって破壊されたらしいのですが……。

 

 ふと私の目に入ったのは、本来車が置かれていたであろう場所の、すぐ隣。

 銀色のシートに隠された何かが、ぽつりと置いてありました。

 人の半分程度の横幅に、私の胸辺りまでの高さ。

 長さは人一人分ほどはあるでしょう。


「本当は車が一番いいのだけれど、壊されてしまった物はしょうがないわ」


 そう言うと、ライムさんは銀色のシートへと歩み寄っていきました。


「だから、これの出番」


 シートに手を掛け、それを一気に引き剥がすライムさん。

 その中にあったのは――。


「これ……バイク、ですか?」

 

 車輪を持たないバイク。

 2輪車からタイヤがすっぽり無くなったような形をした乗り物。

 カラーリングは雷のメイルを纏った旦那様と同じ、メタリックブルーに金色の差し色が施されています。


「そうよ。本来はソウタの為に買ったんだけどね。

 あんまり使う機会がなくって。

 イブキちゃんが来てからは、風のコンバータがあれば飛べるしね」


 ライムさんは、その青いバイクに跨ります。


「さあ、乗って」


「は、はい!」


 私は、ライムさんのすぐ後ろに跨り、彼女のお腹をしっかりと抱きしめました。


「それじゃあ、行くわよ!」

 

 ライムさんがハンドルを握ると同時に、バイクが始動します。

 シャリンを持たないバイクは、ふわふわと浮かび上がり始めました。

 同時に、ガレージのシャッターが開かれます。

 自動ドアの様なものなのでしょうか。


「イブキちゃん、しっかり掴まっててね!」


 私が「はい」と答えるよりもはやく、バイクは急加速を始めます。

 慣性によって、思い切り後ろに引っ張られた私は、思わず叫び声を上げてしまいました。


「きゃあああああああああああ!!!!!!!!??????」

 

 そんな私の声さえも置き去りにするように、バイクは道路へと躍り出たのでした。


 地面すれすれを飛行するバイク。

 ライムさんから手を離せば、すぐにでも振り落とされそうな加速。

 風が、私の身体を撫でていきます。

 最初は怖いと感じたこの速度も、だんだんと高揚感に変わっていきました。


 私は、ギュッと閉じた目を開き、ライムさんの肩越しに高速の世界に目をやりました。

 まるで中心から放射状に引っ張られたような世界。

 この街の人にとっては、これが当り前の移動方法なのでしょうか。


 それから約10分。

 私達の進行方向上に、バリケードと警備隊員達が立ちはだかりました。

 彼らは私達を視認すると、拡声器を用いて何かを訴えかけてきました。

 しかし、強い風の音にかき消され、何を言っているのかわかりません。


 その時、ライムさんも私に何かを言ったようでした。

 やはり、なんと言ったかは聞き取れません。

 その瞬間、バイクがふわりと急上昇を始めました。


 叫び声を上げようにも、臓器の押しつぶされるような感覚に、声が上がりません。

 息もできない程のスピードで急上昇するバイクは、バリケードにふさがれた道を易々と飛び越えました。

 きっと、ライムさんはしっかり掴まれと言ったのでしょう。

 なんとか振り落とされなかったからよかったものの……。

 ふと私は、下に視線を落としました。

 今私は地面から20メートルは離れたであろう位置を飛行しています。

 今手を離したらどうなるか、考えたくもありません……。


 バリケードの向こうは、驚くほどに人っ子一人いませんでした。

 一体、なんと言って人々をバリケードの外に追い出したのでしょうか?

 こんなやり方では、魔人の存在を隠し切るにも限界があると思うのですが……。


 そんな時、誰もいない道路に立つ人影が二人。

 一人は、このバイクと同じメタリックブルーの鎧を纏う人。

 間違いない、あれは旦那様です。


「旦那様!!」


 私は思わず、届かないであろう声を上げてしまいました。

 もう一つの人影が、人でないことに気が付くのに、時間はかかりませんでした。

 旦那様の目の前で尻餅を突いているのは、腕が茶色い翼になっている人。

 つまり、魔人です。

 

 旦那様は、そんな魔人に対して、今まさにとどめの一撃を振り下ろそうとしているところでした。

 魔女ルイスも現れていないようですし、どうやら一件落着の用です。

 そう思い、肩を撫で下ろそうとした、その時でした。


 後一撃で決まる、そんなタイミングで、旦那様は突然後方に飛び退きます。

 直後、魔人と旦那様の間を、透明の線が銃弾のように貫きました。


 まさかあれが、二人目のメイル使いの攻撃?

 旦那様から、相手は水を圧縮して銃弾のように撃ち出すと伺っています。

 だとしたら、今の線は水ってこと?

 にわかには信じられません。


 私が呆気にとられていると、バイクの運転をしていたライムさんが、何かを叫びました。

 なんと言ったか、明確には聞き取れませんでしたが「掴まって」と言っていたと思われます。

 私がライムさんの言う通り、彼女の腹部を強く抱きしめた、その時でした。


 バイクが突然、右側に大きく振られます。

 勢い余って、そのまま旋回を始めました。


「きゃあああああああああああああ!!!!」


 叫ぶ私のすぐ横を、透明な線が擦過します。

 その線は、水滴を撒き散らしながら、快晴の空に消えて行きました。

 水の銃弾が、私達にも襲い掛かってきた!?


 間違いありません。

 ここには、水の魔女ルイスと、彼女が従えるメイル使いがいる。

 私はそれを確信しました。


 水の銃弾による攻撃は、止む気配がありません。

 しかし、ライムさんの凄まじいライディングテクニックにより、バイクは銃弾の雨の中をすいすいとくぐりぬけていました。

 もちろん、それに応じて私も振り回されているのですが。


 私は歯を食いしばり、ライムさんに体を密着させます。

 今私にできることは、ライムさんを信じる事だけでした。


 もはや直角と言える角度で急降下していくバイク。

 ものすごい勢いで、地面が私達に迫ってきます。

 ぶつかる!!!

 と思った刹那、バイクは大きく身を翻し、下面を地面に擦り付ける勢いで横滑りしていきます。

 ガリガリと石畳を削る衝撃が、私の身体を揺さぶりました。


 バイクの進行方向上にいるのは、旦那様。

 旦那様は、バイクが自分に向かって突進してくるというのに、まったく動じる様子はありません。

 

 きっとこのバイクもそれなりのお値段がすると思います。

 その大切なボディを傷つけながら、バイクは速度を殺していきました。

 そして、旦那様から1メートル程離れた所で、ピタリと運動を停止しました。


「……来たか、ライム」

 

 鎧を纏った旦那様は、そう言いながらこちらに振り向きます。


「ってイブキ!? なんでここに!?」


 案の定、私が目に入るや否や、旦那様は驚愕の声を上げました。


「それは後で説明します。今はそれよりも……」


 私は、私達を襲った水の銃弾の射点を目をやりました。

 そこに立っていたのは……。


「本当に落ちるのが好きね、あんたたち」


 水色の髪をした、私とそう変わらない年齢の少女。

 彼女が、魔女ルイス……!

 そして、その隣に佇むフィセント・メイル。


 ルイスは、私を見やると「誰あんた」と眉を顰めます。

 私は、腰に提げた刀に手を掛け、声高らかに答えました。


「私はイブキ!!

 魔女フロイアの一番弟子にして、ソウタの妻になるものです!!」


「……フロイアの!?」

 

 ルイスは、一度驚くような素振りを見せますが、その後すぐに溜息を吐きました。


「そう、あいつはあくまでそっちに付くつもりって訳?」


「そっちも何もないわ」


 ライムさんは、ヘルメットを外しながら言いました。

 美しい銀色の髪が、ふわりと外へ解き放たれます。


「私は確かめに来たの。

 あなたの目的を、あなたがこの街にとっての何者なのかを」


「……この街にとって、ねえ。

 少なくとも私は、ここが大嫌いよ」


 魔女と魔女、両者一歩も引かぬにらみ合いが、私の目の前で繰り広げられていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ