表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シェア×シェア  作者: 夢見少女@活動不定期
プロローグ
1/23

―プロローグ―

この世界の人口は急激に増えている。


別に増えているからといってどうというわけではない。


少子化が嘆かれているこのご時世にとって人口が増えるのは好都合かもしれない。


そう。好都合のはずなんだ。


こんなことを言っても信じてはもらえないかもしれないが増えた人口のほとんどは死人だ。


ここ日本では「お盆」に死者が帰ってくるという言い伝えが古くからある。


それの延長版と考えたら想像がつきやすいのではないだろうか。


なんの前触れもなくふっと死んだはずの人が現れるのだそうだ。


さて、問題なのがその見た目である。


絵に描いたような青白い顔で透けてて触れない幽霊なら大いに結構。


ただ今急増してるソレは死ぬ以前の姿そのままで、物に触れることだって出来る。


つまり、


見た目だけでは「死者」か「生者」か判断できないのである。


死んでしまった好きな人が突然帰ってきたら大半の人は嬉しいだろう。


……そう、嬉しいはずなんだが俺は幽霊が嫌いだ。


もう一度言おう、俺は


『幽霊が嫌いだ。』


― こ れ は 死 者 と 生 者 の お 話 ― 

初小説なので至らない点は多々ありますが

地道に自分の思うような小説が完成したら良いなと思ってます。

よろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ