表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『一般常識のないいつまでもうだうだしている男のブルース』

おいらこの作業所が始まって以来ずっといるのさ

おいらの第一印象は出来る人なのさ

だけど仕事が遅い、空気が読めない、話しが一方通行の三拍子が揃っているのさ

おいら一時期休みすぎて所長の名前すら忘れてたのさ

おいらプラスチック検品の時の小さな点が気になって気になって仕方ないのさ その上おいら掃除もまともに出来ないのさ にも関わらずおいらスタッフへの注文は一丁前にするのさ

おいら礼儀正しいとよく言われるが、本当は演じているだけだけなのさ

おいら常人離れした観察眼を持っているのさ その上現代的価値観も確立しているのさ でも鋭すぎて空気が読めないのさ

おいらの食べ方は下品なのさ

おいら自分からは話し掛けないのさ 相手から話し掛けてくれれば、その事はおいらが嫌われていない証拠になるのさ

おいら好きな人と話すとストレスになるのさ

おいら一人からでも嫌われれば会社を辞めなければならないと考えている極端な考えの持ち主なのさ

おいらきっかけがないと就活はしないのさ そもそもおいらハローワークというのが何なのかすらわかってないのさ けれどもおいら一般就労にこだわっているのさ

おいら今の作業所でスタッフになりたいと思っているが、客観的に見てその実力はないのさ

おいら友達も恋人もいないのさ スマホに登録してある連絡先は親と作業所だけなのさ

そんなおいらでもいつかは親に頼らず、自立した生活を送りたいと思っているのさ


そして言われたのさ


だからどうした

さっさと動き出せ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ