2
3
なぞなぞ。大人になってその言葉を、更にこの男、大男・長石が提示するとは意外だったけれど。
はてさて、そんな提案をするのは、大人になってから、久しく、スフィンクスくらいだけれど、如何。
「なぞなぞ、謎解きは考えてからの遊びですから。抜かりなく、考える事は多いですし、先にキンジ君の思考メーターを枯らす事だって出来るのではないですか?」
思考メーターって、MP多い目の敵キャラなのか、僕はそれほど厄介なキャラクターなのか。メーターを気にされるくらい。
いや、違うか、それほどまでに危険な作業態度だとそう言いたいのだろう。考え事の危険性を、その裏返しだ。
「なるほど、謎解きね。悪く無いんじゃ無いか」
提案に対して、カツ。
「それではなぞなぞ、謎解きですか。始めましょう」
スタートを告げる長石。
「始めるにあたり、改めて自分は気にしますけれど、あと一人来ていないようで、どうしますか?」
あと一人来ていない。一人というのは、いつもの5人組のあと一人であろう。
僕、イゾウ、カイシュウ、長石、アキラ。これがいつものメンバー。今は、アキラがいない。
長石を中心にして、北に僕、東にイゾウ、南にカイシュウ、西にアキラ。同僚であり、隣人。
「あぁ、アキラなら用事があるとか何とか、管理の偉い様方が言ってたぜ」
と、イゾウ。
「そうですか、それは残念です。しかし、では自分から、出題させていただきます。題名は『四面楚歌!ジェノサイダー隣人』と、そう言います」
「四面楚歌…えっと何だって?」
「『四面楚歌!ジェノサイダー隣人』です、イゾウ君」
「では、内容に移りましょうか。それでは始まり始まり」
4
これは本当にあった話。有名なある荒廃した町の、ある一画での出来事。
そこは、『空き地』と呼ばれる地域で、ビル群が立ち並ぶその地域に打って変わって、表層には、一つの入り口が佇むだけの広場がある。
有名なある荒廃した町。この言葉の羅列、変な感じはするだろうけれど、それも仕方ない。有名であるのに、荒廃しているこのような小さな矛盾が生まれるのが、あの町。
『シーハイニュータウン』。太平洋側に出た港を大きく埋め立てて、海を奪った新都市として名前が売れた町のこと。
『シーハイニュータウン』は人口増加と、大都市の極化を避ける為を想定された都市だったのだが、それは水の泡となった。
まあまあ、待てよイゾウ君。なぞなぞ、謎解きには場面制作は重要なんだ。リアルにある都市でも、意外に知らない事ってのはあるし、知らない人ってのもいるでしょうから。
『シーハイニュータウン』は無駄となった、いやそこまでは言わずともだが、一極を担う大都市には程遠いのがリアルだ。
水の泡。理由はたったの一つ。ただ、増えた人口の質が悪かった。
本島より橋を渡って行かなければいけないニュータウンには、今ある大都市の代替としては弱く、そして、ある人種にはリゾートすぎたのです。
そのある人種たちというのが、いわゆる法の外に住まうものたち、つまりのアウトサイド達である。
人が遅々として土地を、建物を買っている間に、彼らは先にまさに魔の手を広げていった。気がつけば、コンビニに行く事も命懸け、戦々恐々の水上都市の完成となってしまった。
安全上の規定も、それを維持する団体も侵入不可能。牢獄よりも自由で、牢獄よりも危険な地域と化した。
そこの『空き地』という一画があるのです。
先ほどの説明の通り、ここは都市を想定されて作られた、ベッドタウンではない、車軸のニュータウン。そのため、広がるのは、一面のビル群。
さぁ、そこにあるただの空き地が何故、不思議か分かりましたか?
では何故、そんな不可思議が。という事ですけれど、説明されれば簡単なのです、単純に地盤沈下が影響しているようです。埋立地ですから、抜かりあった、泥濘んだ土地だったという事です。
高級集合住宅。その最上階、屋上の扉だけが地表に現れて、残っているという訳です。
さて、ここからが本題です。ここまでは場面設定ですから、内容に入ります。
『四面楚歌!ジェノサイダー隣人』。これには、四人の殺し屋と、一人の何者かが出演します。
四人の殺し屋。
一人は悪名高い剣客・北野黒刀。
一人はマッドサイエンティスト・東尾青薬。
一人は早撃ちのガンマン・南原銃赤。
一人は爆弾魔・西方爆白。
彼らはすべて、この空き地の住人だった。
もちろん、殺し屋だからといって、皆殺しが趣味ってわけじゃ無い。頼みがあれば、人を殺し、それ以外はしないそういう奴らだ。もれなく、彼らもそうだった。
しかし、殺し屋だった。離れずの関係。呼ばれずとも、集まるのが習性というか、何かに誘われるように、皆が近くにやってきた。
我々のように隣人であった。
そして、殺し屋であったが人間だった。奴らは嫌いな奴がいた。4人全員がある一人の人物を嫌いだった。
剣客はその一つ下の人物を忌避して、科学者はその左側の人物を呪って、ガンマンはその一つ上の人物を睨みつけ、爆弾魔はその右側の人物を空想上で爆破する。
何者も情報の共有をしないままで、彼らは嫌いあっていた、何者かを。
事は安寧で、睨み合いのままで終わる事は無かった、離れずの関係ではあれど、離れたいなら殺すのが彼らのやり方。
ある一日。彼らは全員が動いた。対象の人物が、その日、部屋から出るというを察する事が出来たから。奇襲、彼らは正当なもの達では無い、決して無い。方法も青天井、際限なく、ズルなどない。
そして、彼らは誰ともなく、部屋を飛び出して、意気揚々と人殺しのために出発して、そして、その日に死んだ。
全員が、メチャクチャな状態だった。
誰も生き残らなかった瞬間の大戦争だったが、生き残りが一人だけいた。
隣人。皆殺しの隣人、ジェノサイダー隣人だった。
しかし、おかしな事なんだ。肉片の少しどころか、血の一滴すらも残らずだったというのだ。
四人の殺し屋を殺したジェノサイダー隣人。それはその日を持って、一片の証拠を残さず消え失せたという事なんだ。