表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
壊れたガラスケースと雨  作者: かしらうた
1/2

真夏の憂鬱

「おーい、二条。帰るぞ」


 それは、とても暑い夏休みで。委員会やらなんやらで。登校させられた、可哀想な『僕』だ。

クーラーの効いた部屋で、のんびりアイスでも食べながら、課題のことをふと頭の隅に考えるのが、学生としての夏休みっぽさがあるだろう。何が悲しくて、猛暑日に学校に来なくてはならないんだ。


「あっつ…」


 先を行った友達を追いかけて教室を出たが、廊下の熱気が身体にまとわりついて、思わず足を止める。少し目眩を感じた。


「二条。そんなに嫌なら、雨でも降らせて涼しくしろよ」


「ったく。さっさと歩け!この雨男!」


「はぁ…別にわざと降らせてるわけじゃないって…」


 友達が言う雨男というのは、自分の運の悪さにあった。僕が楽しみにしている日は必ず雨になる。根拠も証明もありゃしないが、高確率で雨が降るため、先生でさえ把握している状況。

そして、僕のテンションが高いと雨が降る、とクラスの中で共通認識が出来上がった。

更に極めつけがその名字にある。まあ、それは良いだろう。


 からかうそいつらを追いかけて、僕は階段を駆け下りた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ