18 当分は大丈夫、その先は?
物資集めの時間は終わった。
これからは怪物と人間の両方が敵になる。
そんな中でどう動いていくか。
考えながら能力を使っていく。
様々な事を見る能力。
進むべき道を見通す能力。
これのおかげでイツキは先んじて行動する事が出来た。
おかげで食料や生活用品など必要なものを回収する事が出来た。
しかし、これからはこれらを守っていく必要がある。
まだ気づかれてはいないだろうが、いずれ敵がやってくる。
貯えた物資を奪いに来る連中が出てくる。
それをどう凌ぐか。
それに、物資を消費してばかりではいられない。
全ては無理でも、ある程度は生産していかないといけない。
何はなくても食料は確保したい。
その為にも田畑を耕さねばならない。
あるいは農家と協力関係にならねばならない。
他にも様々な生活用品を作れるようにしなければならない。
もっとも、その為には外国から資源や燃料を手に入れねばならないが。
その為に何をすれば良いのか?
それも考えていく必要がある。
この点でイツキは有利だ。
なにせ、進むべき道筋を能力が示してくれる。
一番よい道は常に目に映る。
それに従えば良い。
「それで、俺は何をすればいい?」
自分自身に、己の能力に問いかける。
したい事を思い浮かべて。
欲しいものを想像して。
答えはすぐに目に映し出されてきた。
示された道。
それに沿って動いていく。
躊躇いや迷いはない。
その通りに動けば良いのだから。
ブックマークをつけて今後も付き合ってくれるとありがたい。
面白いと思った部分は、いいねを押して教えてくれ。
参考になる。
評価点は最終回を迎えてから考慮してくれ。