表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『貴女が選んだ結末だから』

作者: 4MB!T

(近日、加筆修正を予定しています)

 王都を見下ろす塔の上、サイファは風に髪をなびかせながら佇んでいた。眼下には花開く祝祭の広場。その中心に、赤いドレスの少女──アデルの姿があった。


 数刻前、王宮の謁見室。


「妃候補の座を、妹に譲っていただきたい」


 言葉を放ったのは、アデルの姉、リセリアだった。王太子ヴァルトと婚約していたアデルに、家族から突きつけられた事実上の退場宣告。アデルは拒否せず、ただ一礼して退いた。


「……はい。お幸せに」


 だがサイファは知っていた。アデルが何も知らず、何も考えていない女ではないことを。あの穏やかな微笑の裏に、どれほどの怒りと悲しみが宿っていたか。


 アデルとサイファは、王立学院の同期だった。


 小さな体で周囲の期待を一身に背負い、何度も潰れかけながら、真面目に前だけを見て歩く少女。彼女が、王家の策略に気づかないわけがない。


 その夜、王都に雷鳴が轟いた。


 ヴァルトが主催する祝宴で、アデルは微笑みながら広場に現れた。だがその姿に、誰もが息を飲む。


 赤いドレスは、王族の女性が着るには不適切とされていた色。しかもその胸元には、失われたはずの王家の秘宝《燈玉とうぎょく》が揺れていた。


「アデル殿……その石、どこで……」


 ヴァルトが声をかける。


 彼女は微笑む。


「ええ。貴方が捨てた石です。価値がないと断じられ、燃え残った灰の中から拾い上げたものです」


「そんな……!」


 アデルはゆっくりと広場の壇上に上がった。


「リセリア様。貴女は妃に相応しいと称されました。でもそれは、誰のためにですか? 貴女の幸せは、他人の犠牲に築かれたものです」


 リセリアは言葉を失い、会場には沈黙が満ちる。


 サイファは塔の上からそれを見ていた。彼は元々、妃候補選抜の監査役だったが、今はただ一人の友人として、彼女の選択を見届けていた。


 炎のような視線で群衆を見下ろしながら、アデルは言う。


「私は、誰の許しもいらない。私は私の道を選び、自ら歩く。──だから、もう振り向かないで」


 それは復讐でもなく、赦しでもない。


 王家が築いてきた虚構の平穏に対し、たった一人の令嬢が突きつけた“再定義”だった。


 祝祭は、アデルの宣言によって崩れ去った。


 王族の威信が揺らぎ、貴族たちはざわめく。けれど、誰も彼女を止められない。なぜなら、彼女の言葉には、何一つ虚偽がなかったからだ。


 サイファは最後に彼女に問うた。


「君は、王妃になれたのに。それでも、この道を選ぶのか?」


 アデルは微笑んだ。


「私の幸せを、誰かに定義させたくないの」


 彼はその言葉に頷く。彼女は、誰よりも強かった。


 そして──もう、振り返らなかった。

4MB!T/アンビットと言います。


今作は、“婚約破棄”や“もう遅い”といった王道の要素を踏まえながらも、より静かで強い意思を持ったヒロインの姿を描きたいと思って書きました。


恋愛感情を前提としない選択、誰かに愛されるためではなく、自分を守るために立ち上がる姿。その力強さが、少しでも胸に残っていただけたなら幸いです。


感想やブックマーク、とても励みになります。よろしければ、お気軽にお声を聞かせてください。


長期のものは少年の成長を中心にした

"「宝石がなきゃ魔法は使えない」って誰が決めたの?"を連載しています。


短編は週に1度、週末ごろに1つ更新したいと思っています。


また別の物語でお会いできることを願って。

ありがとうございました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前作『だから見ないでと言ったのに、燃えるのは貴方』 ←作品一覧に載ってませんでした シリーズか連載の一部を抜き出したみたいな短編で 脈絡がわかりませんでした
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ