表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ささくれ黙示録 ~ショートショート集・ソノ1~

ショートショート023 すれちがい

作者: 笹石穂西

010『願い』の続きです。ためしに続けてみます。

 そいつも突然現れた。


「ま、またか。今度はなんだ、なんだお前は。人の家に勝手に現れやがって」


「相談したいことがあるんです」


「いったい、俺はどうしてしまったんだ。つい昨日、変な幻覚を見たばかりだってのに。本当にどこか、いかれたんじゃないだろうな」


「実はすごく困ってまして」


「知るか。帰れって言ってんだ、人の話を聞けよ。だいたいなんだ、その格好。背中には旗、額にはハチマキ、腰には団子でも入っていそうな袋、おまけにそのへんてこな髪形。わけがわからん。もういい、さっさと消えてくれ」


「ちょっと鬼退治に行きたいんですけどね」


「勝手に進めやがる」


「いよいよ鬼ヶ島だというときに、犬にも猿にもキジにも逃げられてしまって」


「帰れって言ってんだ」


「まあ何とかなるだろう、軽くひねってやるさと思って一人で乗り込んだんですが、あっさり殺されそうになってしまって」


「話を聞いてるのか」


「やっぱり私には、あいつらが必要なんですよ」


「話を聞けよ」


「だから、あいつらと仲直りしたいんですけど、なんであいつらは逃げてっちゃったんでしょう」


「頼むから聞いてくれよ」


「だから聞いてるじゃないですか。あなたならきっと解決してくださるはずだ」


「そうじゃねえ。人の話を聞けって言ってんだ」


 一瞬、そいつはぽかんとした顔になったが、すぐに満面の笑みに変わった。


「ああ、なるほど。そういうことでしたか。ずっとあなたは、私に答えを教えてくださっていたんですね。とりあえずあいつらに話を聞いてみろと。なるほどなるほど、まさかそういうこととは、夢にも思いませんでした。やはり、あなたは頼りになる方だった。ありがとうございます、助かりました、それでは」


 そうしてそいつは桃に乗って消えた。


「やっと消えてくれたか。わけがわからん。俺は、本当にどうかしてるのかもしれん。明日、病院にでも行くか」


 疲れ切った男はぐったりと横になり、天井を見上げながら思い返した。


「本当に人の話を聞かねえやつだった。あんなんだから、逃げられたんじゃないのか。しかも、俺が答えを教えてやったと、そんな誤解をしていった。むちゃくちゃな幻覚もあるもんだ」


 そして、ふと気づいた。


「そういや、あの幻覚、最後に何か言ってやがったな。やはり、って何のことだ」


 少し考えて、苦々しげに顔をしかめる。


「嫌な予感がしやがる」

続く?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょっと話の意味が読み取れませんでした。
[良い点]  落語台本のようなテンポで、私は好きです。 [一言]  どうも、ポテトバサーです。  本当に一言で恐縮なんですが、その「そいつ」は「桃」を取り出した(出現させた)のでしょうか?  細か…
[一言] 「やはり」が気になります!! 話を聞けよ!のやり取りテンポ良くて好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ