表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/29

28章

 二人とも丼ものを頼んで食事を終えると、すぐ近くのエスカレータへきた。

 沢山のコスプレをした人がどんどん降りてきている。すぐ横から外に出ると、コスプレ広場

なのだ。


「もう、行きますか?」


 雄二は、名残惜しいけれどそう声をかけた。


「いえ……まだいいですけど、お急ぎですか?」

「いや。じゃぁ、もうちょっと話を……あそこいいのかな」


 エスカレータ横は、特に立ち入りが規制されてる様子はない。


「あ、はい……」


 移動すると、雄二は紙袋からとある物を出した。


「これ、今日ゲットしたブツなんだけど。企業ブースって行きました?」

「いえ……企業にはいかないので……あ!」


 沙希の表情がみるみる明るくなる。それを見て、雄二も嬉しくなった。

 新作のタチコマストラップだ。


「これ……プレゼントします」

「え……いえ、自分のために買ったんでしょう?」

「二つ買いました。だから、これは沙希さんの分」

「じゃぁ、代金を……」

「いや、いいから」


 雄二は、沙希が財布をだそうとするのを止め、ストラップを渡した。

 その時。


「あら。沙希じゃない。オタクデートなのかしら?」


 沙希の背中。雄二の正面から声をかける女性が近づいてきた。

 沙希が振り返ると、口に手をやった。


「わー。麻央。なんでここに?」

「なんでって、これ見ればわかるでしょ。今から広場へ行くのよ」

「おお、格好いいですね。とても似合ってますよ」


 雄二は、その女性が誰なのかわからないが、コスプレが何であるかはわかるし、非常に似合っているのでそう声をかけた。


「ありがとう。沙希の彼は褒めるタイミングを心得てるわね」

「えっ? いや、違うの。企業のグッズをいただいただけなの」


 沙希が慌ててそう言う。なので、雄二も合わせる。


「そうです。いいブツが手に入ったので、お渡ししただけです」

「んー。そうなの? いい雰囲気よ。まあ、お邪魔虫はすぐ退散するわ。せいぜい頑張るのよ、沙希」


 と言い捨てて、麻央と呼ばれる女性は二人に背を向け、右手を肩に上げて指三本でを格好よく振って、コスプレ広場へ向かった。


「……あ、ごめんなさい……その、いろいろと……」


 沙希は脱力したようで、上手く言い訳ができていない。

 そんな様子さえも、雄二は微笑ましかった。まあ、彼氏を否定されるのも無理はないので、そこは落ち込まないように努めよう。


「いいですよ。それにしても、そっくりでしたね……。あれ、アニメじゃないですけど、僕でもわかりましたよ。『ショムニ』の江角マキコさんの格好ですよね」

「そう。あの子は背格好があんな感じで、目元もつり上がってるから、江角マキコが一番似てるのよね。まあ、ホリックの侑子さんもやってくれるかもしれないけど」

「ああ……まあでも、あの別れの挨拶といい、かっこいいですから、あのキャラが一番似合ってるかもしれませんね」

「キャラね……。普段からあんな感じなのよね」


 沙希は苦笑いを浮かべている。


「ずっと前からの知り合いですか?」

「そう。高校からの。でもね。お互い愛知から来てるけど、連れ立ってきたことはないわ。私もあちらも、一匹狼派みたいで……。会場につくと、知り合いのサークルさんに挨拶廻りはお互いしてるんだけどね。ジャンルも違うから、会場で会うのが珍しいわ」

「へえ。女性って、同じホテルに泊まったりして、つるんでるんだと思ってましたよ」

「んー。そっちのほうが多いかもね。特にサークル参加者さんは、売り子と一緒に泊まると思うから」

「あ、なるほど……。そうだ。時間は大丈夫ですか?」


 今日は、一分でも自分の果たしたい用事が満載だろう。あんまり拘束してしまってもいけない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ