表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

相手の話を読まないのに、お気に入りユーザー登録する作者さんは何を考えているのか

作者: 匿名

相手からお気に入りユーザーの登録をされたから。あるいは、嬉しい感想をもらえたから。評価をしてくれるから。はたまたその人に興味をもったから、それ以外……


それで、お気に入りユーザー登録をすることもあるかもしれません。

それがいいとか悪いとか私が語る話でもないのでしょう。


ですが、私はお気に入りユーザーの登録をした相手の作品は少なくともひとつは読みます。リアクションもします。


なろうに登録して、作品を書いて載せている時点で、その人にとって一番大切なのはその小説だろうなと思うからです。


そして、……なぜか相手からも逆お気に入りユーザーに登録されているのに、相手のほうは自分の作品を、どれも全然読んでいないのが分かってしまうと、さすがに、凹みます。


自分は相手の作品を読んで評価もしている、感想も書いている。でも相手は……。


もちろん、馴れ合いはしたくないとか、それは作品に向き合う姿勢がとか、そういう考えもあるかもしれません。


ではなぜ、その人の作品を読みもしない、興味を持っていないし応援もしていないのに、その作者さんを、わざわざお気に入りユーザーとして登録したのでしょう。


自分が評価されることにしか興味がない、相手の作品なんて正直どうでもいい、ファンサービスのようなもの。それが本音だというのなら、失礼だと感じられることはあると思います。


個人的には、相手の作品に興味がないなら、お気に入りユーザーに登録なんてしなくていい(かえって嫌がられるリスクがあるのでやめた方がいい)のではないでしょうか……と思ってしまいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 基本的に作品を読まずにお気に入りにいれることはないので、それをやる方の心理はちょっとわかんないです。 ただ、私の場合は長年読み専をやってて、今年になってから投稿を始めました。評価ボタンや感…
[一言]  基本的にはおきにいりさんの作品はなにかしら読んではいますが、なかには投稿していらっしゃらないかたも居ます。  そういうかたをお気に入りにしているのは、ここがなろうだから。  このひとの感想…
[良い点] こんにちは。 探してたエッセイここだった!! とようやく今日気がついたので感想を送らせていただきます。 わたしの場合は、「相手に興味がある」が逆お気に入りの1番の理由です。 なので、以…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ